goo blog サービス終了のお知らせ 

竹とんぼ

家族のエールに励まされて投句や句会での結果に一喜一憂
自得の100句が生涯目標です

ほんとうの話は邪魔な鮟鱇鍋

2015-02-03 | 
ほんとうの話は邪魔な鮟鱇鍋   たけし




今日は節分で暦の上では明日からは春になる
俳句では冬を詠んではいけないのだそうだ
寒ければ「冴え帰る」「春寒し」などの工夫をするのだと教わった
というわけで冬の季語の使用は本日限りにしないといけない
今冬最後の冬句になった

鮟鱇鍋は普段は口にできない
食材としてもポピュラではない
なにしろ家庭での包丁捌きでは難しい
あのぬるっとした外皮は包丁を躍らせるので
自然の引力の力と鮟鱇自体の重量を利用して
「つるし斬り」なる技法を用いるとか

家族で「ゴ五浦海岸」へ旅行してわいわいがやはやと鍋を囲んだ記憶がる
小さな家族の嬌声歓声が耳に残る
まじめな話 真剣な話 みんなすっとんでしまったひと時だった