12月16日(土)
今日は50数回目の結婚記念日。
偶々我が家に逗留中の孫娘のAYちゃんを誘って馴染みの寿司屋で
ささやかな乾杯。
街中でクリスマスの飾りを見つけたので場所を拝借して記念撮影。
予約していたので土曜日でもカウンターの良い席がゲット出来た。
我々は例のごとく「中トロ」から始めたが
AYちゃんは現代っ子らしく「まずサーモン」。
此処の「こはだ」はお薦めである。
「焼き白子」はミスターマスダの大好物。
貝類や雲丹の軍艦巻きも良かった。

AYちゃんは「玉子」が好きなようだ。
デザートは外では食べず家で食べることになった。
スイスに留学中のAYちゃん、日本への帰途クリスマス・マルクトを見たいと
ドイツを回ってきたようで、土産に持ってきた本場ドイツの
「バームクーヘン」と紅茶を家に帰って頂こうと云うことである。
ホイップクリームを付けると美味しさも一段と上がる。
AYちゃんの参加で大変楽しい結婚記念日ランチであった。
今日は50数回目の結婚記念日。
偶々我が家に逗留中の孫娘のAYちゃんを誘って馴染みの寿司屋で
ささやかな乾杯。
街中でクリスマスの飾りを見つけたので場所を拝借して記念撮影。

予約していたので土曜日でもカウンターの良い席がゲット出来た。
我々は例のごとく「中トロ」から始めたが
AYちゃんは現代っ子らしく「まずサーモン」。

此処の「こはだ」はお薦めである。

「焼き白子」はミスターマスダの大好物。

貝類や雲丹の軍艦巻きも良かった。


AYちゃんは「玉子」が好きなようだ。

デザートは外では食べず家で食べることになった。
スイスに留学中のAYちゃん、日本への帰途クリスマス・マルクトを見たいと
ドイツを回ってきたようで、土産に持ってきた本場ドイツの
「バームクーヘン」と紅茶を家に帰って頂こうと云うことである。

ホイップクリームを付けると美味しさも一段と上がる。
