ウォシュレットは昨日の午後やっと交換が終わりました。
で、ホッとしていると、宅配便が、長野の友人から「ふじ」が送られてきました。
早速お礼の電話、今年は出来が良いのだそうです。サイズも色つやもいいですね。長野県のりんご
美味しいですから、皆さん、是非食べてください。
さて、夕方からは日曜日のクラシックの時間、昨日はストラヴィンスキーの「春の祭典」を久しぶりに。
説明不要ですね。ストラヴィンスキーで一番の有名な曲です。現代音楽の範疇に入るストラヴィンスキーですが、
有名な三大バレエ音楽、いずれも個性的な印象深い曲です。その中でも、「春の祭典」、曲の構成が変化に富み飽きることなく
ずんずんと曲に引き込まれて行きます。
私は、「ペトルーシュカ」を聴いて、凄い音楽があるんだと思い、クラシックの世界に入ったこともあり、今でも
一番好きな曲は「ペトルーシュカ」ですが、「ペトルーシュカ」にはややトリッキーさがあり、春の祭典では深みが
増して、音楽的には本格的という気はします。
いずれにしても、「火の鳥」を加えたストラヴィンスキーの三大バレエ音楽、いずれもいつ聴いても、やはりいいですね!
幸せですね。 持つべきは友達です。
そして 信州リンゴの PRまでも・・ありがとうございます
今年は少し早く・・信州リンゴが無くなってしまいそうです
人気がアップ・・そして贈答用のものが少なくなって
おりますので、皆さんお早めに食べてください
一昨年お父さんが亡くなって、去年から一人で手探りで
りんご栽培しているとのことです。
そんな苦労して作ったりんご、しっかり美味しく頂きます。
いつもながら、美味しそうなリンゴです。
私はカシカシ言っていただく固いリンゴが好きなんですよ~
「春の祭典」・・・これも、良いですね~
ロシア系のクラシック音楽は、
物語性があり、聴いていて、どっぷり浸れるところが
私は好きですねェ・・・
拙ブログではお名前を出しませんでしたが、
先日のサロンコンサートのロシア系をライフワークとしている
ピアニストさんは木曽真奈美さん。
「展覧会の絵」についてのお話も詳しいです。
hiroべさんは、お気に召すかもしれません・・・
⇒http://kisomanami.com/
「ふじ」が、松本から届きました。
おいしいですよね~♪
ホッとしたようです。(笑)
真っ赤なりんご、美味しいしですよ。
長野のりんごは本当に美味しいです。生産量は青森、味は
長野です。これホント!(笑)
ふじはシーズン最後のりんごで、実がしまったalbiさん好みです。
確かにそうですね。ムソルグシキー、リムスキー・コルサコフ、
もちろん大御所チャイコフスキーと好きな曲が頭に浮かびます。
木曽さん、はい!気に入りました。
じっくり生で拝見したいと思います。(笑)
お互い、美味しい長野のりんごかじりながら、じっくり
ピアノ聴きましょう!