goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

今月手に取った缶など

2025-04-30 23:59:59 | 家飯・家麦酒










































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中華で飲ろうぜ @東来軒

2025-04-30 18:00:04 | 広島市
BS-TBS|町中華で飲ろうぜ

BS-TBS|町中華で飲ろうぜ

毎週月曜よる10時から放送中!どの町にもある昭和な町中華に、町飲み大好きな玉袋筋太郎や女性タレントがブラリと訪れます。ゆったり楽しめる、メシ&飲み&おしゃべり番組...

BS-TBS|町中華で飲ろうぜ

 


ってことで、愚昧にとってはランチ専門店に夜の訪問



ランチには頻繁に訪れていることから品書きを撮影することを失念する



壁に張り出された短冊から
生大(760円)



真面目な大ジョッキ

洋食中華盛合せランチB(1400円)



ライスはハーフでお願いしました

細かく見ていきましょうかね
八宝菜



中華代表ですかね

洋食からは、トンカツ



って洋食?
唐揚げ



って中華?
オムレツ



珈琲付



過去の訪問記録
結構頻繁に利用しましたからね。過去ログ保管庫に移してあります。

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
東来軒 出汐店
広島県広島市南区出汐1-17-1
・比治山橋駅から744m
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:水休

20250306

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日替り定食(青椒肉絲) @福成軒

2025-04-30 12:30:00 | 広島市 ランチ
サラメシ

サラメシ

働くオトナは腹が減る!

番組の主役はずばり「働く人のランチ」。
サラリーマンの昼食(サラメシ)から、話題の企業の社長さん、憧れのスポーツ選手まで。多彩な職業の...

サラメシ - NHK

 


ランチを求めて



なにやら木札が



大失態
飛び石連休のおかげで曜日感覚が
って単なる不注意

次にこちらを目指したんですが



なにやら張り紙が



こちらは閉店の案内

ってことで、町中華ランチ



青椒肉絲



後で届く唐揚げを直ぐに口に運ぶと火傷間違いなし



750円也

過去の訪問記録
  1. 2024年9月:見つけた(油淋鶏定食)
  2. 2024年10月:麻婆豆腐定食
  3. 2024年10月:青椒肉絲
  4. 2024年11月:八宝菜定食
  5. 2024年11月:エビチリ定食
  6. 2024年12月:レバニラ定食
  7. 2024年12月:生姜焼き定食
  8. 2024年12月:ラーメンセット
  9. 2025年1月:麻婆豆腐定食
  10. 2025年2月:ラーメンセット
  11. 2025年4月:日替り定食(油淋鶏)
  12. 2025年4月:ラーメンセット

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
中華料理 福成軒
広島県広島市南区出汐1-15-10
・南区役所前駅から779m
営業時間:11:00 - 14:30、17:00 - 23:30
定休日:

20250430

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局何時もの様に昼飲み @くわだ食堂

2025-04-29 14:15:52 | 呉市
横須賀から便りが届きました



なんや、マックカフェのアップルパイやないかい
箱はそうですが
中身はストロベリークリームパイ



もう一枚の写真も外箱のみ

アメリカ海軍横須賀基地のマックで限定販売されている奴なんだそうで

横須賀市観光情報

横須賀市観光情報

 


この日はアメリカ海軍基地の特別公開の日だったそうで

日米親善よこすかスプリングフェスタ 2025 を開催します!

 

横須賀市

 


その昔は、横須賀フレンドシップデーに出掛けたんですが、身分証明が免許証しかなくて、入られず
「ここは米国なのに、なんでマイナンバーカードが要るんや!」
いうても、相手にされず
結局、横須賀に呑みに行っただけってこともありました

ってことで、その昔に参加したフレンドシップデーの様子でもお届けしますかね

昔のレシートの写真



英語じゃねえか
またアメリカかぶれのおじさんが、何処かで知ったかぶりして何か食べたって自慢話だろう
って、当たってなくても遠からず
といいますのもね

お値段がYENでしょ

米軍基地のフレンドシップデーってのがありましてね
我々一般ピーポーでも米軍基地に入れちゃうんですよ
パスポートなしでも良いんですけどね、マイナカードが必要ってのが横須賀基地

まぁ、米軍基地ですからね
マクドナルドなんかに目をくれず
ステーキや



ハンバーガーなどを食べればいいと思うでしょ



それがですね。一度だけ別のイベントで食べたんですけどね



ほんま、固いんですわ



それ以降、愚昧は、呑む方に専念
今回は、横須賀基地のビール



スペシャルカップで



女性陣はそれよりはマックのアップルパイ




折角基地内に来たのですからアメリカンなお菓子でも



我が家の家人達はハーシーチョコが大好きで


アメリカに住んで居た頃は、近所のドラッグストアでいつもキッスチョコ等を購入して家の中にチョコレートを切らすことはなかったなぁ・・・
特に今からの季節、ハロウィンにサンクスギビング、クリスマスとイベント続きなので、どこのお店に行っても店頭に山積みでしたもんね

ペンシルベニア州に工場があってHershey's Chocolate Worldってアミューズメントパークがあり、帰国直前に、連れて行ったのですが、大興奮でした。
我が家からは車で3時間弱くらいの処にあったのですが、1度しか行かなかったんだよね。

ペンシルベニアは隣の州なのでその気になれば、週末でチョチョッと出かけられるところ(頑張れば日帰りも大丈夫)だったんですが、
何故もっと早く連れてこなかったのかって責められた
のも懐かしき思いで



街の外灯のデザインがキッスチョコだったりなかなか楽しそうなところでしたよ

Unwrap Your Chocolate Adventure | HERSHEY'S CHOCOLATE WORLD

It's time to experience Hershey's Chocolate World. Plan your c...

 


でも、他に行くところが沢山あったので・・・



写真はハーシーのブラウニー(Hershey's Brownie)



日本では普通手に入らないんですけどね
まぁ、日本人が食べる甘いものとは桁違いの甘さだし・・・

昔話の中にさらに昔話を盛り込んでしまうという悪行で紙面を費やしてしまいました

ってそんな横須賀だよりが届いたころ愚昧が訪れたのは



くわだ食堂

自動ドアの力を借りて



クラシックラガーを勝手に冷蔵庫から取り出し
シュポン!



レンチンした煮鯖



900円の時間潰しを決行しておりました
本文、短ぁ

過去の訪問記録
  1. 2016年12月:飲んで喰って2000円
  2. 2022年12月:豚汁で酔う
  3. 2023年3月:天ぷらに味噌汁
  4. 2023年6月:肉じゃが
  5. 2023年10月:他人丼
  6. 2024年1月:刺身
  7. 2024年3月:カフェ使い
  8. 2024年7月:ビールで
  9. 2025年1月:2品2本
  10. 2025年2月:オムレツ

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
桑田食堂 (くわだ食堂)』
広島県呉市中央2-1-27
・呉駅から徒歩6分くらい
営業時間:6:00~20:00
定休日:日・祝

20250322

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道ラーメン @ケンスイ

2025-04-29 07:30:07 | 即席めん(袋麺)を喰らう
日本全国津々浦々色んな
色んなご当地ラーメンがあります

時々地方のアンテナショップに行ってはそんなものを買いだしてくるのですが

今回は地元広島のアンテナショップtau

TAU -ひろしまブランドショップ-

TAU -ひろしまブランドショップ- TAUは「たう」、届くという広島の方言です。

TAU -ひろしまブランドショップ-

 


有楽町にあるんですけどね



銀座一丁目の駅が最寄りみたいですね

そこで今回手に入れたのは



尾道ラーメン



まずはお約束の素ラーメン



尾道ラーメンは、魚介スープに背脂そして平打ち麺なぁ~んてのがイメージですが、
愚昧世代の尾道ラーメンと云えば朱華園
ちなみに、朱華園は鶏と豚で魚介スープじゃぁなかったんだよね

ってことで、鯛出汁の尾道ラーメン



今回は地元のラーメンって事でトッピング具材も奮発
肉屋で購入してきた厚めのチャーシュー



だけじゃ無く
レカちゃん特製煮玉子付き



これが、好い感じに半熟でしてね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする