Lab通信

「勝手にドッグラン」のブログです。

カワセミ

2019年01月24日 11時10分17秒 | いろいろ

いつも散歩で歩く稲毛海浜公園。
公園内に大きな池がある。その池から川に流れ落ちるあたりにカワセミが棲んでいる。
という話題は仲間内では有名な話だが、こんな至近距離でハッキリとその姿を見たのは初めてだった。

1月20日。いつものように公園をグルっとまわって花の美術館でワンコ仲間と別れた。
いつもなら美術館の後庭をショートカットして帰るのだが、この日は池のほうにまわるルートを選んだ。

その途中、川方向にカメラを向けている人がいる。「何を撮っているのかな?」と覗いてみたら・・・
そう、噂の「カワセミ」だった。

ほとんどは林の枝にとまっているのを見ることが多い。それがこんな近くの石の上で、まるで「撮ってください。」と
言わんばかりにポーズをとっている。

いそいでデジカメを取り出した・・・近いとは言っても5~6mはあるだろうか?
光学ズームだけではまだ遠い、デジタルズームも使って撮影した。

何枚も撮ったうちの一枚。他は手振れで失敗作だった

9時30分ころ写す

背中が青い。漢字では「翡翠(ひすい)」とも書くらしい


以下、ウィキペディアより

全長は17センチほどだがくちばしが長く体長はスズメほどの大きさでしかない。
背中の青色は色素によるものではなく、羽毛にある微細構造により光の加減で青く見える。これは
シャボン玉がさまざまな色に見えるのと同じ原理である。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の海浜公園を歩きました | トップ | 駿太の甲子園 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
憩いの森さんへ (Lab通信)
2019-01-31 10:24:58
コメント、ありがとうございます

数年前より棲みついたようです。散歩仲間ではけっこう有名な話で
スマホで写真を撮ってLINEにアップしてくれます。
でも、小さくてどこに写っているのかわからないことが多くちょっと残念でした。

だから、こんなに近くまで出てきているのを発見したのは珍しいです。

いつも、デジカメは持っているので、急いで撮りました。
本文にもあるように、光学ズームでは足りずデジタルズームまで使いました。

憩いの森さんもご存じでしょう?大きな池から川に流れ落ちる辺りです。
ここでしか見ることはありません。
昨日も、朝の散歩で見かけましたよ・・・やはり写真を撮る人がいたのですぐにそれとわかりました・・・

あの池の水は循環式のポンプで給水しています。もちろん
濾過されているとはおもいますが、自然の水ではありません。
だから清流の水辺とはいえません・・・

この公園は稲毛の浜からの景色も素晴らしいです。
富士山あり、貨物船やヨット。東京のベイエリアや千葉の臨海工業地帯も見えます・・・

また、東京湾に沈む夕日もキレイです。

そんないい環境のなかで生活できることに感謝です・・・



返信する
こんにちは (憩いの森)
2019-01-30 10:15:24
稲毛海浜公園でかわせみ?これはちょっとしたニュースですね。

花見川ならゴイサギの姿も見られるのでかわせみがいても納得できるのですが、人工の稲毛海浜公園のせせらぎでかわせみの生態は貴重な映像になるでしょう!

東日本大震災で一度壊れたせせらぎが復旧した自然の力は素晴らしい❗
返信する
サラままへ (ウォル父)
2019-01-28 14:09:10
>じゃ、背中の羽の色は透明?
やっぱり青色のようですが白っぽい青かな?。
でも、光が当たると青く光って見えます。

また、光線の加減によっては緑色にも見えるそうです。
それで、漢字表記ではヒスイ(翡翠)と書くとのこと・・・

お腹は、キレイなオレンジ色だし、よく目立ちます。
いつも同じところで見かけるので、棲みかが近くにあるようです。
ウィキペディアのよるとキレイな水辺で生息するとのこと、
海浜公園の水はキレイかどうかは疑問ですが、たしかに
水辺あたりで生活しているようです

>鳥を撮りだすと、カメラのレンズに凝りだしますね
そのようですね?超望遠レンズと三脚は絶対の必需品です・・・
自分はそこまでして撮ろうとは思っていません。
たまたま、通りすがりに見かけたので撮ったまでのことです。

>友人に鳥撮りが趣味の人がいます。
山に行くと、そんな人たちを見かけますよ・・・


返信する
Unknown (サラまま)
2019-01-27 16:37:52
じゃ、背中の羽の色は透明?
光にかざさないと何色なのかな?

青くないと、目に留まりませんねきっと。

鳥を撮りだすと、カメラのレンズに凝りだしますね。
友人に鳥撮りが趣味の人がいます。
返信する

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事