今月の俳句会。
兼題は「新緑」、「若葉」。
先月、事前通達を頂いていた、披講子(ひこうし)。
もちろん初です。
投句ー清記ー選句後は読めない漢字を調べる時間を頂いて。。。。
この年になって知らない漢字と出くわすことも、、、Oh!!!No!!!!
いよいよ句会の始まりです。
ドキドキ。
なんでも披講子自身の選句から読み上げるのがルールとか。
今まで何気に参加していた自分!知らないことだらけ!
教えをこう環境がいい!そして何より周囲は数十年選手の方ばかりなのに、みなさん本当に温かく、明るい方ばかり!
毎回ながらお誘い頂いた折の言葉が脳裏をよぎる。
「皆さん本当にいい方ばかりだから大丈夫よ」って。
互選、特選を読み上げ、皆様に支えられる中なんとか無事に終了いたしました!
今のところの私の句の主役、「野鳥」、「介護」、「母」、「自然」。
俳句って自分自身の投影なのね。

青蛙 おのれもペンキぬりたてか by 芥川龍之介
兼題は「新緑」、「若葉」。
先月、事前通達を頂いていた、披講子(ひこうし)。
もちろん初です。
投句ー清記ー選句後は読めない漢字を調べる時間を頂いて。。。。
この年になって知らない漢字と出くわすことも、、、Oh!!!No!!!!
いよいよ句会の始まりです。
ドキドキ。
なんでも披講子自身の選句から読み上げるのがルールとか。
今まで何気に参加していた自分!知らないことだらけ!
教えをこう環境がいい!そして何より周囲は数十年選手の方ばかりなのに、みなさん本当に温かく、明るい方ばかり!
毎回ながらお誘い頂いた折の言葉が脳裏をよぎる。
「皆さん本当にいい方ばかりだから大丈夫よ」って。
互選、特選を読み上げ、皆様に支えられる中なんとか無事に終了いたしました!
今のところの私の句の主役、「野鳥」、「介護」、「母」、「自然」。
俳句って自分自身の投影なのね。

青蛙 おのれもペンキぬりたてか by 芥川龍之介