さすがにもうそろそろかと、再びトリトン旭神店に行ってみたが、やはり生さんまはなくて、
「今日のイチオシ」は、本日も生いわしだった。スーパーなどではそれなりの値段で生さんまが
出回っていることから、いつものトリトンへの供給先である根室、釧路方面の水揚げが極端に
悪いのかもしれない。
先日札幌のIさんと話しをした際には、「さんまよりも、むしろ、いわしのほうがおいしいんじゃない?」
という結論に達した。一皿270円(税別)と、けっこういいお値段とられるだけのことがあり、
たしかにトリトンで食べる「生いわし」はとてもおいしいし、もうさんまにはそれほどこだわらなくて
いいのかもしれない。でも…
一度、スーパーで売られている「生さんまの刺身」を試してみたいと考えながら、いまだ手を出せずにいる。
さんまなら何でもいいというわけではなく、たとえば、今時は、和歌山でもシーズンにはさんまの刺身が
店頭に並ぶのだ(あんまりおいしくないが)。 こちらで売ってるのはどうなんだろうか?
二人前で400円くらいとお求め安い値段なので、毎度スーパーの鮮魚コーナーで手にとってはみるのだが、
逡巡したのちそっと売り場に戻す行為を繰り返している。
カレンダー
カテゴリー
- Weblog(1792)
- 旅にしあれば(254)
- 旅鴉の唄(569)
- 歌は世につれ(108)
- 図書館はどこですか(152)
- 案山子と人と烏(1247)
- 愛される花 愛されぬ花(317)
- ライカはローリングストーン(325)
- 素晴らしき紅マグロの世界(236)
- Uncle あるちゅうの唄(33)
- 住所不定無職低収入(26)
- NHKに捧げる歌(146)
- 田舎へ引越そう(6)
- 展覧会の絵(312)
- ひとりで生きてゆければ(3)
- 老人のつぶやき(267)
最新記事
最新フォトチャンネル
最新コメント
- 季更月/アイアイアイリス
- 通りすがり/アイアイアイリス
- 季更月/旅にしあれば(2025.02-1)~北海道晩秋編③
- 佐貫卓球ルーム2/旅にしあれば(2025.02-1)~北海道晩秋編③
- 季更月/これぞ元祖乙女チックまんが?~つらいぜ!ボクちゃんを久しぶりに読み直す
- 矢口ナリ/これぞ元祖乙女チックまんが?~つらいぜ!ボクちゃんを久しぶりに読み直す
- 季更月/季節限定品などおつまみ購入
- 山びと源/季節限定品などおつまみ購入
- 季更月/猫魔ヶ岳の思い出
- 鈴鹿山麓/猫魔ヶ岳の思い出
バックナンバー
検索
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- かちょうの今日もいってきま~す
- 年がら年中お出かけされてる、かちょうさんの写真ブログです
- 長之介の森
- 北の大地からの最新情報、長之介さんのHPとブログをお楽しみください
- マタオチ村
- 自然の宝庫・道東から、美しい風景、温泉、グルメなどの濃厚なレポートが届きます
旅は道連れ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 732 | PV | ![]() |
訪問者 | 443 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,659,474 | PV | |
訪問者 | 983,137 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,560 | 位 | ![]() |
週別 | 4,335 | 位 | ![]() |