宝塚教室すみれ(陳式太極拳の練習記録 )

新太極拳 宝塚教室すみれコースの練習記録

2007年6月17日(日) 宝塚すみれ

2007-06-17 19:08:33 | Weblog
近畿地方もとうとう梅雨入りなのですが、まだまだ梅雨って感じではないです。しかし暑さだけは半端でなく、夏の暑さに弱い(冬の寒さにも超弱いんですが・・・)私にとってつらい季節になってきました本日は「演武会」ということもあって、大変緊張して早くに来てしまいました

<本日の流れ>
1.全身のストレッチ先週一回抜けただけなのに、体ってなまってしまうものですね普段伸ばさない体は悲鳴をあげています
2.長拳
    弾踢 冲拳 (ダンティ チョンチャアン)→つま先を蹴り出す
    蹬踢 推掌 (ドンティ トイヅァン)→かかとを蹴り出す
 宇治原先生がお休みで、木場先生が担当されました。それぞれに拳をつけました。慣れてくると、うまく出来ているような錯覚に陥りますが、相手を倒すような気迫のようなものが必要なんですね。鋭く拳を突き出すとさらに格好良くなりそうです前側の太股の筋肉がぱんぱんになり、また筋肉痛に悩まされそうです

休憩

3.気功

4.「第一期 演武会

(1)陳式太極拳36式第一段 木場先生
(2)陳式太極拳36式第一段 すみれ
(3)楊式剣第一段 1~8番
(4)陳式太極拳36式第一段 小田先生
(5)陳式太極拳36式第一段 さくら

日頃の練習不足がたたりましたでも、演武会では木場先生の美しいフォームや、楊式の剣の格好良さに酔いしれ、小田先生の演武に気迫を感じ、学ぶところがたくさんあり、とても楽しかったです勉強になりました次回の私の課題は、「型をしっかりその日のうちに復習し覚えてしまって、視線を意識しよう」です。視線一つで、意識も変わりますし、気の運びも変わるんじゃないかなと思ったからです。いかがでしょうか来期も頑張っていこうと思いますみなさん、先生方、またよろしくお願いします


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
演武会 (小田です。)
2007-06-28 23:13:47
毎期の最後にある演武会は、期末試験ですね。
最初に、「立つ」形で、今期の成長度が見えて
なかなかいいものでした。

来期の二期は暑くて大変ですが、暑い時に
しっかり体作りをすると、風邪を引かないですよ。

二期も気合を入れていこう
返信する