( Gordon Welters / Greenpeace)

こんにちは、ドイツ滞在中の気候変動・エネルギー担当の高田です。

明日6月30日木曜日、ドイツで原発の段階的廃止についての法律が連邦下院議会で審議・可決される見通しです。これによってドイツが2022年までに脱原発する方針が最終確定します。

福島第一原発事故をきっかけに決まったドイツのエネルギー政策の大転換。明日、ベルリンの下院議会での決定を現地で見届けてきます。

ドイツではこれまで17基の原発が国内電力の24%を発電してきましたが、福島第一原発事故の直後に、古くてより危険性のある原発8基を停止しました。その後3カ月を原発利用の今後を検討するモラトリアム期間とし、様々な立場の人が携わった倫理員会や公開討論会などで議論を重ね、今回の結論に至っています。

原発が賄っていた分は、自然エネルギーで代替をめざしています。
ドイツ政府は、いま電力供給量の17%を占める自然エネルギーの割合を、
● 2020年までに35%
● 2050年までに80%
に高めると表明しています。
(自然エネルギー技術団体などは、2020年までに50%供給も可能としています)

ドイツでは、原子力産業に携わってきたシーメンスなどの大手企業も、すでに自然エネルギービジネス重視に舵を切っています。

また、日本の電気事業連合会(電事連)にあたる団体(BDEW)も、今回の政府の脱原発政策に賛同しています。

ちなみに、ドイツのGDP(国内総生産)は日本に次いで世界第4位、ヨーロッパ最大の工業国です。