Lab通信

「勝手にドッグラン」のブログです。

宝篋山遠足

2018年05月01日 12時27分15秒 | 勝手にDRと仲間たちのこと
4月29日、宝篋山(ホウキョウサン)に登りました。
天気は絶好の登山日和。でも連日の夏日で気温が高くモヤっていました

東関道の酒々井PAに7時半集合。3台の車を連ね大栄JCTから圏央道へ・・・
つくば牛久ICで降り、筑波学園都市を抜け登山口の小田休憩所に到着が
9時ちょっと前でした。

連休中とあってかすごい登山客・・・駐車場はどこも満車でトイレも長い列。
到着から歩き始めるまでの準備だけで40分ほどかかってしまいました・・・


山頂にて


登った山は茨城県の「宝篋山」標高は461m。

過去のワンコ遠足ではいちばん高い山となりました

小田城跡の駐車場にて登山準備。9時

当初の予定では登山口の小田休憩所に駐車するつもりでしたが、すでに満車で一台も止められない!
しかたなく、ちょっと離れたこの公営駐車場に移動しました。
危ない!危ない!、こちらもほぼ満車状態でした・・・

駐車場からは街中をぬけ、小田休憩所へ・・・休憩所でトイレを済ませてスタートです。
9時40分

目指すはこの山、頂に電波塔の施設が見えます


歩きはじめは田園風景のなかを歩きます。もう田植えが始まっていました。


往路は極楽寺コース。山に入るとまず樹林帯の斜面を登ります。


すぐ沢登りとなり、いくつもの小さな滝がありました

きついきつい登りです・・・もう汗だくです

いろいろあったけど、なんとか全員登りきりました・・・山頂到着は11時50分。

コースタイム1時間45分のところを2時間10分もかかってしまいました

ちょっとモヤっていましたが360度の大パノラマです


すでにたくさんの登山客がお昼をたべていました


山つつじの背景には関東の名峰「筑波山」が・・・。

宝篋山は筑波山の南側の尾根に連なる山なんです

下りは得意な「チョコ」。上りは???


10月には12歳になるアンバー


マリンはもう12歳


そして、リコウとウォルトは10歳コンビ


山頂の木陰を見つけ、お弁当・・・12時10分

食後はコーヒーをのんでゆっくりしました・・・

この方向に富士山が見えるはずだけど???


名前の由来の宝篋印塔。鎌倉時代のものだそうです・・・


東方向には霞ヶ浦が・・・


鹿島灘もぼんやり見えました


筑波山を背景に・・・

大パノラマを満喫し、13時35分下山開始。復路は小田城コース

14時10分。下浅間神社・・・

神社の展望所より・・・40年ほど前だったら三人娘???いや、もっと前かな?

なかなかの展望でした


幸福の門。この石の間を通りぬけると幸福になれる・・・という

ウォルトと通ってみました・・・

きつい傾斜を下り、そして15時30分。駐車場に帰着。

人もワンコもきつかった。「もう山はムリかな?」
そんな印象を強くしたワンコ遠足でした・・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あいとひかりのコンサート2018 | トップ | 奥多摩追憶(六ツ石山) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

勝手にDRと仲間たちのこと」カテゴリの最新記事