竹とんぼ

家族のエールに励まされて投句や句会での結果に一喜一憂
自得の100句が生涯目標です

綻びに空のよろしく秋簾 たけし

2014-09-05 | 

綻びに空のよろしく秋簾 たけし









夏の強い日差しを防いでいた簾も

この基節になると片付けられたり

巻き上げられたりしてその役目を解放されている



時に少し誇ろ似たものがそのままになっていて

その綻ぶから真っ青な空が覗いていたりする

日暮れまでまだすこしの間がある

この小さな空がよろしいと思えてきた
コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 秋収む老農呵呵とコンバイン ... | トップ | 風化せし仏と唱う花野径 たけし »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yahoo (熱海の爺)
2014-09-05 10:36:15


『綻びに空のよろしく秋簾」(秀句)

「空のよろしく」が見事です。簾の綻びから覗く「青い空の色」が眼に優しく映ります。涼風の吹き通るのが感じられ、秋の気配まで漂う絶品の句です。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事