goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

カレーうどん @めん道楽 広店

2025-05-04 13:30:21 | 呉市【麺】
めん道楽
たいそうな店名ですよね
本格手打ちうどんの名店



かと思ってしまいますが
パチンコ店併設のうどん屋



ぁ、でも大阪に住んでいた頃は、パチンコ店併設の食事処も結構しっかりした料理をだすところもあるって聞いたことありました
知らんけど

実はランチを食べ損ね
中途半端な時間になってしまったもので
何でも良かったんですけどね



気分で、カレーうどん



これが600円也



結構、好いお値段でした



過去の訪問記録
2023年2月:月見うどん

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
めん道楽 広店
広島県呉市広白石1-2-37
・JR呉線広駅から徒歩9分、パチンコ屋「パーラー大学」敷地内
営業時間:11:00~19:30
定休日:パーラー大学定休日に準ずる

20230218

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして @南州ラーメン

2025-03-02 18:30:49 | 呉市【麺】
昼からずっと飲んで夕食にちょっと食べ物を求めていた日

レンガ通り商店街から少し外れて



自分にとっては昼飲み専門店だった第三鳥八の跡の更地迄行く途中
麺屋があるんです



南州ラーメン

カウンターに陣取って



瓶ビールを所望する



麺はもちろん店名を冠した南州ラーメン
ビールで喉を潤していたら
あっという間にご対麺



これ普通のラーメンです
たっぷりチャーシューですが、チャーシュー麵ではありません



これって別盛でビールのアテに先出しして貰えんのだろうか

特徴のあるスープ



麺は中太麺



途中でラー油を落としてみた



これがめっちゃ合いましてね

旨い



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
南州ラーメン
広島県呉市中通3-6-7
・呉駅から723m
営業時間:11:00 - 16:00、18:00 - 22:00
定休日:第2、第3水曜日

20241126



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セメント系油そば&@呉市汁無麺専門店 赤秋

2025-01-17 11:45:08 | 呉市【麺】
セメント系そば
どろどろな煮干しラーメンで色がセメントのようなことからそう呼ばれているんだそうです!

ってことで、思い出すのは丿貫
吉田町に見つけて
大阪に転勤になった時には、布施に系列店があることから布施まで出向たもんですが

ここ中国地方には、鳥取にしか系列店はないとのことで
半ば諦めておったです

でも、丿貫は灰汁中華 って売り込みだったから、セメント系とは違うのかな
まぁ、エエんですけどね

呉にセメント系そばあがあると聞きつけ駆けつけたのです



路地の入口に、汁なし担々麺の幟
きっとここでしょうってことで、路地に入ると



赤秋

立てかけられた看板に着目



左は、汁無麺専門
右に、シン・油そば セメント系油そば

セメント系はセメント系でも油そばなのね

でも来てしまったものは仕方ない

入店するとカウンターだけの店内には先客1名様
お好きな所にどうぞと云われ賭場口に陣どる

こちらがメインメニュー(目に言う)見たいですね



こちらは期間限定目に言うのジャンク油そばかな



実は店主さんから丁寧にご説明がありましてね

もしかしたら、店主さん一押しとは違っていたかもしれませんが、初志貫徹
セメントを発注

卓上に置かれた味変グッズなどを眺めておったのですが



目の前にあるこいつが気になって



壁際の短冊を見やると



見っけましたよ
「レモンサワーもあるんですが?」
「ありますよ」
「じゃぁ一つお願いします!」

店主さん、どちらかに行かれましてね
ヘルパーさんを連れて戻っていらっしゃいました



ってことで、自家製レモンサワー
結構、苦みも感じて自家製感もあり美味いっす

ってことで奏効しておりますと、ご対麺



セメントペーストがたっぷり乗っかってますね



油そばの定石に従ってよく混ぜる



そして、麺リフト



確かに、ニボニボ味
汁そばじゃぁないけど、にぼし感満載

実はこれの他にミニカレーも発注しておりましてね



これが、辛さは控えめながら美味いんですわ



期待してたものとはチビっと違いましたが、ここはなかなかに面白いかもの1750円也



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
呉市汁無麺専門店 赤秋
広島県呉市本通4-1-10
・呉駅から847m
営業時間:11:00 - 14:00
定休日:不定休

20241109

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛もつちゃんめん @長崎ちゃんめん

2024-12-05 17:30:44 | 呉市【麺】
何時の頃からか、もつ鍋が好きになりましてね
しかぁ~し
多くのお店で夏場は提供なし

そんな時に、ラーメン屋にもつ肉入りが有るのを知りましてね

やって参りました



長崎ちゃんめん

カウンター席に案内されましてね



品書きチェック



ありましたぁ~

もちろん、こちらもチェックして



大でね



牛もつちゃんめん



これは素晴らしいビジュアル



もつ肉もゴロゴロ入っているのは



もつ肉増量のオプション



もちろん、野菜もたっぷり



久しぶりにもつ堪能した気分



これで冬まで持つかな



過去の訪問記録
2024年8月:野菜たっぷりちゃんめん

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
長崎ちゃんめん 広島呉広店
広島県呉市広古新開2-8-4
・新広駅より徒歩2分
営業時間:
定休日:

20240813



店舗情報 | 長崎ちゃんめん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば @ホームラン

2024-12-01 16:00:50 | 呉市【麺】
広島は八丁堀にその辺り一帯に豚骨臭を漂わせている有名ラーメン店がある



好きな人は、その近くに近寄っただけで食べたくなるスメルハラスメントとも言われている

そんなお店が呉にもある



中華そば ホームラン

ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけどのぉ~」
ってノーゲストのタイミング



こちらのお店のラインナップは潔く



奥の席の近くには旨そうなチャーシューが



この時点でチャーシュー麺にしなかったことを悔やんでいた

ってことで、ご対麺



広島の中華そばってビジュアル

中細麺



臭いの元となっているスープ



件のチャーシュー



細もやしにこちらでは志那竹も少々



旨いんですわ!



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
ホームラン
広島県呉市中央4-3-10
・呉駅から931m
営業時間:11:30 - 15:00、17:00 - 19:00
定休日:水曜日

20240929

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする