ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
慶喜
心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」
怨霊洛東(伏見城・養源院・八坂神社)17
2016年09月23日
|
歴史
伏見城・養源院・八坂神社
石田三成らの伏見城攻撃で、自刃した徳川家臣の血がついた床を養源院他の天井に使用
八坂神社の祭神『スサノオ(牛頭天王)』を鎮める祇園祭
知識・意欲の向上の目的で、本を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典、「京都魔界(東雅夫)」詳細本で確認ください
怨霊(ネットより画像引用)
家康伏見城へ入城
秀吉の没後、伏見城に入ったのは徳川家康だった
家康は鳥居元忠に伏見城を預けて会津攻めに向かった
石田三成ら伏見城攻撃
三成、反家康派の諸大名を集めて挙兵、伏見地域へ攻め込む
宇喜多秀家ら城攻めの軍勢は4万人、城を守る元忠ら1,800人
最後は火を放たれ、譜代の家臣は城内で自刃した
城内の床は、血の海で、床板で踏むには忍びなく、供養のため「血天井」にした
「血天井」として京都市内数力所の寺院に伝えられている
養源院
伏見城の「血天井」が使われている寺院のひとつ
秀吉の側室・淀殿が父・浅井長政の供養のため創建した養源院
再興を幕府に願い出たのは、淀殿の妹徳川秀忠へ嫁いだ江でした
徳川側は、豊臣家の建てた寺を再建できないと当初拒絶
結果、徳川家の家臣の血で染まった廊下の板を天井に上げ再興した
「血天井」のある徳川家の寺として再建された、歴代将軍の位牌を祀る寺となった
八坂神社の神『スサノオ(牛頭天王)』とは?
スサノオは、古代神話の荒ぶる神です
仏教の祗園精舎の守護神とされた牛頭天王と習合した神です
疫病神と恐れられ、その崇りを鎮めるために信仰の対象とされた
災いから逃れるため、人々は「蘇民将来子孫也」の護符を厄病よけとする
茅や藁で茅の輪を作り、疫病除けとする
祗園祭の起源
疫病神・スサノオ(牛頭天王)を鎮めるための祭事です
東京の神田祭、大阪の天神祭とともに日本の三大祭に数えられていた
疫病が大流行し、人々は八坂神社の祭神・スサノオの崇りだと噂した
天皇の勅命により66本の鉾を立て、神輿を奉じて除疫を祈った
疫病退散の祭事が、現代まで受け継がれています
#京都府
コメント
«
宗教を知る8(カトリックと...
|
トップ
|
MEGA CRISIS(地震)
»
このブログの人気記事
『神の存在』『神が地球を作った理由』
世界史の舞台裏で活躍する「秘密結社」(3)(グノ...
『真言宗からの独立』『まこと教団リンチ事件』『...
愛子さまと旧宮家男子「結婚情報」飛ぶ
My English practical training3APR
日本を形づくった古事記の神様7(宗像三女神)
ヨーロッパの国々の国名の由来
『見返り柳』『北尾政美』『大田南畝自粛』『蔦重...
世界を実効支配する「フリーメイソン」の正体(1)
『福島第1原発』『デブリ取り出し』
最新の画像
[
もっと見る
]
『神の存在』『神が地球を作った理由』
22時間前
『神の存在』『神が地球を作った理由』
22時間前
『神の存在』『神が地球を作った理由』
22時間前
『神の存在』『神が地球を作った理由』
22時間前
『神の存在』『神が地球を作った理由』
22時間前
『真言宗からの独立』『まこと教団リンチ事件』『涅槃経』
22時間前
『真言宗からの独立』『まこと教団リンチ事件』『涅槃経』
22時間前
『真言宗からの独立』『まこと教団リンチ事件』『涅槃経』
22時間前
『真言宗からの独立』『まこと教団リンチ事件』『涅槃経』
22時間前
『見返り柳』『北尾政美』『大田南畝自粛』『蔦重の処分』
22時間前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
歴史
」カテゴリの最新記事
『ピラミッド』『翡翠の仮面』『赤の女王』『マヤ文字』
『古代マヤ文明』『世界最長文明』『天文学』『生け贄』
『戦後神社の衰退』『八百万の神(迦微)』『御天道様に申し訳がない』
『木下啓介監督陸軍』『詩歌の本意』『迦微』『心なき人増加』
「伊勢神宮の朝」「遷宮制度成立」「阿礼=女性」「いただきます」
「式年遷宮」「御太刀」「平安時代の職人気質」
「天孫族」「遷宮」「建築美」「心御柱」「千木」
「天照大御神の発明」「天照大御神の御魂=銅鏡」「御柱祭」
「巫女と銅鏡」「天皇は天つ日嗣」「神アメン」「天照大御神」
「出雲大社高層神殿」「国譲りの経緯」「出雲族・海人族」「須佐之男命」
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
宗教を知る8(カトリックと...
MEGA CRISIS(地震)
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
『一途に 一心に 愚直に』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
『神の存在』『神が地球を作った理由』
『真言宗からの独立』『まこと教団リンチ事件』『涅槃経』
『見返り柳』『北尾政美』『大田南畝自粛』『蔦重の処分』
My English practical training3APR
『質問しよう』『大事な問題に答えがない』『信仰は出発点』
>> もっと見る
カテゴリー
官僚
(192)
テレビ
(43)
犯罪
(118)
企業
(267)
有名人
(144)
政治
(446)
災害
(31)
ネット
(72)
皇室
(168)
日本の脅威
(60)
中国との問題
(50)
メディアへの疑問
(84)
お金
(201)
宇宙&地球
(10)
米国の問題
(14)
政治家
(143)
韓国・中国
(237)
大学
(17)
朝日新聞
(40)
反日(朝日新聞他Medea)
(39)
選挙
(10)
雑誌・書籍
(28)
北朝鮮
(28)
日本の防衛
(50)
健康
(90)
秘密結社
(38)
創価学会
(55)
気学
(19)
左翼右翼
(29)
皇室
(64)
観光
(442)
遊び
(48)
医療
(697)
学び
(148)
生活
(523)
懇談会
(15)
観劇他
(114)
食品
(19)
自分勉強
(58)
知識取得
(682)
英語練習
(2235)
散歩
(312)
国際情勢
(704)
戦略商品
(118)
株
(346)
歴史
(945)
日本国内問題
(503)
投資情報
(184)
歴史上の人物
(405)
宗教
(1271)
新聞記事
(276)
スポーツ
(58)
天皇論
(70)
人生訓
(196)
アフリカ大陸
(27)
援助交際
(3)
オリンピック
(6)
日本の国力
(4)
日本
(15)
五輪
(9)
IT
(39)
科学
(42)
フェイクニュース
(7)
社会
(288)
中国
(2)
安倍晋三
(50)
日本人
(21)
市場経済の限界
(1)
道徳
(1)
戦争
(1)
地政学
(58)
株
(100)
生物
(41)
年金
(3)
認知症
(25)
生命科学
(329)
Weblog
(215)
コロナ
(161)
ドラマ
(2)
憲法改正
(3)
介護
(15)
#鎮魂・お悔み
(0)
鎮魂・お悔み
(2)
司法
(27)
日本の聖域
(73)
NHK
(26)
時間を忘れるほど面白い雑学の本
(5)
司法
(16)
糖質オフ
(12)
聖地
(48)
芸術
(4)
米国
(3)
公務員
(13)
経済
(47)
中田敦彦
(4)
道徳
(24)
哲学
(79)
文学
(10)
首相
(30)
憲法
(31)
最新コメント
慶喜/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
元グローバル鉄鋼商会/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
慶喜/
中国が北海道の土地爆買い?
チハたん/
中国が北海道の土地爆買い?
おめり/
一言主神「自分と瓜二つの人(ひとことぬし)」
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます