Taeco's Kitchen

~I wish you a lifetime of joy^^~

麻婆なす(レシピ付)

2009年07月02日 | 中華料理(スイーツ以外全て)
写真は、ちょっと少ない()けど、昨日の夜ご飯です

2つほど、ちょっと失敗です

まず1つ目の失敗は、
麻婆なすに使う予定の片栗粉が残り少なすぎて、
いつもの3分の1量しかなくて、
ちょっとソースのねっとり感が少なくなっちゃったことです
でも、とってもおいしかったのでいいかな・・・

そして、もう1つの失敗は、中華なのに、
味噌汁をつくってしまったことです
麻婆なすにも、味噌を入れているのに、
組み合わせ的に、NGでした
せっかくの味噌汁がおいしくなく感じちゃいますよね・・・

やっぱり、中華料理には、前紹介した、
とうもろこしのスープとか、
ちょっと酸味の利いた中華スープとか合わせたほうが
個々の味がぐんと引き立ちますねっ

今回の揚げ春巻きの具には、餃子の具を炒めて冷ましたものと
チーズとかです。この日、餃子も作ったので、
その具のあまりを使ったのです
まぁまぁおいしかったんだけど、いつもの普通の春巻き
(塩としょうゆと砂糖などで味付けするの)が1番好きだなぁ~
いつか、紹介しますね

そして、揚げ春巻きの皮の袋の後ろを
まじめに読んでみたら、片栗粉でとめると書かれていましたが、
小麦粉の水どきのほうがきちんととまりますよね

「麻婆なす」のレシピ、紹介しておきます
てんめんじゃんを使うこともあるんだけど、
日本のお味噌でつくるほうが好きな味なので、
私の好きなレシピのほうを紹介します

麻婆なすのレシピ

材 料

なす 4本ほど
豚ひき肉(赤身ではないものを) 150~200g
しょうが 1かけ(みじん切りにしておく)
にんにく 1かけ(みじん切りにしておく)
ねぎ 2分の1本(みじん切りにしておく)
豆板醤 小さじ2

スープ(以下の材料を合わせておく)
・水 200cc
・鶏がらスープのもと 小さじ1
・酒 小さじ2
・しょうゆ 小さじ5杯
・みそ 小さじ2
・砂糖 大さじ1程度
・塩 少々

水溶き片栗粉(以下の材料を合わせておく)
・片栗粉 大さじ1程度
・水 大さじ1程度

ごま油 小さじ1

つくり方
1)ひき肉を炒める
2)1に豆板醤、しょうが、にんにく、ねぎを加えて炒める
3)スープとなすを加え、煮え立ったら、火を弱めて、4,5分煮込む
4)水溶き片栗粉を加え、ぐつぐつさせて、最後にごま油をまわしかける
以上で、できあがりです

簡単だけど、とってもおいしいです~
私が一番得意な中華料理だって話していたら、
主人には、餃子とチンジャオロースもどきのほうが
おいしいって言われましたが・・・

昔、会社の同期に「何か料理を教えてほしいっ」と言われて、
レシピを渡したら、アレンジできのことか入れたものを
つくって持ってきてくれて、それもまたとっても美味しかったですょ

よかったら、みなさんも試してみてくださいね

2つのブログランキングに参加しています
皆さんのクリックによって、ランキングが変わります。
アイコンをクリックしていただけると励みになります。

&いつも応援ありがとうございますm(_ _)m


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
↑ポチッとお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 料理ブログ
↑ポチッとお願いしますm(_ _)m


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
味噌汁・・・。 (しょうこ)
2009-07-02 11:44:21
味噌汁は何に出してもよいものだと思っていました。
にぽン人だから

わが家には、あんまり味噌汁がでてきません。あたしが作るのですが、まずいんです。
あとは、中身がいけてないらしく・・・。シェフは、何もいいませんが、食べるのが苦しそうです。だから、あえて、出さないのです。

シェフは、中華をいつも褒めてますちゃちゃっと、できるのにおいしいって。
あたしも作ってみます。
返信する
たえたえへ (ぎん)
2009-07-02 14:59:30
マーボー茄子美味しいよねたまに食べたくなるなぁたえたえが作る物はいつも美味しそうで盛り付けもオシャレ
マーボー茄子なら春雨中華スープとかも良いかもね
返信する
しょうこさんへ (taeco)
2009-07-02 22:56:33
書き込みありがとうございます~

味噌汁は、使う味噌の種類によって、好き嫌いもあるし、やっぱり組み合わせによっていまいちに感じちゃったりするだけじゃないですか

私は、お漬物やおじゃこ&大根と焼き魚を食べるときに味噌汁があるのが一番美味しいって感じるんです。あとは風邪ひいてるときは妙においしく感じたり・・・。

しょうこさんとこへ、明日も訪問します~まだトップの記事しか読めていないのです。すごく学ぶところが多くって、毎日のお楽しみになりましたぁ~
返信する
ぎんちゃんへ (taeco)
2009-07-02 22:58:30
ぎんちゃんにそういってもらえたらうれしいわぁ~

でも、まだまだ全然納得できていないの・・・

みんなに色々ご指導たまわって、がんばるわ~
返信する
ミンチ 使いすぎだゾ (unikko)
2009-07-03 00:08:47
ピーマンの肉詰め、面白いぞ。作ってみーや
返信する
unikkoちゃんへ (taeco)
2009-07-03 01:51:53
そうかな(笑)!?
なすと肉の量は毎回適当なんだ・・・
これは、片栗粉が足りなくって見た目が微妙なんだ・・・

ピーマンの肉詰めは、あまり好きじゃないんだ・・・ww嫌いでもないけど。。。他のレシピも知ったので、またそのうち試してみるわ~
返信する