goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

香熟コク味噌 @日清ラ王

2016-09-12 20:30:46 | 即席めん(カップ麺)を喰らう
安定のラ王



麺は美味いんだと思うのです。



スープも安心感あり



ただ、酔っ払ってるかと
なんだこの写真は

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い立って北浜ダイナー

2016-09-12 18:30:36 | 淀屋橋、北浜、肥後橋、京橋、上本町(谷六・玉造)
前回、この辺りを歩いたときにきになるお店が何軒かあった



どこぞにフラッと入ってみようかのぉ



優柔不断な無計画男、ふと思いつく

あ、そうじゃ。
あそこ行ってみよう

思い立ったら南下。

やって来たのは北浜ダイナー。



ドアを開けて覗き込むと先客1名

まだ、早い時間帯ですものね



ここのイメージは少しざわついた感じなんですが、こんなに閑散としたときに入ったのは初めて
てか、一人で来るのも初めて
本物のポルノは好きだがフードポルノは大嫌いな上司は、小洒落たお店が好きなのである

「生頂戴な」
「生はプレミアムモルツとモルツがございますが」
「プレミアム一丁」



お通しはコールスロー。

黒板のメニューを眺める。



こちらはワインリスト。



そして、生。



アテには黒板の一番上に書いてあった紅生姜とネギのオムレツをお願いする。



こんな感じ。



ワインでお肉な気分。

多分、最初はテンプラニーリョかシラーズを頼んだはず。



すでに酔いが回り始めている。

アテには小洒落たオッさんは頼まないハムカツを発注するハムカツ親爺。



この後にお肉でもと思っていたのだが、お腹ももうええかなぁ〜って感じになってしまった。



それでもって、お会計をしてここを出たのだが、ついつい次は何処に入ろうかと物色している酔っ払い親爺がいた



ちなみに、お店のフェースブックによると、
北浜ダイナー
大阪府大阪市中央区平野町2-1-9
営業時間 :16:00-2:00
定休日:日、祝日 年末年始 お盆休み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北浜でワンコイン @かこも

2016-09-12 17:59:38 | 淀屋橋、北浜、肥後橋、京橋、上本町(谷六・玉造)
この日は北浜で解散。
時計を見ると18時ちょっと前。



入ってました



18時までなら超お得なワンコインセットがあるんです

「お飲み物は?」
「生ビール頂戴な」
「生はセットにされます?」
「お願いします。」

これをちゃんと聞いてくださるのもポイント高い



本日のセットはこんな感じ。



ビール一杯にこれじゃぁアテが多過ぎますよね

「星自慢を半合頂戴な」



スッキリした飲み口。



「秋刀魚のお造りも頂戴な」



「肝醤油もお楽しみください」



季節感全開

ええのぉ

この写真、ピンボケとお疑いでしょうか



実は主役は皮の炙り

これが良い感じに美味し

なんて誤魔化そうとする

お酒は山口の雁木をいただきましょう。



岩国は獺祭が有名ですが、雁木や五橋の方が好きじゃノォ



お客さんも続々とお見えになるのでそろそろお暇しますかね。

最近、ウラ大流行りですよね。

おいらも真似っこして



裏かこも

え、意味が違うって

過去の訪問記録
2016年2月:初訪問でワンコインセット

ちなみに、お店のフェースブックによると、
かこも 北浜店
大阪府大阪市中央区高麗橋2-2-2 日宝北浜ビル 1F
地下鉄北浜駅から徒歩3,4分、291m
営業時間:17:00〜
定休日:日曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする