【山口敬之】高市早苗が勝利するための5条件【WiLL増刊号#624】
※前回の後編です。前編はこちら ⇩
(180) 【山口敬之】菅総理「辞任」の真相【WiLL増刊号#622】 - YouTube
山口さんは石破さんが大っ嫌いだと判明。
ま、好きな人は少ないと思いますが。
収録時には河野太郎さんの出馬は決まっていなかったので話題になっていませんでしたが
ちょっとその辺は残念です。
今日、安倍さんが高市さん支援と細田派幹部に高市さん支援を要請したとのニュースがありました。
この収録時にはこの情報を知らなかったと思うので、これも残念です。
総裁は高市さんほぼ確定? と思ってしまいます。
これからどうなるか。
岸田さんとのディベートでは高市さんの方が断然有利です。
なんか、今からワクワクします。
但し、私は自民党党員ではないので選挙権はありませんが。
昨日、自民党の保守団結の会の代表・高鳥議員が高市さん支持を表明したと知りました。
代表が表明しているのですから、他の会員も続いて欲しいです。
また「日本の尊厳と国益を護る会」の青山さんはブログで
「7日の護る会総会、翌日8日の護る会執行部としての記者会見」と述べているので
護る会として高市さんを支援すると表明するのではないかとちょっと期待しています。
電話で議論しています 総裁選が最初の山場に近づいています|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road (shiaoyama.com)
いやあ、今回ほど自民党員でない事を後悔した事はありません。
twitterでは#高市早苗さんを総理大臣にで盛り上がっています。
但し、自民党党員の年齢層はtwitterに馴染みがなさそうなのが残念です。
総裁選まであと2週間です。
投開票日までテレビでは候補者の討論会もされると思うので、
高市さんの良さ、他の候補者にない魅力を知ってもらいたいです。
まあ、今回無理だったとしても、是非とも、いずれは高市早苗さんに総理大臣になって
いただきたいです。
彼女が総理大臣になったら、日本の政界も明るい雰囲気になると思いますね。🐱✨
しかし、それにしても、
今回、自民党総裁に立候補しているオトコたちは、どれもこれも、
あまりしぱっとしませんね。
結局、高市早苗さんだけが光ってると思いますよ。
高市さん以外の人物が、総理大臣になって、ほんとにだいじょうぶなんですかねえ?
中国や韓国にすり寄るような人物は、絶対ダメですよ。
そうですね。
高市さんに是非総裁総理になってもらいたいです。
ただ選挙権のある人がどう判断するかです。
党員党友の判断もそうですが、自民党議員の中には総選挙で当選ぎりぎりの人もいると聞きます。
当選しない事には議員活動が出来ません。当たり前ですが。。。。
誰が有権者に人気があるかで判断する議員もいそうです。
そう考えると高市さんも厳しいかも分かりません。
テレビ等で討論会を開いてもらい、岸田さんを言い負かして有利になってもらいたいです。