goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

次世代の党はこれからどうなるの? 江口克彦議員が次世代の党から離党。

2015-12-17 22:22:03 | 驚き

次世代の党・江口克彦参院議員が離党届 党名変更理由に

 次世代の党の江口克彦参院議員(比例)は17日、離党届を提出した。近く受理される見通し。江口氏は記者会見で、中山恭子代表が党名を「日本の心を大切にする党」に変更しようとしていることを離党の理由に挙げた。今後、どの政党に属するかは年内に決めるという。次世代の国会議員は4人に減るが、前回の衆院選で2%以上の得票率があり、政党要件は失わない。


***********************************************************************

次世代の党、江口克彦議員が離党届を提出しました。

2010年の参院選で当選ですから、来夏改選組のようですが

それも原因のひとつ?

 

江口氏は先日離党の噂があったので、もしやと思っていましたが

噂ではなかったんですね

松沢成文氏、新党の結成検討…「第3極路線で」

 無所属の松沢成文参院議員は11日、年内に新党の結成を検討していることを明らかにした。

 国会内で記者団に語った。松沢氏は「第3極路線で行きたい。一人でも多く結集できれば望ましい」と述べた。維新の党を離党して新会派「改革結集の会」を結成した小沢鋭仁衆院議員や、次世代の党の江口克彦参院議員らを念頭に置いているとみられる。

 小熊慎司衆院議員ら改革結集の会の所属議員も同日、国会内で会合を開き、新党結成の可否などを協議した。



江口氏の離党の理由は中山恭子代表が党名変更を考えている事に反発したようです。

しかし、中山さんが話し合いもなく党名変更するとは思えませんし

以前も党名変更の話がありましたが変更しないと決めていたはず。


次世代の党には期待しています。

何とかもっともっと勢力を拡大してもらいたい政党です。

どんどん議員が減っていますが、なんとかして生き残ってもらいたい。

落選した元次世代の党議員さんにも復活してもらいたい。

そう思っていましたが、厳しくなってきたようです。


消滅してもらいたい政党が残り、残って欲しい政党が消滅する・・・・・。

そんな事にならない事を祈るばかりです。




訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加藤達也前支局長に無罪が言... | トップ | 「低所得高齢者3万円」を了... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。