goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

初チューハイ @藤鉄板焼

2025-08-23 09:29:52 | 日記
もう少し呑みたい
でも、駅前食堂は閉店時間まで間近

ってことで



ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけどのぉ~」
「久しぶりじゃねぇ、忙しかったん?」
「去年の秋頃から忙しかったんよ」



カウンターに張り付いて
「キリン頂戴な」



ぁ、折角のラガーのグラス



品書きをチェック



チョッと拡大してみますかね



一昔前は



一部がグレーになって、品数が減ったのかな

って、実際のところ、あのホワイトボードを見て注文したことはなく



ネタケースを見て発注なんだけどね



今回も叉焼
ちなみに、こちらは鉄板焼きのお店



お代わりはチューハイ



ってことで、ご馳走様でした



過去の訪問記録
  1. 2022年6月:はじめまして
  2. 2022年6月:運転見合わせにつき
  3. 2022年7月:オムそば
  4. 2023年5月:電車待ちに
  5. 2024年6月:30分の待ち時間に
  6. 2024年10月:いつもの

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
藤鉄板焼
広島県呉市中央1-9-6
・呉駅から71m
営業時間:
定休日:

20250606

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くれバル2025② @一磋

2025-08-06 12:05:15 | 日記
街バル
地域飲食店の活性化が主目的なんだとは思いますが、前売りの飲食チケットを購入し、期間中に複数の参加店を、ハシゴして飲み・食べ歩きする



単なる呑兵衛イベント



色んな使い方が有るのだと思います
1.日頃から訪れているお店に顔をだす
2.普段は行ったことにないお店に突入する
3.兎に角飲めればどこでも酔い

愚昧の場合には正直3番で良いのですが、折角ですからね新規開拓の機会にしたいじゃぁないですか

ってことで、公式開始時刻も過ぎ
お出迎えの準備でしょうか



「もうやってますか?」
「大丈夫ですよ!」

って2階に上がる



「少々お待ちください」
ってことでエントランスのチェック



一磋

前から気にはなっていたお店
案内されたのは



こういったカーテンで仕切ることが出来るようなテーブル席
どうやらこのお店カウンターはないようなので、混みあう前に来て正解だったと思うピン客

本日のバルメニューはこちら



ドリンクは雨後の月



新規開拓のための訪問ですから、通常メニューもチェックしなくては



300ml瓶でこのお値段ならまぁ普通ですかね



刺し身類もお手頃価格かな



って品書きだけ見て、あぁだこぅだ云う間抜け

さて、愚昧のチョイスは



鱧の天ぷら



季節には少々早いのでしょうが
こちらのセットはこんな感じ



此処は普通に利用したいよね



よい街
くれバル

くれバル | 良い街くれで宵の時間まで楽しいひとときに酔いませんか?

くれバル | 良い街くれで宵の時間まで楽しいひとときに酔いませんか?

良い街くれで宵の時間まで楽しいひとときに酔いませんか?

くれバル

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには甘味処で @甘加羅

2025-05-25 13:30:15 | 日記
飲み食いブロガーです
甘味・水物なんてカテゴリーもちゃんと準備しております

ってことで、本日は甘味処ネタ

こんな感じの施設の建物にやって参りましてね



看板が見えますかね
見えませんね
じゃぁ、早速二階にGO



ちょっと古風な暖簾には
甘加羅

早速GO



白玉から始まりましてね
あんみつ、クリームあんみつ、クリーム白玉って続きまして
なんということでしょう
甘味処に迷い込んでしまった子羊ちゃん

ちなみに、店内には女性グループが殆ど
男性は女性グループに付き合ってご来店の雰囲気の方と
男子高校生の一人客
その他の一人客はすべて女性

写真はお客さんが引かれたときのもので、お客さんの姿は確認できませんが



典型的な甘味処

安心してください
品書きの最後尾には生ビールが控えてますから



メニューの裏面を拝見



こちらにお食事メニューがありましてね

本日の目的の品を発注し暫しくつろぐ



暫く待ってご対麺



カツカレーうどん
どうやら、カツカレーそばが有名らしいんですけどね
この日はうどん気分



このルックスからはそばもうどんも区別はつかんでしょう

ってことで、早速



極細うどん

かつは普通かな



此処は西日本
カレーの中に入っているのはもちろん牛肉



ぁ、カツカレーうどん(そば)にはデフォルトでライスがついてましてね

勝手に(ミニ)カツカレー丼



実は、この日は結構食べすきた感がありましてね
もしかしたら、これでランチは十分だったかも



このお店入り口が2つありましてね
一つが冒頭の外側からのアクセス
もう一つが



建物の中から



ってことで、呉信用金庫ホール内の食事処でした

この日は、Little Glee Monster Live Tour 2025 “Ambitious"が控えてたみたいですね

Little Glee Monster Live Tour 2025 “Ambitious”  | 財団主催公演 | 呉信用金庫ホール(呉市文化ホール)公益財団法人呉市文化振興財団

Little Glee Monster Live Tour 2025 “Ambitious” | 財団主催公演 | 呉信用金庫ホール(呉市文化ホール)公益財団法人呉市文化振興財団

| 財団主催公演 | 広島県呉市 呉信用金庫ホール(呉市文化ホール)公益財団法人呉市文化振興財団

呉信用金庫ホール(呉市文化ホール)

 


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
甘味処 甘加羅
広島県呉市中央3-10-1 文化ホール 2
・呉駅から457m
営業時間:
定休日:月曜日(祝日の場合火曜日)、最終週の火曜日

20250510

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚骨魚介中華そば @マルちゃんZUBAAAN!

2025-04-27 07:00:29 | 日記
最近は定番商品よりは、少々季節限定っぽいものに手を出しましてね



マルちゃんZUBAAAN! 豚骨魚介中華そば 
3食パックです



まずは素ラーメン



濃そうなスープ

トッピングは本日は鶏で





次行ってみよぅ



液体と粉末のダヴルスープ
チョット違いましたかね



チャーシューともやしにネギ



愚昧定番トッピング

豚骨魚介のダブルスープ



って、それに負けないロース1枚



余り物の豚ロースお片付け作戦


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きつねうどん @日清の開運どん兵衛

2025-04-02 12:30:27 | 日記
ランチはカップ麺



開運どん兵衛 きつねうどん



気が付けば7分戻し
おみくじも忘れちゃったし



まぁ、還暦過ぎ親爺のランチなんて腹が膨れればそれで良し

日清の開運どん兵衛 きつねうどん

日清の開運どん兵衛 きつねうどん

"さぬきのこんぴらさん" の愛称で親しまれている香川県の「金刀比羅宮」で「運気上昇」「商売繁昌」の御祈祷を受けた商品。中身は、通常の「日清のどん兵衛 きつね...

日清食品グループ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする