ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

田植4日目

2023-06-14 | たんぼ仕事
残っていた 田んぼ2枚の田植えが 済みました。

約ひと月の間 苗を育てていた苗代の 残りの苗を引き上げて 

水路から水を入れ 代掻きをしてもらいました。

その小さな田んぼに 数日後 田植えをすれば 完了となります。

引き上げた苗は家に持ち帰り 庭に並べて 水やりを続けます。

また 別の 休耕している田んぼにも 水を入れて 代掻きをして 

除草剤をいれておきました。

そのまま放っておくと 自然に水が無くなり 泥が固まると平らになります。

 除草剤の効き目がなくなって 草が生えるようになっても

凸凹していないから 草刈りが楽です。



田んぼが ほぼ 片付いてきたので こんどは

畑の仕事が いろいろ待っています。


親戚の梅 まだ少し落ちていました。

とりあえず 水に浸けてあく抜きし 乾かして なり口をとり

冷凍室へ入れておきました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅漬けの仕込み  | トップ | 畑の草が すごいよ~ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田植えが (ぐり)
2023-06-14 18:04:05
終わるとひと段落ですね
雨が降るようになってので畑の草が生えてきました
でも毎日のように雨で降ったりやんだりですが
はたけができません
返信する
ぐりさん (よう)
2023-06-14 18:36:00
苗代だった小さな田んぼが一枚残っていますが 土曜日の朝 植える予定です。
さあ 畑をするぞと思っていると 今日は 朝早く小雨が降っていました。
8時ごろにはもう止んだけど すぐには外仕事はできず。
草がすごいことになっています。
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2023-06-14 22:27:28
田植え
めどが立ったんですね
お疲れさまでした

今の季節 雑草の生命力は凄すぎます
雨が止めばまた雑草が育っているし・・・
返信する
ミッキーさん (よう)
2023-06-15 06:45:15
おかげさまで あと少しになりました。
そのあいだに 草の成長がすごいこと!野菜が貧相です。
返信する

コメントを投稿

たんぼ仕事」カテゴリの最新記事