goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

経産相、輸出規制の撤回否定韓国のGSOMIA破棄で

2019-08-27 16:01:40 | 韓国

経産相、輸出規制の撤回否定 韓国のGSOMIA破棄で

閣議後に記者会見する世耕弘成経済産業相=2019年8月27日午前10時32分、東京・霞が関の経済産業省、伊藤弘毅撮影

 韓国政府が、輸出規制強化を日本政府が撤回すれば日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を再検討するとしていることについて、世耕弘成経済産業相は27日の閣議後会見で輸出規制強化措置の撤回を否定した。「全く次元が異なる問題。両者を関連づける主張や発言は全く理解できず、当然受け入れられない」と述べ、輸出手続きを簡略化できる国(ホワイト国)から韓国を外す政令の施行を28日に予定通り行う考えだ。

 韓国政府は22日にGSOMIAの破棄を決めた。李洛淵(イナギョン)首相は26日に「日本の不当な措置が元に戻れば、わが国もGSOMIAを再検討することが望ましい」と発言している。日本側の譲歩を促す狙いがあるとみられるが、世耕氏は「いままで通り粛々と運用していきたい」と述べ、輸出規制強化を撤回しない考えを改めて強調した。

 韓国側とは、引き続きメールなどでやりとりを続けているとした。その上で、日本政府が7月12日に開いた事務的説明会を、韓国側が二国間協議と位置づけたことについて、韓国側が訂正すれば「局長級の対話を開く用意はある」とも話した。

***************************************************************************

韓国首相が連日ホワイト国除外撤回を求めています。

それも今までの管理不十分や無視を謝罪もせずに、

ただただホワイト国除外を撤回すればGSOMIA破棄を考え直してもいい、と。

 

もう何度言ったらわかるんですか。

それぞれは次元が異なる案件だ、と世耕経済大臣。

他には河野外相も菅官房長官も同じ事を言っています。

もう呆れていると思います。

しつこいと。

何度も同じ事を言わせるなと。

「安全保障上の輸出管理の制度変更 韓国 AグループからBグループへ」の画像検索結果

 

当然です。

当然ですから閣僚は同じ意見だと思います。

では与党の他の議員はどうなんでしょう。

石破さん、どうですか。

 

野党の議員はどうなんでしょう。

枝野さん、玉木さん、福山さん、蓮舫さん勿論同じ意見ですよね。

こんな時は、与野党関係ありません。

与野党が一致団結すれば、韓国の非常識が顕わになります。

そしてそれが韓国への日本としてのメッセージになります。

 

如何に韓国は非常識か。

如何に韓国は低レベルか。

日本国民は現政権の真っ当なところを理解して欲しいです。

また韓国国民はこんな政治家を選んだことを後悔すればいいのです。

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「GSOMIA再検討も」日... | トップ | 韓国を「ホワイト国」から除... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。