goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

休肝日の夕食 @おおさかぐりる

2016-09-01 18:30:04 | 新梅田食道街
最近、洋食屋で飯を食うことが多くなってるような気がする

気のせいか

いや、なんか最近ハンバーグ気分なんですよ

ということで、休館日なこの日の夕食はハンバーグで!

やって来たのは新梅田食道街のおおさかぐりる。



入り口の券売機で食券を

ん、こんなんあったっけ?

まぁええけどね
オーダーはサービス定食(880えん)。

3割入りの店内はカウンターのみ。



適当に陣取り食券を渡す。

「ライスはいかがいたしましょう?大盛りにも出来ますが?」
「並で」
「後でお入用でしたらお声がけください。おかわり自由となっております。」

サービス満点なのはわかるが、
どれだけ、飯を食わしたいんだろうか。

しかも、まだなぁ〜んも来てないんですけど



なんか洋食屋とは思えぬカウンターの上。



お客さんが少なくなった時に券売機を撮影したつもりだが、左端の白いのがそれ。
後ろから写してもねぇ・・・

さて、メイン。



サービス定食の名に違わぬ、ハンバーグ、トンカツ、海老フライの三点盛り

トンカツにソースかけてる時に話しかけないでください



ソースだくだくのトンカツになっちゃった

ライスにはその辺にあったお漬物をトッピング



ちと汚いですけど、断面など



過去の訪問記録
2014年6月:おすすめ定食

ちなみに、食べログによると、
おおさかぐりる
大阪府大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街 1F
梅田駅(大阪市営)から60m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっさり野菜 旨辛醤油ラーメン @ACECOOK

2016-09-01 12:53:51 | 即席めん(カップ麺)を喰らう
どっさり野菜シリーズ

今回は食べログ ベストレストラン 海鮮名菜 香宮監修 旨辛しょうゆラーメン



一体どこからどこかでが商品名なのかさっぱりわからん田舎者

本当はこれとは別にあるのかも

何せ太平洋(東北沖を北上する台風10号の影響を受けて西日本でも暴風雨の予報。
確かに雨風凄い

そんな日は、ロッカーを徐ろに開けてカップ麺を取り出す。

夏場はあまり食べようと思わないので賞味期限間近のものも。

ということで、かなり前に購入して買い置いておいたと思われる品。



2014って、もしかして二年前のもの

いや、確か2016・09が賞味期限だったはず。
まぁ、すでに食っちまってまだ生きてるから大丈夫



麺が見えないくらいの具沢山。



ここに辛味油を入れまして



麺を少なく具材を多く女性向けを狙ったものだと誰か言ってましたが、親爺でも十分食べ応えあり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする