ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

亀だった!

2017-08-31 | たんぼ仕事
いつもより 遅くの更新です。

原因は 亀 のせいです。(笑)

午前中 畑の草をとって 鶏糞をまいたり 耕したり

冬野菜の種まきをする畑の準備をすすめました。

田んぼの畔草刈りから戻ってきた夫が

池の下の田んぼには水が全然なくて 

田んぼにはいったひびが かなり大きくなっているよといいます。

夏の間の水の管理は 家にいつもいる私の仕事です。

しかし 水路沿いの小さな田んぼは管理しやすいのですけど

おおきな池のすぐ下にある 12aの田んぼは

川がそばにないので 池の栓を抜いて 入れることになるため

億劫で つい先延ばしになっていました。

しぶしぶ行ってみると 稲の穂が出てきていて 水が必要な時です。

お昼ご飯を食べて すぐに池の栓を抜き

田んぼに入ってくるのを確認して いったん戻り

ちょっとお昼寝したり  本を読んだりして

2時間後に 行ってみました。

あれ まだむこうの端まで 水が届いてないわ。

普段なら 2時間あれば まず大丈夫なのですけど。

よほど水が切れて おおきなひび割れの中に 充分水が浸みていくまで

時間がかかっているのかな?と。

3時に Yちゃんを塾に送っていくときのぞいてみても あと1メートルほど。

せっかくなので いっぱいになるまで待ちましょうと

この後は 家事の合間に 30分ごとに 行ってみるのですが・・・

結局 5時前にやっと 端まで しっかりいきわたりました。

栓をしようと 穴の中に棒をいれると

何かに こつんと当たって 刺さりません。

仕方なくて 手を入れてみると 直径15センチくらいの穴の中に

なんと 亀が詰まっています。

亀のせいで穴がふさがって 水の通りが悪くなっていたんです。

コンクリートの階段で よく亀が日向ぼっこしているんです。

その階段のすぐそばに 水を抜く栓の穴があるのです。

大きな池の水が この穴に 一斉に吸い込まれていくので

水圧がすごくて ちょっとやそっとでは 引き出せません。

でも 幸い小さな亀だったので 甲羅の端に手がかけられて

何とか 両手で引っ張り出してやることができました。

はあ~疲れました。

写真もとれなかった!


にほんブログ村のランキングに参加しています。

どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
   
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする