おでかけたいむす

名所・旧跡・B級スポット、釣行記までおでかけ情報を現地取材した情報を写真入りで紹介。

糸魚川ジオステーション ジオパル(新潟県糸魚川市) 地形好きも鉄道好きも楽しめる

2019-08-16 13:45:58 | 美術館・博物館・資料館
糸魚川ジオパーク

糸魚川ジオ

糸魚川駅アルプス口に併設されているジオパル、糸魚川のジオサイトを紹介する展示物や遊んで体験できるコーナーもあって子供でも楽しめます。

実はここ半分はジオ、半分が鉄道がテーマになっているんです。ジオのコーナーはあんまり見学しなかったので鉄道のコーナーを紹介(笑)

キハ52

キハ52が鎮座しています、中にも乗れますというか乗って通り抜けて下さい。

プラレール

ジオラマ模型

車両を通り抜けて次の部屋に行くと、プラレールに大規模な鉄道ジオラマ模型が

糸魚川のジオラマ

ジオパークらしい景観も作られていて感心します。

鉄道模型の運転

鉄道模型の運転も出来ちゃいます、これは大人でもやってみたいかも (^^;

入場は無料、子供連れのスポットとしてもおススメです。


あやべグンゼスクエア(京都府綾部市) グンゼ発祥の地綾部

2019-02-26 22:46:22 | 美術館・博物館・資料館
あやべグンゼスクエア

あやべグンゼスクエアはグンゼ博物苑、バラ園、物産館からなる施設です。

グンゼ博物苑

各展示施設は蔵風の建物でそれぞれテーマ別の展示になっています。

今昔蔵

今昔蔵では綾部の歴史やグンゼの歴史についての展示で、綾部が絹の町だったことやグンゼ創業者の理念などが展示してあり実に興味深いです。

展示物は撮影禁止でお見せ出来ませんが、創業蔵では当時仕様していた大きな製糸機械が展示してあったり、現在蔵ではグンゼのストッキングを穿いたマネキンが並んでいたりして刺激的だったり (^^; じっくり見て回ると意外と時間がかかりました。

ひな人形

グンゼのひな人形

集蔵ではひな人形の展示がありました、これは3月25日までの企画展のようです。各家庭で使われていたひな人形のほかにグンゼの工場で飾ってあった人形も展示されていました。

あやべ特産館

あやべ特産館は地元の特産品やお土産品が売られているほかグンゼのストッキングや下着も購入できますよ。


すぐ近くにはグンゼ記念館、グンゼ歴史資料館がありますがグンゼ記念館は金曜日のみ一般公開、グンゼ歴史資料館は一般公開はしていないので注意してください。




内灘町サイクリングその3(石川県内灘町)風と砂の館~内灘駅

2018-11-25 21:20:57 | 美術館・博物館・資料館
風と砂の館

前回に引き続き内灘シリーズです。

総合公園から内灘町歴史民族資料館・風と砂の館に移動、この辺りは観光スポットが近いので移動が楽です。

粟崎遊園

内灘闘争

風と砂の館では主に「粟崎遊園」 「内灘闘争」 「世界の凧」 の三つの展示ブースになっています。
粟崎遊園は北陸の宝塚とも呼ばれたレジャーランドでしたが昭和16年に閉園しました。内灘闘争は内灘海岸が砲弾の試射場になると決まった時の反対運動です。この2つの出来事が内灘町の歴史に大きく関わってきたのがよくわかります。

粟崎遊園の門

粟崎遊園の跡地は住宅地とかになっていて痕跡がないけど、かつて粟崎遊園に設置されていた門が資料館の隣にある公園に移設されていました。

さて、ここからは一気に内灘駅へ戻ります。

内灘駅

電車が来るまで時間があったので駅の裏手の方も見てきました。

浅野川線の終点

北陸鉄道浅野川線の終着駅の内灘駅。粟崎遊園があった頃はこの先から海岸まで線路があったそうですが、その痕跡もないですね。



鈴木大拙館と松風閣庭園 (石川県金沢市) 隠れた紅葉スポット

2018-11-17 20:29:59 | 美術館・博物館・資料館
鈴木大拙館

鈴木大拙館と松風閣庭園は金沢の名所である兼六園や金沢城に比べると大通りから少し奥に入った所にあるのでマイナーなスポットですが、隠れた紅葉の名所かも。

鈴木大拙は金沢出身の仏教哲学者で明治27年に「大拙」の号を授かり、日本のみならず米国、英国、ドイツなどで公演をし海外での評価も高かったようです。金沢は海外でも人気があるのですが、鈴木大拙館は東洋の哲学を思索できる場として海外から訪れる人々が多いようです。

鈴木大拙館の見取り図

鈴木大拙館はこじんまりした感じでシンプル、このシンプルさが良いのでしょうね。入館料は大人一般料金が300円ですが、水鏡の庭だけなら無料で外から見学することも可能です。

水鏡の庭

水鏡の庭

水鏡の庭、それは自分自身の心を映し出す鏡かも、ここに居ると時間を忘れそうになります。

松風閣

一緒に見て回りたいのが鈴木大拙館に隣接する松風閣庭園。加賀藩重臣の本多家が拝領した土地で庭園の他に移築された松風閣があります。

松風閣庭園

松風閣は一般公開されていないので中に入れないのですが、庭園だけでも見る価値はあるかと思います。



明日香村埋蔵文化財展示室 (奈良県明日香村)明日香村の遺跡をまとめて

2018-11-14 20:38:10 | 美術館・博物館・資料館
明日香村埋蔵文化財展示室

飛鳥水落遺跡の付近にある埋蔵文化財展示室は入場無料、明日香村で発掘された遺跡が展示してあります(ほとんどレプリカだけど)
解説のパネルがあるので実際の遺跡に行く前の予習や行った後の復習したり、行けなかった遺跡に行ったつもりになったりと ^^;


キトラ古墳石棺の模型

展示品の中でも大きくて目を惹くものはキトラ古墳の石棺模型(実物大?)

朱雀

金ピカの朱雀もありました。 実際のキトラ古墳には時間の都合で行けなかったので、ここで見学できたのは良かったです。

飛鳥時代の女帝

斉明天皇

遺跡物の他には飛鳥時代についての解説などもありました。
飛鳥時代は推古天皇、斉明天皇(皇極天皇が再即位)、持統天皇と女性天皇が活躍した時代(しかも美女)。 女性ならではの視点で新たな文化が花開いたのかもしれませんね。
とくに斉明天皇は建築マニアだったそうで、大掛かりな土木工事が頻繁に行われますが、頻繁に行われる工事は民衆には不評だったようです。
亀形石造物など変な物を作らせるのはマニア心からなんでしょうかね ^^;

産直市

資料館の隣は物産直売所で資料館より直売所の方が賑わっているようでした(笑)




皓月 皇極・斉明天皇物語 第1部 (皇極・斉明天皇物語 第 1部)
梅前 佐紀子 (著)
幻冬舎ルネッサンス