慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「Web3」「NFT」「ビットコイン」

2023年06月06日 | お金
🌸仮想通貨とWeb3.0革命(プロローグ)1

⛳革命のスタートはウオール街から
 ☆Web3概念、インターネツトの歴史の中で語られることが一般的
 *Web1(ウエブサイトや電子メールの登場)
 *Web2(スマートフオンやSNSが席巻)
 *Web3(NFT(ノン・フアンジブル・トークン))等
 ☆Web3革命の本質を捉える上でもう一つ重要な要素は「金融」
 *「金融に革命をもたらしたビットコイン」を深く知ることが
 *Web3の本質をつかむ上で重要であり近道です

Web3とは
 ☆国や企業など巨大な既得権益層から
 *個人が権利を取り戻す動きなのです
 *この概念が最初に刺さった業界は、ウォール街だった
 ☆金融業界という旧態依然とした業界
 *Web3が手を差し伸べてくれないと
 *立ち行かなくなるというギリギリの状態だった
 ☆Web3は、理論上、GAFAを中心としたデジタル経済の構造
 *根底から覆す可能性を秘めています
 ☆ビットコイン、リーマン・ショツクが起きた翌年誕生した
 *「大きな政府」の失敗による金融危機に対する反感であり
 *中央銀行のエリートが作る金融政策で
 *お金の価値が左右されることに対する抗議であり
 *既存の非効率で不透明な金融システムに対する疑問だった
 ☆中央組織の恣意的な決定に左右されずに
 *自立した個人がお互い協力し合って管理する
 *ビットコインという新たなお金
 *個人がお金にまつわる発行権を
 *政府・中央銀行が独占した状態から取り戻すことに成功した点で
 *ビットコインはWeb3の先駆けです
 ☆ビツトコインが成功しているのかについて疑問の余地はない

日本でのNFTの取り組み
 ☆米国の仮想通貨関連企業の時価総額は
 *日本のメガバンクに匹敵するほどの額にまで成長している
 ☆大学の授業で、「Web3基礎編」というものがあるとすれば
 *ビットコインと仮想通貨の歴史が教えられるでしょう
 ☆日本では、基礎編とばして応用編をいきなりやろうとしている
 *日本は、ビットコインや仮想通貨の話をなかったことにして
 *Web3をやっていると言っても過言ではない
 ☆NFT事業の開始を検討する日本企業の担当者が口を揃えて言うのは
 *「仮想通貨の色を消したい」という話
 ☆テレビプロデユーサーはNFTについて特集するテレビ番組で
 *仮想通貨がNGワードとして取り扱われていると話す
 ☆NFTを学ぶ上で、ビットコイン党の仮想通貨こそが
 *生きる教科書であるはずなのに
 *日本はあえてそこから目をそむけている
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『仮想通貨とWeb3.0』








「Web3」「NFT」「ビットコイン」
(仮想通貨とWeb3.0革命記事他より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レトロウイルス(シンシチン)」「種の分化」「バトンパス仮説」

2023年06月06日 | 生命科学
🌸レトロウイルスの起源と本来の役割(4)

⛳古代レトロウイルスの構成分子が胎盤の多様性を生んだ
 ☆酵母の転移因子に近い
 *LTR型レトロトランスポゾン(内在性レトロウイルス)
 *胎盤の基礎を作った
 *胎盤の多様性を生んだのもLTR型レトロトランスポゾン
 ☆内在性レトロウイルス
 *さまざまな機能性タンパク質をコードしている遺伝子をもっている
 *その多くは長い進化の過程で機能を失っている
 *タンパク質をまったく作らないか、短いタンパク質しか作らず
 *本来の機能を失っている
 *しかし、 一部は宿主の中で新たな機能を獲得している
 ☆顕著な例が、内在性レトロウイルスのシンシチン
 *シンシチンは胎盤に特異的に発現するタンパク質
 *胎盤は母親の組織である脱落膜と胎児の組織である絨毛膜からなる
 *血液を介して相互に物質交換を行うほか
 *妊娠関連ホルモンの分泌を担っている
 *シンシチンは他の動物でも見つかっている

⛳種はどのようにして分かれていくのか
 ☆種分化とは
 *生物的に進化のの中で種が分かれていったこと
 ☆種分化は、どうやって起きるのか
 *環境面から考えれば、環境変化が要因としてあげられる
 ☆種分化の遺伝的な面から考えると
 *ゲノムに変異が入ることが種分化には必要
 *種分化のポイント、異なる種同士が交わっても生殖できなくなる
 *まれに種が異なっても子どもができる場合はあるが
 *その子どもが子どもを産むことはできない
 ☆ほ乳類の場合、ウシ科動物でもみられるように
 *レトロウイルスが内在化することで胎盤の構造が変わったと考えられる
 *胎盤の構造が変わってしまうと、交配しても生殖できなくなる
 ☆ほ乳類の場合、レトロウイルスが
 *ゲノムに内在化されて胎盤が変わり
 *種分化が起きた可能性も考えられる
 ☆ヒトの場合は
 *ほ乳類が4000万年程前に感染したレトロウイルスを
 *宿主ゲノムに取り込むことで、独自の胎盤を作った
 ☆他のほ乳類の動物も
 *それぞれが別々のレトロウイルスを使って
 *独自の胎盤を作ったと考えられる
 ☆レトロウイルスがゲノムに入つて、
胎盤の構造を変えるということ
 *奇跡に近いような確率の出来事だが、たまたま起きた現象
 ☆すべてのほ乳類、偶然が重なり
 *それぞれ別のレトロウイルスで胎盤を進化させている

バトンパス仮説
 ☆ほ乳類の系統ごとに別々の内在性レトロウイルスが使われている
 *実に不思議なことです
 ☆この現象を「バトンパス仮説」で説明できる
 *胎盤が進化するとき
 *レトロウイルスによって新しい遺伝子が作られ
 *それが環境の変化をよりうまく乗り越えられるなら
 *そのバトンを渡していく
 ☆さまざまな内在性レトロウイルスがさまざまな宿主で
 *独立して使われてきたバトンパス仮説
 ☆レトロウイルスによってもたらされる変異
 *良いものであっても悪いものであっても
 *同時に同種の遺伝子を複数もつことができれば
 *都合の良い遺伝子に乗り換えていけるというメカニズム
 ☆わかりやすくいうと
 *環境が大きく変わつても質の異なる同種の遺伝子
 *2つ以上もつことができれば
 *より良い遺伝子を選んでいけるのです
 *新しい環境に適応できる可能性が高まります
 ☆その結果、種の分化も進んでいった

霊長類の胎盤においてもバトンパスは起こっている
 ☆合胞体性栄養膜細胞をもつ胎盤形態
 *ヒト以外の類人猿系統、旧世界ザル系統、新世界ザル系統
 *同様に認められている
 ☆一部の新世界ザルにおいて
 *シンシチン2が胎盤形成に寄与していないことがわかった
 ☆新世界ザルではシンシチン2からシンシチン3に
 *バトンパスがなされた可能性がある
 ☆以上より、筆者はバトンパス仮説には妥当性があると考えている
 ☆生物は複数の内在性レトロウイルスをバトンパスしながら
 *胎盤を進化させてきた
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『なぜ私たちは存在するのか』






  「レトロウイルス(シンシチン)」「種の分化」「バトンパス仮説」
『なぜ私たちは存在するのか』記事他より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本学術会議「完全民営化」を実行せよ

2023年06月06日 | 大学
🌸日本学術会議・税金に集り改革に抗う

 ☆日本学術会議年に年間10億円もの血税を投入している
 ☆日本学術会議独立性を盾に人事不介入を主張する

日本学術会議、特別職の国家公務員で手当支給
 ☆政府の「特別機関」である日本学術会議の横暴が止まらない
 ☆税金で運用されているにも拘わらず
 *自らの利権死守には必死に縋る学者たち、国民は呆れている
 ☆政府は、日本学術会議法改正案の国会への提出を見送る方針を決めた
 *学術会議は激しい反発を続けた
 *定員210人の学術会議会員
 *特別職国家公務員の手当も支給されている
 *更に、年間約10億円もの血税が投入されている
 *人事に政府が介入する余地があるのは当然だ
 ☆官邸は、学術会議の役員が一斉辞任する事態を恐れた
 *学術界と対立しても割に合わず
 *野党に攻撃材料を与えるとの消極意見もでた
 *岸田首相も強いリーダー像を見せるべきだった
 ☆学術会議には極左団体に出人りし
 *実際にデモや反日活動に参加している
 *”活動家”と何ら変わらない学者もいる
 *日本学術会議、最近は学術的に目立った業績もない

梶田会長が海外宛てレターを発送
 ☆日本学術会議に、13年ぶりとなる「勧告」が今年出されている
 ☆内容は『日本学術会議のあり方の見直しについて』だ
 ☆学術会議は、「勧告」を自らの保身に使うという
 *”権利の濫用”ともいえる手段に出た
 ☆会員が改正案再考を求める声明を発表
 *賛同する世界61名の自然科学系ノーベル賞受賞者連名の
 *声明まで出されている
 ☆学術会議会長の梶田隆章
 *G7各国のアカデミー会長と国際学術会議会長宛へ
 *『政府が圧力をかけている』という内容のレター送付した
 ☆日本政府が不当に『学問の自由』を侵害しているような印象
 *世界に与える、日本を貶める行為であり看過できない
 ☆学術会議の最大の問題点
 *防衛研究を妨害してきたにも拘わらず
 *「千人計画」など中国との連携には協力的なことだ
 *日本学術会議「中国科学技術協会」と協力目的に覚書を締結した
 ☆米国は日本政府に強く警告してきた
 *中国人留学生の受け入れグループ問題だ
 *複数の大学教授や企業経営者らが協力者として
 *活動しているネットワークだ
 *米国は彼らを最先端の技術・情報を詐取する”潜人工作員″とみている

全米アカデミーは非営利組織
 ☆中国の「スパイ養成機関」たるこの日本語学校
 *20年度には東大に14名、東工大に20名、早稲田大に43名
 *留学生を送り込んだ実績がある
 ☆同グループには
 *沖縄県の無人島「屋那覇島」を購入し話題になった
 *中国人女性が役員を務める「義昌商事」の代表から
 *住居を提供されていた人物もいる
 ☆全米科学アカデミーは非営利組織
 ☆英国王立協会は慈善団体である
 ☆日本学術会議のように全額国費は極めて異例だ
 ☆日本学術会議騒動で炙り出されたのは、
 *国益無視で中国に協力し
 *「学問の自由」を盾に既得権に走る学者たちの世間ズレした特権意識
 *日本学術会議に血税を投入続けても、国家と国民に貢献することもない
 *左派が巣食っている組織であり「完全民営化」すべきだ
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS6月号』


日本学術会議「完全民営化」を実行せよ
『THEMIS6月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My English practical training6JUNE

2023年06月06日 | 英語練習
🌸My English practical training

  I would like to make an effort 
  and continue listening English this year.

⛳5分間英語:地方の旅(小豆島)

⛳今日のセンテンス4
*Where do you like to sit in your class ?
*What do you like about X ?
*What's so good about X ?
*row, horror movies.

⛳Cram school (Diary)
I went to see a comedy yesterday. 
It was interesting. 
Customers are  more crowded than before. 
I was sleeping and watching for about 2 hours

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: 『中高生の基礎英語』他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする