goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

カレーうどん @讃岐うどん どんどん ゆめタウン呉店

2025-08-07 18:30:26 | 呉市【麺】
この日はショッピングセンターに入ったお食事処で夕食



店頭の品書きをチェックして



天ぷらなどの一品は自分で追加していくスタイルかな
何でも良かったんですけどね

カレーうどんを発注

お店の約束事知らない愚昧
入口のうどんをオーダーするところで
「トレーに箸をおいて前に進んでください」
って言われたもんですからね
その指示に従って
支払いカウンターで支払いを済ませて
「お席でお待ちください。出来上がればお届けします!」
って云われて席について店内観察

こんな時間の麺屋
夕食をうどんで済ませる独居老人しかおらんのかな
勝手な推測ですけど



すると
「お客さん、トレイは持って行ってください!」
なぁ~んて店員さんに窘められる呆け愚昧



暫し待ってご対麺



丼だけ持って来られましたが、トレイがあった方が
って思っちゃいましたけどね
知らんけど

トレイの指定の席に着座



スープ



お肉



そして麺



まぁ、・・・  単に愚昧の好き嫌いの基準ですので



ネギがたっぷりなのは高評価

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
讃岐うどん どんどん ゆめタウン呉店
広島県呉市宝町5-10
・JR呉駅 徒歩3分、ゆめタウン呉 3F
営業時間:10:00 - 22:00
定休日:ゆめタウン呉に準ず

20250525



うどんのどんどん | うどんチェーン「どんどん」本部(山口県萩市)ほか、山口・広島・島根・岡山・東京都内で展開しております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くれバル2025② @一磋

2025-08-06 12:05:15 | 日記
街バル
地域飲食店の活性化が主目的なんだとは思いますが、前売りの飲食チケットを購入し、期間中に複数の参加店を、ハシゴして飲み・食べ歩きする



単なる呑兵衛イベント



色んな使い方が有るのだと思います
1.日頃から訪れているお店に顔をだす
2.普段は行ったことにないお店に突入する
3.兎に角飲めればどこでも酔い

愚昧の場合には正直3番で良いのですが、折角ですからね新規開拓の機会にしたいじゃぁないですか

ってことで、公式開始時刻も過ぎ
お出迎えの準備でしょうか



「もうやってますか?」
「大丈夫ですよ!」

って2階に上がる



「少々お待ちください」
ってことでエントランスのチェック



一磋

前から気にはなっていたお店
案内されたのは



こういったカーテンで仕切ることが出来るようなテーブル席
どうやらこのお店カウンターはないようなので、混みあう前に来て正解だったと思うピン客

本日のバルメニューはこちら



ドリンクは雨後の月



新規開拓のための訪問ですから、通常メニューもチェックしなくては



300ml瓶でこのお値段ならまぁ普通ですかね



刺し身類もお手頃価格かな



って品書きだけ見て、あぁだこぅだ云う間抜け

さて、愚昧のチョイスは



鱧の天ぷら



季節には少々早いのでしょうが
こちらのセットはこんな感じ



此処は普通に利用したいよね



よい街
くれバル

くれバル | 良い街くれで宵の時間まで楽しいひとときに酔いませんか?

くれバル | 良い街くれで宵の時間まで楽しいひとときに酔いませんか?

良い街くれで宵の時間まで楽しいひとときに酔いませんか?

くれバル

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンマらーめん @永斗麺 紙屋町本店

2025-08-04 20:00:04 | 広島市【麺】
この日は少しばかり何時もより酔ってしまっていたでしょうかね
〆麺を求めて

実はこの近くの立ち飲み屋を贔屓にしていた時期があり正してね
でも、残念ながら知らぬ間に閉店してまったんですけどね

その立ち飲み屋の直ぐ近くにいつもインバウンドで賑わっているラーメン屋があって気になってたんですよ

そのうち突入してみようという心構えはあったんですけどね
件の立ち飲み屋がなくなってその近辺をあるかなくなってしまい

しかぁ~し何の拍子にかふと行ってみたくなっちゃって



お店の前に到着すると、団体がサッと入っちゃいましてね
そんな時は身を引くのが賢明かと

それでもって、振り返りますとね



別の麵屋があるじゃぁないですか

入ってました



左上の法則に従って、券売機を眺めますとね
横浜人にとってのソウル麺  誰が横浜人で誰が韓〇人やねん

サンマらーめん

サンマー麺ではないじゃぁないですか
ちなみに、生碼麺って書くそうなんですけどね



ってことで、カウンターを1席占拠して



観察タァ~イム



なんてしてる間もなく、ご対麺



スープは



魚粉、魚粉、魚粉
強烈な魚介味なんですが
秋刀魚なんでしょうかね



中太ストレート麺

広島らしく、極薄チャーシュー



まぁ普通に完食しましたけどね
そんな癖になるとかって感じではないですね

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
永斗麺 紙屋町本店
広島県広島市中区紙屋町1-5-22 MKビル 1F
・広島電鉄 紙屋町東電停 徒歩3分
営業時間:【月・火・水・木・金】11:30 - 15:30、18:00 - 23:00、【土】11:30 - 23:00、【日】11:30 - 20:00
定休日:

20250523

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキ @NICK HOUSE

2025-08-03 17:15:26 | 中四国九州
年に何度かの山口出張

今回は終了時刻が少し遅くなるとのアジェンダ
ってことで、たまには山口で飯でも喰って帰りましょうかね

丁度1年前にランチ利用したこちらのお店



開店前でしたので、その辺を一回りしてきて入店



デザートにも、コースにも興味はありませんが
お得な単品飲み放題

「飲み放題60分でお願いします!」
「食べ物はスマホオーダーですが、呑み放題はスタッフにお声がけください!」

ってことで、早速ビール



食べ物を選択しませんとね



ってことで、
「お通しのサラダでございます。食べ放題になっておりますのでお声がけください!」



テーブルには自家製ドレッシングが置いてありましてね



これが美味いんだな!



暫し待って、煮込みの登場



これ380円(抜)の量じゃないでしょ
そのタイミングでビールのお代わりを発注



後学のため、呑み放題メニューを確認しましかね



メインも登場



NICKステーキ
当初、この日は肉喰いたい気分じゃ300g喰ってやるって勢いで300gをオーダーしようと思ったのですが、200gにしてよかったと

赤の泡



肉が意外と柔らかく



ジンと肉
「胡椒をお掛けしたも宜しいでしょうか?」



フロア係は若い女性ばかりでしたが気後の良い接客で



ジンと肉お代わり



「飲み放題ラストオーダーのお時間になりますが、もう一杯いかがですか?」
「今、ジンと肉を持って来て頂いたばかりですが」
「飲み切っていただけるのであれば、オーダーされても結構ですよ」
「じゃぁ遠慮なく日本酒を冷で」



「お待たせいたしました」
って置かれたグラスの驚いた



見えないかな
正直な感想は《飲み放題で出てくる冷酒の量じゃないな》

ってことで、お会計を願い出て4422円也



さて、のぞみで30分
起きていられるだろうか



過去の訪問記録
2024年6月:ランチハンバーグ

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
NICK HOUSE (ニックハウス)』
山口県山口市小郡令和1-2-1
・新山口駅新幹線口、徒歩1分
営業時間:11:30 - 23:00 L.O. 料理22:00 ドリンク22:30 (ランチ営業 11:30-14:00)
定休日:年中無休

20250527



ニックハウス|grill&cafe NICK HOUSE 新山口駅新幹線口【公式】

ニックハウス|grill&cafe NICK HOUSE 新山口駅新幹線口【公式】

新山口駅新幹線口で話題の肉バル! 総重量1キロ越えのNICK MOUNTAIN は必見! カジュアルでオシャレな店内は、仕事仲間と、デートで、宴会で、などどんなシーンでも使いや...

【公式】GRILL&CAFE NICK HOUSE|ニックハウス

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌ラーメン @南州ラーメン

2025-08-02 13:51:20 | 呉市【麺】
この日の夕食は麺気分
折角ならば普段は入られないお店を目指す
ぁ、行列が出来ているとかではなくて、閉店時間が早いため



ガラガラガラと引き戸を開けると、入り口近く手前のカウンターが2席続いて開いているのが目に飛び込んだ



端席に陣取って



瓶ビール頂戴な(550円)



暫し観察タイム



右のサインは
地元テレビ局のアナウンサーご夫婦
YouTuberでもいらして
こちらのお店を紹介している動画を拝見したこともある

【呉グルメ】撮影NGのおすすめラーメン店に潜入!!


卓上チェック



コップだけじゃなく、ピッチャーも持って来てくださるが多分、水は飲まない

ってことで、ご対麺



本日は味噌ラーメン 900円
チャーシュートッピング(7枚)250円



このチャーシューが美味いんですわ

トッピングのチャーシューを避けるとその下には野菜炒め



ざく切りのキャベツ



そして、トッピングの薄切りとは違ってゴロゴロのチャーシュー切り落とし



麺はこんな感じで中細



味噌スープは、普通の味噌とはちょっと違ってクセのある感じ



味噌ラーメンは好きかと言われると、うぅ~んて答えるかもしれないが、叉焼はメッチャ美味い!!

過去の訪問記録
2024年11月:南州ラーメン

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
南州ラーメン
広島県呉市中通3-6-7
・呉駅から723m
営業時間:11:00 - 16:00、18:00 - 22:00
定休日:第2、第3水曜日

20250518



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くれバル2025⓵ @四川料理110

2025-08-01 11:50:03 | 呉市
前回は9月開催でしたからね
汗が止まらない時期でしたが
今回は5月



前売り券はもちろん購入済み



よい街
くれバル

くれバル | 良い街くれで宵の時間まで楽しいひとときに酔いませんか?

くれバル | 良い街くれで宵の時間まで楽しいひとときに酔いませんか?

良い街くれで宵の時間まで楽しいひとときに酔いませんか?

くれバル

 



マップに候補をマークしてお出かけ

ですが、いきなり一軒目からマークしてないお店に突入



バル自体は12:00スタートなのですが、時計はまだ11:52
煩い人だと駄目でしょうが
そこは好い加減人種は自分だけではないようで



既にオープン



先客さんもいらっしゃいましてね



ビールと



プラカップは味気ないですが、バルイベントですからね

鯛の中華風カルパッチョ



これはナカナカボリュームもあって美味し!

こんなセットで今年のバルスタートです



今年はどういうお店を攻めますかね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして @餃子ノ酒場ロッキー 横川

2025-07-31 19:00:22 | 横川
「横川探検隊出てこいや!」
「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンの愚昧親爺じゃけんのぉ~」
「なんか懐かしいフレーズじゃのぉ」
「そう、オフ会に参加していた頃に使ってたやつですよね」

「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~ンの愚昧親爺でごじゃりまするよ( ̄^ ̄)ゞ」
「一応、ハクション大魔王の代魔王 いえいえ、パクリでございます」
「何がハクション大魔王かと申しますと・・・」
「体型が」
「これ以上は触らぬが宜しい話題でございます」

「そうそぅ。このフレーズ入る前に」
「一部、フィクションであり、一部はハクションです」
「って振りが必要でしたね」

「あの頃は拙ブログの常連さんもいらしたのに」
「今となっては閑古鳥」

「そろそろ始めるかの」
「んだ」

「今日は横川駅ガード下探検しますね」



「Perfect Beer Kitchen」
「うさぎ先輩が好きそうなお店ですね」
「誰がうさぎ先輩じゃっちゅうねん」
「そういうキャラなんだから、我慢してくださいよ」
「お前のおごりなら仕方ないのぉ~」
「そ、そんなぁ~」

「その隣は」
「鉄板酒場野武士GIDAですかね」
「年寄りの気持ちは捕まえられんネーミングじゃの」
「これ理解できないのはうさぎ先輩だけですよ」
「お前はわかるん?」
「ぃいえ」



「焼き鳥トリノックラ」
「酒場ほんまる」



「ここが大箱じゃし、カウンターも空き多数じゃけん、入ってみるか」
「好いですね」



「炭火炉端と地酒飲み放題」
「しかも、60分990円」
「ここしかありませんね」

「ガラガラガラと引き戸を開け」
「一人なんじゃけどのぉ~」
「ご予約は?」
「しちょらんのんじゃけど」
「すみません、予約で一杯です」


「ということで」
「空いとるとこならどこでもええわ!」
「じゃぁもう一軒お隣に」



Theme of Rocky (ロッキーのテーマ)


「餃子ノ酒場」

「お一人様カウンターどうぞ」

「生頂戴な」
「単品で宜しいですか?」

「慌てて品書きを見る」



「ぁ、ちょい飲みセットで」
「ちょい飲みで宜しいですか?」
「はい」

「こちらの早出しの中から1品お選びください」



「自分で選べるんじゃの」
「どれでも結構ですよ」
「じゃぁ、とろっとチーズ豆腐で」



「お通しです。お代わり自由になっております」



「ぁ、お通し代で元を取る作戦のお店かぁ・・・」
「さっきの『ちょい飲みで宜しいですか?』ってどういう意味でしょうか?」
「何かおかしかったかのぉ?」
「単品で宜しいですかって聞かれて、ちょい飲みって答えたんですよね」
「ほうじゃったのぉ」
「ちょっと間がありませんでした?」
「そう言われてみれば」
「お前はちょい飲みじゃないだろうって」

「私が思うに、お隣の飲みホ60分990円にフラれて、此処に来て120分1900円の飲みホ頼む人が多いんじゃないかと」



「それは考え過ぎじゃろ」
「ですかねぇ」



「これが、とろっとチーズ豆腐ですね」



「これは酒が飲めるぞ」

「お待たせしました、餃子です!」



「まぁ、タレなしでガンガン行けるタイプじゃの」

「しそサワー頂戴な」



「あっち、見てみぃや」
「何かあります?」



「あのカーテンのとこ」




「ウイスキーの瓶が並んでますね」
「隣はバーかのぉ?」
「そうなんですよ」

「ってことで」
「お会計を願い出て」



「まぁ、これなら呑みホにした方がエエかのぉ」
「ちなみに」
「お隣は」



「洋酒酒場イソロク」

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
餃子ノ酒場ロッキー 横川
広島県広島市西区横川町3-1-25
・横川駅北口徒歩2分
営業時間:17:00 - 23:00
定休日:日曜日

20250402


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして @横川BREWERY

2025-07-29 14:30:19 | 横川
「横川探検隊出てこいや!」
「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~ンの愚昧親爺でございます!」
「ちょっと違うけどエエかぁ~」
「新店をお探しでしょうか?」
「ちぃたぁ、違うとこも行ってみたいんじゃけど」
「承知仕りました」



「星のみち よこがわです」
「ここは前にも入ったことが有るのぉ~」
「何度か前の探検隊でちらっと触れました」
「今日は此処に行くんかのぉ~。実質的に初探検じゃのぉ」
「それが、実はですね」
「どしたん」
「この商店街にお店には既に行ったことが有るのです!」
「それ、実話?」

ミシュランお好み焼き @得 - 愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

ミシュランお好み焼き @得 - 愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

高校野球。まさに真っ盛り。愚昧の出身地、広島の代表校は今大会の注目選手、二宮くんを擁する早稲田実業に逆転負け。広島は野球どころではあり、愚昧も小学生時代は野球と...

goo blog

 


「ミシュランガイド掲載店だったのですが、数年前に閉店されてしまいました」
「わしゃあ~覚えとらんのんじゃけど
「まだ、うさちゃん先輩は生まれてなかったかもしれませんね」
「儂って何歳の設定なん?」
「知らんけど」



「着きましたよ」
「横川Brewery云うんじゃ」
「クラフトビールのお店です!」



「なんか売り切れが多いのぉ~」
「すみません、下調べ不足で」
「でも、エエよ。今日は1,2種類のお試し利用じゃけん」
「そういっていただけるとハッピーです!」



「横川ブロンド頂戴な」



「ブロンドお好きですよね」
「爽やかな飲み口で、アテ無しで飲むにはぴったりじゃけんのぉ」
「そっちのブロンドの話ですか?」
「どっちのブロンドがあるんなら」
「ちょっとふざけただけです」
「儂はビールには妥協せんのんじゃ!」
「意味は分かりませんが、凄いですね」

「店内観察じゃ」



「まだ、オープンされて1年半らしいので綺麗ですよね」



「綺麗な処で飲むビールは一段と旨いのぉ~」



「2階にもスペースがあるみたいですね」
「奥が醸造スペースじゃの」



「トロピカル シャワー ダブルホップ頂戴な」



「今日は攻めますね」
「儂はビールには妥協せんけんねぇ」
「意味は分かりませんが、凄いですね」

「ちなみに、都度支払いのキャッシュオンですからね」



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
横川BREWERY
広島県広島市西区横川町3-4-13
・JR横川駅から徒歩2分
営業時間:【水・木・金】16:00 - 20:00(L.O. 19:30)、【土・日】13:00 - 20:00(L.O. 19:30)
定休日:火曜日休

20250525

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩サバに熱燗〆は中華そば @森田食堂

2025-07-28 19:45:10 | 呉市
この日は夕食を少々早い時間帯(午後5時)にとっちゃったもんですからね
少し夜食、もとえ、追加飲みを欲する男がいた

その前に一寸探し物があったので、スーパーマーケットに立ち寄ると



なにやら怪しげなコーナー
試飲始めました

この日の営業は既に終了しておりましたが
ここは利用しなくては

ってことで、探し物は見つからず



暖簾を潜る

冷蔵庫を物色して



一品取り出す



「千福を燗で頂戴な」



野球中継を眺めながら

「そば頂戴な」
「中華そば?」
「はい」

ってことで数分待ってご対麺



由緒正しき田舎食堂のそれ



お会計は1050円也



過去の訪問記録
  1. 2014年12月:森田食堂の中華そば
  2. 2015年3月:かつおのたたき500円
  3. 2015年4月:煮染め
  4. 2015年5月:小鰯生姜煮
  5. 2022年3月:帰って参りました
  6. 2022年4月:やはり湯豆腐
  7. 2022年5月:中華そば 
  8. 2022年7月:はも 
  9. 2022年9月:塩鮭
  10. 2022年11月:肉うどん
  11. 2023年1月:湯豆腐
  12. 2023年1月:小鰯煮
  13. 2023年4月:千福一杯いかがです♪
  14. 2023年5月:湯豆腐
  15. 2023年7月:そば
  16. 2023年8月:鱧
  17. 2023年10月:塩サバに湯豆腐
  18. 2023年12月:煮鯖
  19. 2024年3月:塩鮭と湯豆腐を熱燗で
  20. 2024年4月:鰆のタタキ
  21. 2024年7月:小鰯煮
  22. 2024年10月:鯛のたたき
  23. 2024年12月:さよりの刺身
  24. 2025年5月:高野豆腐

清酒千福CM曲 グラスをのぞくフラミンゴ ダークダックス

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
森田食堂
広島県呉中央1-9-3
JR呉線 呉駅下車 徒歩1分
営業時間:8:00-21:00
定休日:日曜日

20250527

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチセット @かわ野

2025-07-28 12:30:05 | 広島市 ランチ
ランチ使いとしては半年ぶり
もっとかも
のこちらのお店



食券(券売機)が導入されてます



前とは、ランチのラインナップも変わっているようですね



ってことで、以前はレディースセットだった奴に無料の並盛券をポチして
ミニ丼と冷やしうどん(並)のセットとご対麺



まずは、うどん



大阪で修業された大将の讃岐うどん



まぁ、間違いなし

本日のミニ丼はからあげ丼



まぁ、可もなし不可もなし



過去の訪問記録
  1. 2024年10月:ミニ天丼&冷たいぶっかけうどんセット
  2. 2024年10月:ミニ天丼&冷たいかけそば
  3. 2024年11月:ミニ他人丼セット
  4. 2024年1月:もつ鍋
  5. 2025年2月:鴨鍋
  6. 2025年2月:もつ鍋1人前

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
讃岐処かわ野
広島県広島市南区出汐2-2-28
・南区役所前駅から853m
営業時間:11:00 - 22:00(L.O. 料理21:30)
定休日:日曜日

20250522

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする