
【ぼくらの国会・第153回】ニュースの尻尾「核戦争が来るか?!ガザが発火点」
●期待の皇位継承漫画「誰があなたを護るのか」 6月18日発刊です。⇩
●イスラエル・パレスチナ衝突の背景
衝突の原因と日本への影響は? ⇩
★青山さんの話に出てきた事件や報道
やっぱり中東問題は複雑で分かりにくい、との印象です。
過去にはこんなテレビ番組がありました。 ⇩
かつてのイギリスやアメリカ、ドイツの勝手な分割が今日の混乱を招いていると感じます。
あの時から歯車が狂い出し、今や一歩間違えると核戦争に発展しかねない状態に。
イスラエルは常時戦争状態だからこそ、コロナワクチン接種への動きも早かったと改めて合点します。
日本はイランとも関係がいいと言われています。
しかしアメリカの同盟国がイスラエルですから、日本は難しい立場です。
トランプ政権時には安倍さんが間を取り持って和平への道を、との声も聞きましたが、
菅さんにはそのような重要任務は到底無理です。
バイデンさんは?
オバマ大統領の中東政策は失敗といえますが、当時副大統領だったのはバイデンさん。
バイデンさんに期待できますか?
そう考えると中東問題は先行き不安ですし、イランは北朝鮮と親密ですから、
極東に影響がない事を祈るばかりです。