バリ8 世界遺産 棚田 2015年02月08日 21時29分01秒 | 老後 1月27日(火) この古都ウブドの北部に世界遺産のライス・テラス「棚田」がある。 丘陵地帯でたくさんのお米が作れるようにと 古代からかバリ島で行われている水耕の手法である。 この辺りは渓谷やライステラスの美しい自然に囲まれている。 バリ島を代表する風物詩である。 インドネシヤの主食のお米は三毛作。 どうも刈り入れが済んだ田んぼもあれば 田植えをやっている田んぼもあるようだ。 日本の言葉に「田毎」-タゴトーと言う言葉があるが 「田毎の月」とか云うように使われている。 棚田等で時間の経過で月影が隣の田んぼに 移ってゆく風情を表しているものだ。 月夜に来れば又違った棚田を楽しめるだろう。