goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

はじめまして @来富市場

2025-07-10 12:00:02 | 品川駅~東神奈川駅
羽田空港から広島に飛び立つ日には、お見送りということで蒲田まで付いてきて
そこで飯を一緒に喰って別れる
ってのが最近の見送られパターン

必然的に蒲田餃子の登場頻度が高くなるのだが
今回は猛暑でもあり、御三家ではない駅近のお店に突入



京急蒲田駅直結のあすとウィズ | asuto-with.com



駅からのペデストリアンデッキから見えるこちら



来富市場



もうお気づきでしょうかね



お酒1杯+おつまみ2品

一応、普通のお品書きも



ぁ、同行者が大好きな鶏肉とカシューナッツ炒めがランチメニューに入っとる

ってことで、



お酒1杯+おつまみ2品 × 2
鶏肉とカシューナッツ炒めランチ × 1
でどうだ!



直ぐに、枝豆が供される



枝豆は選べる2品の中に入っていたので、間違えられたかな
でも、別に損してるわけでもないし
ってその辺りは早めに摘まめるものが来てある意味ラッキーかも
その辺は呑兵衛の楽観思考

鶏肉とカシューナッツ炒めランチ



結構なメイン料理のボリューム



2品の叉焼



2品の揚げワンタン



単品で餃子2人前



羽根つきではありませんが



これ旨し!

焼きそば



ということは、枝豆に間違えられたのは干し豆腐か・・・
って若干凹んでおりましたが



枝豆はサービスのお通しだったみたいで

気を良くして台湾ビール



「台湾ビール飲んだことある?」
って娘が訊くもんですから

ビール工場で酔う @346台式倉庫居酒屋 - 愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

大きな声じゃぁ言えませんけどね、10日、30日は昔話なんでそのつもりで読んでねシリーズ!当初、2018年8月30日にアップしましたが、その後それらしい時期に移動させ...

goo blog

 


昔の記事を紹介しておきました



てことで、ハイボール



お支払いは7500円也

同じビルには



豊祝やワイン酒場なんかもありそうで



探検し甲斐のあるビルですね

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
来富市場
東京都大田区蒲田4-10-14 あすとウィズ 2F
・京急空港線 京急蒲田駅直結!!
営業時間:11:00 - 15:00、17:00 - 23:00
定休日:不定休

20250630



大田区蒲田で本格中華を食べるなら来富市場 蒲田本店へお越しください。 | 本格中華の食べ放題が楽しめる料理店
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライト前の蒲田餃子 @金春本店

2025-05-09 11:30:38 | 品川駅~東神奈川駅
蒲田餃子

ブログネタとしては食傷気味の金春
今回は別の御三家に行こうと思っていたのですが、生憎の雨

ってことで、駅から一番近くアーケードもある商店街の金春本店



早速、瓶ビール



ぁ、説明を手抜きしちゃ駄目ですね



使いまわしの写真ですが、晩酌セットがお気に入り
3人でセット2つにアラカルトでってのが我が家の基本

セットの一品目は焼きそば



本日、麺リフトも手抜きでございます



そして焼餃子2人前



水餃子は山東のが好きなのですが、ここのも美味い



一品料理の2つ目は、トマト玉子炒め



次は永のご無沙汰の歓迎だな



雨の中、京急で空港を目指す

空港に到着すると軒並み何らかの変更案内



数少ない変更なしの中に我が便も



ってことで乗り込みますと
ボーイング767-300
「当機、WiFiサービスはございません」



主翼の先端の立ち上がったパーツをウイングレット(winglet)っていうんだそうですね



どれが垂直尾翼でどれがウイングレットか分からんけど



雨中の離陸



雲の上に出たけれど激しい揺れ



WiFiが付いていない一昔前の機体のモニタは小さい



孤独のグルメは伊勢佐木長者町の洋食屋
行ったことないけど

広島空港に近づきようやく揺れも治まる




過去の訪問記録
2024年8月:はじめまして
2025年1月:麻婆豆腐
2025年3月:水餃子

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
金春 本館
東京都大田区蒲田4-5-6 プロスペリアルビル 1・2F
・京浜急行本線「京急蒲田」駅(西口)から徒歩1分
営業時間:11:30 - 23:00 L.O. 22:30
定休日:

20250303

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水餃子 @金春 本館

2025-03-13 11:30:34 | 品川駅~東神奈川駅
羽田から飛行機に乗る前に腹拵え

最近ではお馴染みの蒲田餃子



店頭には待ち人
時計は11時30分を指している
ってことで、店頭の札が準備中のままでした

なのでサクッと入店



サクッと発注



今回も晩酌セット2人前+アラカルトの心積り

晩酌セットの一品は、五目焼きそば



もう一品は麻婆茄子



晩酌セットには餃子(6個)が付いてます



単品でレバニラ



さらに水餃子



ニンニク・生姜がしっかりと利いたタレが旨い



ってことでご馳走様でした



今度は定食を食べてみよう!




過去の訪問記録
2024年8月:はじめまして
2025年1月:麻婆豆腐

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
金春 本館
東京都大田区蒲田4-5-6 プロスペリアルビル 1・2F
・京浜急行本線「京急蒲田」駅(西口)から徒歩1分
営業時間:11:30 - 23:00 L.O. 22:30
定休日:

20250203

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金春 本館

2025-02-06 11:45:11 | 品川駅~東神奈川駅
帰広前に蒲田で餃子
餃子と言えば、浜松だろうとか、宇都宮だろうとか言われますが
蒲田は羽根突き餃子で有名でしてね
蒲田駅近くに三大餃子とか御三家とか言われております中華料理店がございまして



こんかいは、金春 本館に
こちらの晩酌セットがお気に入り



まずは瓶ビール



もう一方は、ジャスン茶にレモンサワー



何はさておき餃子



餡にしっかりと味が付いているので、タレは要らんのですけどね



セットの一品料理は、五目焼きそば



麺類はお約束の麺リフト



麻婆豆腐



アラカルトで、鳥とカシューナッツ炒め



桜エビ入りニラ餃子



とにかくデカい
さて、そろそろ〆の時間



ってことで、ご馳走様でした



暫くここは常用だな



さぁヒトッ飛び



過去の訪問記録
2024年8月:はじめまして

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
金春 本館
東京都大田区蒲田4-5-6 プロスペリアルビル 1・2F
・京浜急行本線「京急蒲田」駅(西口)から徒歩1分
営業時間:11:30 - 23:00 L.O. 22:30
定休日:

20250105

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲田餃子でランチ @你好本店

2024-09-02 11:45:29 | 品川駅~東神奈川駅
一時期、蒲田餃子を攻めていた時代もありましたが
地方勤務を命じられ
各地にいろんなご当地酒場があり
蒲田の餃子のことはすっかり忘れてしまっておりました
他人は単に老人ボケとちゃうんって云いますけど

ってことで、やって来たのは你好本店
蒲田餃子の御三家だったか、四天王だったか
すっかり忘れてしまいましたが
有名店



11時30分開店で10分後にやって来ましてね
「3人なんじゃけどのぉ~」
「カウンターで宜しいですか?」
って盛況ぶり
あのぉ~、カウンターだけのお店ではありませんから

主目的は昼飯
ってことで定食メニューを眺めるも



休日に呑まないなんてありえないお年頃



オーダーから1分で青島ビール



定食を頼むと250円で餃子が追加できるシステムらしい



ビールから1分でスープが来て



直ぐにライス



そして1分で焼き餃子



驚くべきスピード提供
お客さんはひっきりなしにやって来られるので
焼き餃子はどんどん焼いてて
次々に提供されてるんでしょうね

海老と玉子炒め



これで海老と玉子炒め定食



茹で餃子2人前



茄子と牛肉オイスターソース



これで茄子と牛肉オイスターソース定食



蒸し餃子



生ビール追加



ってことで、ランチ人気店の様で続々ご来店
長居は無用と云うことでお会計は5050円也



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
你好 本店
東京都大田区蒲田4-24-14
・京浜急行本線「京急蒲田」駅(2番出口)から徒歩3分
営業時間:11:30 - 23:00
定休日:不定休

20240716



元祖羽根付き餃子、 手作り餃子|ニーハオ 蒲田店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする