竹とんぼ

家族のエールに励まされて投句や句会での結果に一喜一憂
自得の100句が生涯目標です

島を出て海女も睦月の髪を結う 小池白苑

2021-01-06 | 今日の季語


島を出て海女も睦月の髪を結う 小池白苑

海に潜水の海女は普段髪を洗う習慣がないのだが
正月睦月には海女では結えない髪形になる
作者のやさしい眼差しを感じられる
(小林たけし)


【睦月】 むつき
◇「太郎月」(たろうづき)
陰暦正月の別称。陽暦にすれば、だいたい2月上旬、立春以後から3月の初めにあたる。むつびづき。

例句 作者

ちりめん菜むらさきしたる睦月かな 勝又一透
野も山も神の灯ともる睦月かな 新海非風
山深く睦月の仏送りけり 西島麦南

コメント    この記事についてブログを書く
« 指先や大つごもりの水使ふ 井... | トップ | 人日やカルテの山が崩れそう ... »

コメントを投稿

今日の季語」カテゴリの最新記事