おでかけたいむす

名所・旧跡・B級スポット、釣行記までおでかけ情報を現地取材した情報を写真入りで紹介。

沼津のひょっこりひょうたん島 「牛臥山公園(静岡県沼津市」

2009-10-23 22:24:49 | 名所
牛臥山

沼津の牛臥山は牛が伏せているような形からその名前が付いているのですが、よくみると「ひょっこりひょうたん島」にも見えますね。我入道から御用邸のある島郷は風光明媚な場所として明治時代は著名人の別荘が多かったようです。


牛臥山公園

現在の牛臥山付近はにきれいな公園が出来て多くの人に人気のあるスポットになっています。

芝生広場

芝生の広場が3ヶ所あって天気が穏やかな日はお弁当を広げる家族連れなども多く見られます。

公園からの眺望

公園から駿河湾を望むと沼津アルプスから淡島、大瀬崎など奥駿河湾を一望できる素晴らしい眺めです。

↓よろしかったら投票をお願いします
      blogram投票ボタン

松尾芭蕉が住んでいた 「桃林軒(山梨県都留市)」

2009-10-20 22:50:53 | 名所

桃林軒

山梨県都留市のふるさと会館裏手にある桃林軒は芭蕉が暫くの間住んでいた家を再建したもの。
天和2年(1682年)に江戸で火事にあった芭蕉は門弟の一人であった谷村藩国家老・高山伝右衛門の勧めで都留市に滞在し、そのおり住まいとしたのが高山家の離れであった桃林軒です。



傍らにある句碑には「夏馬の遅行我を絵に看る心哉 芭蕉」、「変手ぬるく滝凋む滝 麋塒」と連句が刻まれています。麋塒(びじ)は国家老・高山伝右衛門の俳号。芭蕉は5ヶ月の間ここで暮らしました。

↓よろしかったら投票をお願いします
      blogram投票ボタン

ツワブキやダリアが見頃 「秩父宮記念公園(静岡県御殿場市)」

2009-10-19 21:56:21 | 名所
秩父宮記念公園

御殿場市の秩父宮記念公園は秩父宮殿下が住んでいた別邸でした。戦後まもない食糧難の時代には敷地内に農場や農園を作り、殿下自ら農作業をしたそうです。現在は四季折々の草花が楽しめる公園となっています。

ツワブキ

ツワブキは日陰に咲いていることが多いので、園内の端っこを歩かないと気が付かないかも。



ダリアも見頃になっていました、ダリアは今月下旬ぐらいまでは楽しめそうです、この他に、スイフヨウ、キンモクセイなども見頃です。
↓よろしかったら投票をお願いします
      blogram投票ボタン

箱根の情報を知ろう 「箱根ビジターセンター(神奈川県箱根町)」

2009-10-18 21:23:56 | その他スポット
箱根ビジターセンター

見所いっぱいの箱根ですが、どこに行こうか迷ったらビジターセンターを訪ねてみたらどうでしょう。

箱根の模型

館内には模型やパネルで箱根の情報や歴史や自然観察のための資料などがあります。ラウンジでは芦ノ湖を見ながらくつろいだりもできます。湖尻周辺の散策コースの説明もあるので、散策前に立ち寄ると良いでしょう。

シジュウカラ

あまり歩くのは苦手という人はビジターセンター近くの林をちょっと散歩するだけでも、野鳥や草花の観察ができますよ。

↓よろしかったら投票をお願いします
      blogram投票ボタン

湖畔に映える紅葉 「静岡県伊豆市、浜松市」

2009-10-17 23:23:52 | 名所
10月も中旬になり、もうしばらくすると紅葉も見頃になるかと思います。静岡県内でも紅葉スポットは多いですが、湖畔で紅葉が見られる穴場的な場所を紹介します。

早霧湖
                     (早霧湖 2008年撮影)


伊豆市の早霧湖(さぎりこ)、名前に“湖”と付いていますが江戸時代に造られた灌漑用のため池。池の周りに遊歩道があり散策もでき、ヘラブナ釣りも楽しむこともできます。


                      (いなさ湖 2008年撮影)

浜松市北区のいなさ湖、都田川の上流にある都田川ダムによってできた湖で近くには自然観察ができる遊歩道があります。

↓よろしかったら投票をお願いします
      blogram投票ボタン