goo blog サービス終了のお知らせ 

旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

20150910  旭川市  トリトンは今日もイワシだった

2015-09-10 16:05:51 | Weblog




さすがにもうそろそろかと、再びトリトン旭神店に行ってみたが、やはり生さんまはなくて、
「今日のイチオシ」は、本日も生いわしだった。スーパーなどではそれなりの値段で生さんまが
出回っていることから、いつものトリトンへの供給先である根室、釧路方面の水揚げが極端に
悪いのかもしれない。

先日札幌のIさんと話しをした際には、「さんまよりも、むしろ、いわしのほうがおいしいんじゃない?」
という結論に達した。一皿270円(税別)と、けっこういいお値段とられるだけのことがあり、
たしかにトリトンで食べる「生いわし」はとてもおいしいし、もうさんまにはそれほどこだわらなくて
いいのかもしれない。でも…

一度、スーパーで売られている「生さんまの刺身」を試してみたいと考えながら、いまだ手を出せずにいる。
さんまなら何でもいいというわけではなく、たとえば、今時は、和歌山でもシーズンにはさんまの刺身が
店頭に並ぶのだ(あんまりおいしくないが)。 こちらで売ってるのはどうなんだろうか?
二人前で400円くらいとお求め安い値段なので、毎度スーパーの鮮魚コーナーで手にとってはみるのだが、
逡巡したのちそっと売り場に戻す行為を繰り返している。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする