記事は前後するが、6月19日の日曜日に奥多摩の三頭山に登った。
実は双子の誕生祝いにハイキングシューズをプレゼントしたら、ついでに「山にも行きたい!」
と言う・・・
それでは、と比較的ラクな三頭山にのぼることにした。
当初、われわれ夫婦と双子の4人で行く予定だったが、直前になって親も行きたい!ということになり、
幕張に住む娘夫婦を含めた6人態勢となった。
朝の5時半に幕張を出発・・・
いつものようにレインボーブリッジをわたり
首都高速の環状線へ
新宿からは中央高速を使い八王子ICで降車、そして檜原街道を走り、
三頭山の登山口がある都民の森駐車場に・・・
到着は8時だった
登山口。ここから鞘口峠まで最初の急登がはじまる
鞘口峠からは比較的ラクなブナの路へ・・・
ほどなく見晴らし小屋へ 9:35
木々が茂り見晴らしはあまり良くないが、大岳山などを望むことができる
東峰、中央峰の各山頂を経て西峰山頂(1525m)へ・・・10:40
この山頂は展望もよく広さもあって三つの頂で一番の人気である
天気はよかったが富士山は雲に隠れて・・・残念!
山ツツジがいたるところで満開だった
北側には石尾根の山並みが望める
しばし、景観を満喫
そして10:55 下山開始。大沢山にむかう
いったん下りムシカリ峠から登り返して大沢山山頂へ・・・ 11:30
山頂からは丹沢山系方面が開けているが、富士山はやはり見られなかった
標高は1482m
ここで昼食
そして、新緑に囲まれたベンチでコーヒータイム
食後休憩してから深山の路を下山。沢まで一気に下る
河原で大休止。13:50
さらに沢を下りブナの路と合流すると三頭大滝はすぐそこ・・・
三頭大滝 14:10
三頭大滝からは歩きやすい大滝の路を歩いて都民の森へ・・・
駐車場着 14:40
帰路は、奥多摩周遊道路を走って月夜見第一展望台へ 15:10
ここからは奥多摩湖が俯瞰できる
しかし、木々が大きくなって湖全体を見ることができなくなった
しかし山並みは楽しめる
奥多摩湖を一周し青梅街道から圏央道、東北道、外環を経由。そして京葉道路武石ICでおりて
丸亀製麺で夕食、帰宅したのが19時をすぎていた・・・
実は双子の誕生祝いにハイキングシューズをプレゼントしたら、ついでに「山にも行きたい!」
と言う・・・
それでは、と比較的ラクな三頭山にのぼることにした。
当初、われわれ夫婦と双子の4人で行く予定だったが、直前になって親も行きたい!ということになり、
幕張に住む娘夫婦を含めた6人態勢となった。
朝の5時半に幕張を出発・・・
いつものようにレインボーブリッジをわたり
首都高速の環状線へ
新宿からは中央高速を使い八王子ICで降車、そして檜原街道を走り、
三頭山の登山口がある都民の森駐車場に・・・
到着は8時だった
登山口。ここから鞘口峠まで最初の急登がはじまる
鞘口峠からは比較的ラクなブナの路へ・・・
ほどなく見晴らし小屋へ 9:35
木々が茂り見晴らしはあまり良くないが、大岳山などを望むことができる
東峰、中央峰の各山頂を経て西峰山頂(1525m)へ・・・10:40
この山頂は展望もよく広さもあって三つの頂で一番の人気である
天気はよかったが富士山は雲に隠れて・・・残念!
山ツツジがいたるところで満開だった
北側には石尾根の山並みが望める
しばし、景観を満喫
そして10:55 下山開始。大沢山にむかう
いったん下りムシカリ峠から登り返して大沢山山頂へ・・・ 11:30
山頂からは丹沢山系方面が開けているが、富士山はやはり見られなかった
標高は1482m
ここで昼食
そして、新緑に囲まれたベンチでコーヒータイム
食後休憩してから深山の路を下山。沢まで一気に下る
河原で大休止。13:50
さらに沢を下りブナの路と合流すると三頭大滝はすぐそこ・・・
三頭大滝 14:10
三頭大滝からは歩きやすい大滝の路を歩いて都民の森へ・・・
駐車場着 14:40
帰路は、奥多摩周遊道路を走って月夜見第一展望台へ 15:10
ここからは奥多摩湖が俯瞰できる
しかし、木々が大きくなって湖全体を見ることができなくなった
しかし山並みは楽しめる
奥多摩湖を一周し青梅街道から圏央道、東北道、外環を経由。そして京葉道路武石ICでおりて
丸亀製麺で夕食、帰宅したのが19時をすぎていた・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます