6日(火)も思わせぶりなお天気、山ももう一息で見えそうなんですが、
山頂付近の雲はなかなか取れてくれません。
別の場所で「山なし」での撮影を続け、最後はやはりここに来てしまいました。
生ちゃんも合流、二人して夕刻まで粘りましたが、結局山が完全に見えないまま、
この日のセッションも消化不良に終わってしまいました…
せっかく夕日の光線はいい感じにカラマツを「燃やして」くれたのにね。
これはデジカメでの撮影。
かろうじて姿を見せた前富良野岳方面を写す。
7日(木)の午後も同じように生ちゃん、それにポテトYHのヘルパーさんも加わり
夕方までここにいましたが、同じような状況が続いたのでした…
レモンもだいぶん黄色みがかってきました。
背の高い、奥の方にある枝のを中心に3個とってみました。
これで計11個目の収穫です。
思ったよりもたくさん成っているようで、50個近くあるのかも。
見てくれはともかく、無農薬&ノーワックスで、紅茶に浮かべても
油が浮いてこないので気持ちよくいただけますよ。

ダイコンも日当たりが悪いにもかかわらず、がんばっています。
あまり太いのは出来ないと思いますが、これも完全無農薬なので、
葉っぱまで安心して食べられますよ。