hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

得ワザ?

2015-10-19 10:33:12 | 主夫業


 金曜日ではありませんが、主夫業?の話です。

 TVを見ていたら、カップ焼きそばを美味しく食べる裏わざを紹介していました。

 方法は簡単です。
 ①まずは、説明書どおりお湯を入れ、指示の時間の1分前で、お湯を捨てる
 ②麺を耐熱皿に移して、ラップをせずに、電子レンジ500Wで2分チンする。
 以上、で後はソースをかけて食べるだけ。

 TVでは、この方法で作ったカップ焼きそばをゲストが、屋台の焼きそばと同じで、モチモチして
とてもおしいと紹介していました。

 ということで、2回早速試してみなした。使ったのは、私は一押しの「ぺヤング」さんです。

 まずは、TVの紹介の方法で、作ってみました。その結果は、????、微妙でしたね。
 
 ぺヤング、もともととても美味しいのですが、ややパサつき感があって、食べていると水分を
結構取られるのですが、それが若干少なくなる、若干モチモチ感が増した気がした、という程度の変化でした。

 ということで、もう1回やってみました。今度は、②のチンの時間を2分半と長くしてみましたが、これは失敗
でした。水分が飛び過ぎて、パサつき感が増してしまいます。

 どうやら、TV番組の裏わざ紹介、TVの通販番組と同じような賑やかしの要素も強そうです。

 とはいえ、条件変えて、もう一度試してみようと思っています。少なくとも、不味くなることはなさそうですから。





10月のマティス:エトルリアの壺のある室内

2015-10-18 10:25:02 | 絵画鑑賞

(読売新聞頒布ポスターより転載 上下左右の一部がカットされています)


 10月のマティスの作品は「エトルリアの壺のある室内」という作品です。

 グレー系と赤・黄系の対比、それと植物の緑と、さすがにマティスの色使い、ということでしょうか。

 マティスの画く女性、グロテスクなお姉さんか、夢見る優しい女性に分かれ気がしますが、今回はどちらにも
属さない、ちょっとモダンなお姉さんの登場となりました。

  『ポスターの解説』
 




石川台

2015-10-17 08:13:45 | 首都圏散歩


 12日の本門寺のお会式、池上線の洗足池で途中下車した後は、まだ十分時間の余裕があったので、今度は
隣駅「石川台駅」で再び途中下車でした。

 ここ石川台は、現在のマンションに移る前に住んでいたマンション(賃貸)の最寄駅でもあり、
駅周辺にも買い物や散策に来ていた場所です。

 もっとも、そういった場所であるだけで、特別にご紹介するようなところはなく、単なる私的な
思い出の場所ということで、今日はスルーしていただいてよろしいかと思います。

 ただ、一つだけ面白いのは、元の住まいは、世田谷区(奥沢)・大田区(石川町)・目黒区(緑が丘)の
3区が接した場所にあって、自宅(奥沢)からは、徒歩30秒程度で、それぞれの区へ行けたことでしょうか。
 極たまのことですが、ゴミ出しを忘れた時に、ゴミ出し日が違う他の区へ持って行ったこともありましたね。

 

 (写真の説明)
 左上:大田区(石川町)の住所表示、左中:世田谷区(奥沢)の住所表示、左下:目黒区(緑が丘)の住所表示
 中上:元のマンション、中下:今のマンション購入時に比較検討した石川町のマンション(ここに住んでいたかもしれませんね)
 右上:近くの呑川(のみがわ、桜時は綺麗です)右中:元マンション前のお寺(大音寺)、右下:良く買い物をした「くりた」さん

 なお、元マンション、3区に接していることもあり、3つの駅(目黒線:奥沢駅、池上線:石川台駅、大井町線:緑が丘駅)
が利用でき、それぞれ徒歩10分弱ぐらいでした。駅では東横線の自由が丘駅までも徒歩15分ぐらいでした。

 12日は石川台の駅を降りて、まずは元のマンションまで行って、昔をしのび、駅に戻ると2時過ぎでしたので、商店街を
散策、丁度食べたいと思っていた「フォー」があったので、エスニック料理屋さんに入りました。

 石川台の商店街、全く雰囲気は変わっていませんでした。残念ながら、当時と変わらず元気がなかったです。というわけで、
当時も、たまに、スーパーのピーコックで買い物するぐらいで、休みの日は、奥沢や自由が丘に出ることが多かったです。

 

 そうそう、エスニック屋さんのフォー美味しかったです。それと、サラダ、ドリンク、ミニカレーが付いて、680円は
安かったですね。
 このエスニック屋さんは、近くにあってほしいと思いました。

 

 

先週の夕食当番(焼き肉とジンギスカン ほか)

2015-10-16 09:37:38 | 主夫業


 金曜日となりましたので、先週の夕食当番の結果報告です。

 10月9日金曜日:合鴨スモークのサラダ(サンマの缶詰)
 

 合鴨スモークをスライスし、生野菜とともに、フレンチドレッシングでいただきました。

 10月10日土曜日:カレイの煮付け(さつま揚げと野菜の煮物、ほか)
 

 赤ガレイの切り身の煮付けです。

 10月11日日曜日:焼き肉とジンギスカン(コハダ酢のサラダ)
 (冒頭の写真です)
 特別な料理ではありませんが、ジンギスカンは久しぶりでした。ラム肉とジンギスカンのタレを買って
作りました。
 ジンギスカン、やはり北海道が有名ですが、学生時代は松本でも、味の付いたマトンがスーパーで売っていて
(40円/100gぐらい)、大事なタンパク源でした。

 10月12日月曜日:お休み(池上本門寺のお会式に出かけました)




洗足池

2015-10-15 09:24:43 | 首都圏散歩


 12日のお会式の万灯は夜からだったのですが、自宅を出たのはお昼ごろでした。

 本門寺のある「池上駅」は五反田から「東急池上線」を利用するのですが、本門寺での時間がありすぎるので、
途中下車しました。

 その池上線、少し古い人だと、西嶋三重子の池上線(YouTube)がすぐに頭に浮かぶのかと思いますが、
如何でしょうか?

 話がちょっとそれましたが、で、途中下車したのは「洗足池駅」でした。

 なぜ、洗足池かと言いますと、この洗足池、本来は「千束池」と呼ばれていたのですが、ここで旅の途中の
日蓮さんが足を洗ったので、「洗足池」となったとの言い伝えがあり、お会式の前に、日蓮さんゆかりの地に
ちょっと寄ることとしました。

 それと、この洗足池、私には懐かしい場所でもあります。目黒時代は、桜の時期に妻と訪れたことがありますし、
世田谷時代は、スーパーに買い物に行くのに、この前を車でよく通った場所でもあります。

 池の周辺は過ってよりずいぶん整備されて、ご近所の方の憩いの地になっていました。



 カメも鳥ものんびりです。