

適当に作ったら、意外と美味しかった

あらかじめ申すと、ちょっと肉食獣(?)なメニューです

最初に、いんげんやとうもろこしやにんじん等のお野菜などを
バターで炒めて、お皿に盛り付けておきます。
その後、同じフライパンに、オリーブオイルを入れてチキン(もも肉)を焼きます。
チキンは、1人あたり100g位~・・・お好みの量で。
チキンの下処理&焼き方は、こう

1)チキンの盛り上がっているところに切り目を入れて平たくします
2)フォークで小さな穴をつけたチキンに塩・こしょうをふりかけます
3)フレッシュバジルの葉っぱと一緒に、チキンの両面を焼きます。
最初は、皮から強火で焼き色をつけ、ひっくり返したら、
中火にして、蓋をしめて、身の赤い部分がなくなるまで、
じっくり火を通しましょう。
10分位かなぁ。。。適当に調整してくださいね

焼きあがったら、お皿にチキンも盛り付けして
パルメザンチーズをたっぷりふりかえていただきます。
※お好みで、にんにく1かけや、
白ワインやお酒を大さじ1程度を一緒に入れて焼いてもOKです

これは、パスタを紹介したのと同じ土曜の夜ご飯です

確か、土曜はナイターテニスして、帰ってきて、
楽チンに作れるメニューにしようと思って、これになりました

ご飯洗って、炊いて、その間に、作れるので、楽チンですょ~



皆さんのクリックによって、ランキングが変わります。
アイコンをクリックしていただけると励みになります。
&いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
↑ポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 料理ブログ
↑ポチッとお願いしますm(_ _)m