北朝鮮制裁、手薄なカード 自民、独自制裁を要求(朝日新聞) - goo ニュース
【野上祐】北朝鮮による長距離弾道ミサイル発射を受け、自民党は日本独自の制裁を求めている。ただ、これまでの度重なる制裁で効果的なカードは切り尽くした。野田内閣は国連安全保障理事会を通じ、各国と連携した金融制裁の強化などを探る。
自民党は13日、「独自の(制裁)措置の徹底を図るべきだ」とする声明を発表。安倍晋三総裁は12日の発射後、国際社会に日本の姿勢を示すためにも「独自で制裁を科す意思を表明すべきだ」と主張し、内閣は及び腰だと批判した。
北朝鮮によるミサイル発射や核実験への制裁として、日本は2006年から輸入、09年から輸出を全面禁止している。今回のミサイル発射前に玄葉光一郎外相が「相当強い制裁をしており、事実上貿易はゼロだ」と語るなど、さらなる妙手は見あたらない。今年4月のミサイル発射時も独自制裁はなかった。
今まで日本政府は何か事あるごとに「遺憾の意」述べるだけ。
その言葉は聞き飽きました。
効果的なカードが無くても、まだ切るカードは残っています。
そのカードが出尽くすまで切るのです。
安倍総裁が仰りとおり、国際社会に日本の姿勢を示すのです。
強い意志を示すのです。
玄葉外相は更なる制裁は見当たらないと言っていますが、
今のところ、北朝鮮籍船舶の入港禁止や全品目の輸出入禁止。
北朝鮮に対しては、財務相への報告なしに送金できる上限額を300万円に、
税関への届け出なしに持ち出せる上限額を10万円と定めています。
という事は財務相に報告したら300万円以上送金できるって事?
税関に届け出したら10万円以上持ち出せるって事?
なんか条件付けられたら実際どうなのかよくわからないです。
妙な条件付けられたら、なんか裏道があるのでは?と勘繰りたくなります。
だったら、届けようが届けまいが、送金はゼロにし、
持ち出しもゼロにすればいいんじゃないの?
で、効果が無くっても、これだけ強く抗議しているという姿勢を北朝鮮に
そして国際社会に示すためにも日本独自の制裁をすべきだと思いますね。
野田さんの言う各国と連携した金融制裁って、あまりにも安全運転過ぎじゃない?
因みに常任理事国はアメリカ、イギリス、中国、フランス、ロシアの5か国。
非常任理事国はインド、コロンビア、ドイツ、ポルトガル、南アフリカ
パキスタン、トーゴ、モロッコ、グアテマラ、アゼルバイジャン。
北朝鮮のミサイル実験に危機感を持っていない国も多そうだし、
何をするにも、また中国が反対するんじゃないの?
効果が無いと思っても、日本の意思表明の為に独自の制裁を科してもらいたい。
それも迅速に動いてもらいたいですね。