やってきました、味の素スタジアム。
それが、簡単な道のりではなかった。
横浜からだと、新宿で京王線に乗るのが一般的なんだろうか。
川崎で南武線ってのが親爺的には多いんだが。
この日は雨模様。
それも強風付き。
湘南新宿ラインが止まっているというので、渋谷や新宿経由はパス。
川崎駅から南武線。
雨だから歩く距離の長い稲田堤乗換えではなく、分倍河原から府中回りにしようかななんて思っていると、分倍河原付近で京王線が止まっているらしいとのこと。
稲田堤に停車直前で情報入手だったのであわてて降りる。
運良く小降り、傘も必要ないくらい。
でいつもならば人混みを避けて2時間前に到着するのだが、この日は1時間前だった。
とりあえず、このテントに向かう。
限定ビールをゲットするため。
本当はこれにおつまみ(喜作のソーセージ)も購入したかったのだが長蛇の列。
ちなみに深大寺ビールはホッピーを作っているホッピービバレッジのビール。だから容器にホッピーって書いてあるのだ。
食、イベントに来たわけではないのだ。
そろそろ会場入りするかね。
今日の相手は、開幕3連勝中のFC東京。
味スタだからあたりまえだけどね。
天皇杯に勝って調子に乗ってる奴らをここいらでガツンと・・・。
強風と雨なのであんまり試合が動かないんだけどね。
0-0で前半終了。
風上の間に得点したかったね。
前半は風上でアウェー席は雨の影響をまったく受けないって感じだったんだ。
ハーフタイムが終わるころ、雨が降込んできた。
そう、風が舞い始めたんだね。
それとともに寒い。
天気予報では雨は降るけど気温は上がるはずなのに。
そういえばポンチョもってきてないし・・・。
試合はミカがいつものように高速で駆け上がるシーンが多い。
そして、
やりました。
ミカからのクロスを寿人が確実に。
後でテレビで見るとクロスというよりスルー的なパスだったんだね・・・。
期待の星、野津田も少しだけ見れたし、完勝!
でもシュート数本しかなかったかも・・・
その辺りは反省材料で、
でも、アウエーで負けない試合運びといえばそのとおりだけどね。
誰にもピントがあっていない写真だけど、雰囲気は伝わるよね。
ありがとう、寿人!