青春18きっぷでお出かけ
夏バージョンは9月10日まで。
後1週間しかありません
ということで新快速に乗りこみ終点まで。
敦賀ぁ~!
まぁ一応下調べで、港に行けば海鮮を売りにしたお食事どころもあれこれあることはインプット済み
しかぁ~し、この日は、敦賀まつり
駅からのバスも経路を変更して運行

うぅ~ん

観光客には難しい
街中に美味いお弁当屋があることは聞き知っておったので
行ってみたが・・・
出店対応

祭だもんなぁ
仕方ないので、気比神社まで行ってみる。
気比神社には何やら神輿が集まっている
きっとこれから街中を繰り歩くんだろうなぁって思ったけれど、みんなお腹すいたって・・・
「観光に来たん?飯喰いに来たん?」
「飯ぃ~」
ということで駅前の観光案内所でいただいたマップを頼りにお食事処みっけ。
日本海の漁港ですからね、美味しい魚料理があるんでしょうか、娘がつられたのは海鮮丼の幟。
ガラガラガラと引き戸を開ける。
既に午後1時を回ったところ多分大丈夫やろうと暖簾を潜ると、大将がテレビ見ながら寛いでおられました。
「3人ですけど大丈夫ですか?」
「お好きなところどうぞ」
カウンターもありましたが小上がりの方に失礼いたしまして。
「生頂戴な」
「それと、ランチあれやこれやお願いしますぅ~」
店内観察。
仲間由紀恵ちゃ〜ん
仕出しをやりつつも店舗でもお料理をだしておられるようなお店でしょうかね
突然の飛び込み客に若干戸惑い気味なお店の方々。
すみませんねぇ
こちら、おまかせ定食(1500円)。
お任せと云っても、お造りや
カニの入ったおナマスも入ってなかなかに楽しそうじゃぁありませんか。
しかも、こんなオードブル付き
「生、お代わり頂戴な!」
お刺身定食(2000円)。
おまかせ定食よりはよさげなお造り付き
海鮮丼に惹かれた人は、若干気が変わって、カニいくら丼(2000円)。
日本海側なんで蟹だよね
なんて宣ってるけど
季節は置いといて確かに美味しそうだ
ネギ醤油でお化粧して
街の小料理屋ですから、少々予算オーバー気味でしたが、観光客相手のレストランで1500円程度の定食を食べることを思えばよっぽど良かったんとちゃうかな
ちなみに、
食べログによると、
『
金兵衛』
福井県敦賀市本町1-15-23
敦賀駅から1,015m
もちろん、この後観光
敦賀って松本零士の所縁の地なん