安倍首相が3日の衆院予算委員会で、質問に立った民進党の長妻昭氏への反論で激高する場面があった。

 首相は、長妻氏が自民党憲法改正草案を巡る首相答弁について、「谷垣(禎一・自民党)総裁の時に作ったものだから、『僕ちゃん知らない』というふうに聞こえた」と批判すると、「全く言っていないことを言ったかのごとく言うのはデマゴーグ(扇動政治家)の典型例だ」と激しく反論した。

 さらに「そういうことばかり言っているから……」と民進党批判を展開しかけたが、「まあ、それ以上(批判しないほうがいい)」との声が飛んだため、自制した。

 長妻氏は第1次安倍内閣時代に「消えた年金」問題を追及し、首相退陣につなげた経緯があり、自民党幹部は「『宿敵』との論戦でヒートアップしたのだろう」と語った。

****************************************************************************

長妻氏が安倍首相の事を「僕ちゃん」と言ったらしいです。

それも国会の場で。

信じられません。

ライバル視?しているかもしれませんが

首相の事を「僕ちゃん」なんて言いますか?

小馬鹿にしたような言い方しますか?

信じられません。

 

そして安倍首相が「激高した」とか。

ちょっと大人げないですがこんな言い方されたら腹が立ちます。

 

議論は憲法97条と11条の内容が重複しているので97条を削除するという自民党案。

 

長妻氏いわく97条が削除されると人権が制約されるとか。

私はそうは思いませんが、ま、意見としてですから良いとしましょう。

 

しかし批判したいからと言って首相の事を「僕ちゃん」と言うのは失礼過ぎませんか?

首相が真面目に答弁しているのに、目の前にいる首相に対し

「僕ちゃん」ってよくもまあ、言えたものです。

 

安倍首相の反撃にあい悔し紛れなのか、

普段から首相の事をそう思っているのか「僕ちゃん」発言。

呆れます。

 

それも国会の場で。

これって誹謗中傷に当たりませんか?

嘲笑しているみたいで気分悪いです。

長妻氏の良識を疑いますね。

 

また安倍首相が激高したとの事ですが、これを激高と言うのでしょうかね。

大袈裟な、って思いますが皆さんはどう思われますか?

 

★問題の部分「僕ちゃん」発言は7:50~です。

★安倍首相が激高していると感じますか?

国会 大荒れ 爆笑 民進 長妻氏が安倍総理に「僕ちゃん」発言 デマゴーグで怒られる!最維新の面白い国会中継



 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

 

     にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村