hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

先週の夕食当番(夏野菜のキーマカレー ほか)

2015-06-05 09:00:02 | 主夫業


 金曜日になりましたので、先週の夕食当番の結果報告です。

 相変わらず、手抜き・定番メニューが続いています。

 5月29日金曜日:サーモンとカンパチの刺身・柿の葉寿司(長芋とオクラの酢の物)
 

 金曜日は刺身の日です。スーパーで、「空弁」フェアーをやっていたので、柿の葉寿司も夕飯に。
 その日の昼は、同じ空弁で、こちらはおぎのやの「釜めし」、駅弁の釜めしとは味も違いました。
ちょっとお洒落っぽかった様な

 

 5月30日土曜日:ハムステーキ
 

 説明不要ですね。

 5月31日日曜日:いわしの煮付け(切干大根の煮物、冷や奴)
 

 真いわしが太っていて美味しそうだったので買ってきました。総菜はスーパーのものです。

 6月1日月曜日:夏野菜のキーマカレー(カニカマのサラダ)
 (冒頭の写真です)

 夏はやはりカレーです。玉ねぎ、ジャガイモ、人参の定番の野菜以外に、ナス、ピーマン、オクラを
加えました。キーマカレーには昔ながらの黄色いカレーが合いますので、「昭和カレー」というのを使いました。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カレー (ぴあの)
2015-06-05 16:46:03
夏はとりわけ美味しいですよね!
キーマカレーは煮込まなくて良いのもありがたく
夏野菜は何でも合って無敵です!?笑
おかずメインの奥様もカレーなら
ゴハンが、きっと進まれるのでしょうね~

イワシも美味しいですよね!
最近、イワシやアジの刺身が我が家のお手軽メニューに加わりました。
ぴあのさん (hiroべ)
2015-06-05 22:38:06
カレーどうも暑くなると食べたくなるようです。
妻も出来たのを見て、ちょうど食べたかったと喜んでいました。
それでも、ご飯は茶碗半分ぐらいで、カレーだけをお代わりしていました。

ヒカリモノ、健康を考えて出来るだけ食べるようにしています。
もっとも煮るだけでも生臭さが辺りに付くので、刺身は良いかもしれませんね。
簡単料理で真似しましょう (chidori)
2015-06-06 16:05:13
私もだんだん手抜きじょうずになり、時にはカレーもいいものが出ているので、カツを添えてカツカレーにすると豪華版。盛り方次第でまた食欲そそりますね。
夏はカレー週一でもいいです。あとはサラダや、冷奴を添えています。
chidori さん (hiroベ)
2015-06-07 10:49:25
カレーにカツを載せて、カレーもちょっと豪華に、という訳ですね。

手間をかけないで、料理を美味しく、これも工夫ですから大事ですね。

暑い日が続いて、メニューを考えるのも大変ですが、ちょっとした
工夫で少しでも美味しく食べたいと思います。

コメントを投稿