おでかけたいむす

名所・旧跡・B級スポット、釣行記までおでかけ情報を現地取材した情報を写真入りで紹介。

今年初のまともな魚はウミタナゴ

2015-01-10 21:36:33 | 釣行記/釣り場
波止場の猫に挨拶

今日は近場(沼津)のお気に入りの場所でまった~り釣り。
「オイラの分も釣ってくれニャン♪」と言っているようですが、どうでしょうかね。
最近はまともな魚が釣れていません。

_沼津市某所の海

ここで大物は釣れたことがないけど、まぁのんびり竿を出してみます。
早い時間は海水温も冷たいのかエサ取りもいなく無反応でしたが、なにやら小魚の魚影が。
木っ端メジナかと思ったら釣れたのはスズメダイ。

そのうちイワシの大群が・・・サビキを持ってくれば入れ喰いだったかなぁ。

イワシが去った後はしばらく静穏でしたが、ウキに反応出始めて、スズメダイより少し引くかな?
釣り上げたらウミタナゴでした。

ウミタナゴ

持ち帰ったウミタナゴはなめろうにて頂きました。

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然体験へにほんブログ村

blogramによるブログ分析




瀬戸市散策 (愛知県瀬戸市) 陶磁器の聖地

2015-01-08 21:21:39 | 町歩き
磁祖加藤民吉出生地跡

愛知県瀬戸市といえば陶磁器の町、全国有数の陶磁器産地で瀬戸以外で作られた磁器も瀬戸物と呼ばれるほどです。

尾張瀬戸駅の近くには瀬戸焼中興の祖と呼ばれる加藤民吉の生家跡があり、加藤民吉は磁祖として窯神神社に祀られています。

瀬戸焼のタヌキ

瀬戸物の妖怪ウォッチ?

街を歩くと陶磁器を扱う店がたくさんありますが、お店以外にも瀬戸物のオブジェなどが随所に見られる。

瀬戸物のお地蔵さん

お地蔵様まで瀬戸物なのはビックリですね。

ブロック塀に並べられた瀬戸物のオブジェ

ブロック塀に上にはびっしりと人形が・・・

瀬戸市銀座通り商店街

銀座通り商店街の店舗

銀座通り商店街は昭和の面影が濃い昔ながらの商店街で古い建物も多く残されている。

瀬戸市末広町商店街

もう一つの末広町商店街も古き良き昭和の商店街だ

商店街に展示されたアート作品

こちらの商店街にはストリートギャラリーが設けられてます。

瀬戸市おもだかやの招き猫

瀬戸焼のギャラリーで面白そうなのが「おもだか屋招き猫ニュージアム」 残念ながら訪れた日はお休みでしたが、招き猫以外にも和テイストの作品を展示販売しているそうです。

瀬戸市散策

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

blogramによるブログ分析




名鉄・豊橋駅 (愛知県豊橋市) 冷遇されている名鉄

2015-01-06 22:52:51 | 鉄道
豊橋駅名鉄乗り場

豊橋駅にはJR東海と名古屋鉄道(名鉄)が共用しているが、名鉄はかなりの冷遇されてます。
改札口はJRと共用、乗り場もJRと共用のホーム。これはこれで乗り換えの際には便利なのですが、使用ホームは3番線ホームのみ。

名鉄豊橋駅の案内板

名鉄の乗り場なのに案内板がJRの仕様。JR東海には“いな”駅は存在しないので、名鉄の案内板なのですがJR東海のカラーとマークが・・・

名鉄本線の停車駅

しかも、豊橋駅に乗り入れられる列車本数に制限が設けられているため、普通や準急は一つ前の伊奈駅止まり。
これは一部区間でJR飯田線と線路を共用しているからなのですが、なぜこんな事になったのかは戦前にまでさかのぼり複雑なので割愛しますが、気になる方は検索してみてください (^^ゞ

稲取港 (静岡県東伊豆町) 東伊豆では最大級の釣り場

2015-01-05 21:38:23 | 釣行記/釣り場
稲取港のマップ

稲取港は東伊豆でも最大級の港で釣り場となるのは主に三ヶ所の堤防となる。風向きや混雑状況などで釣り場を選択できるのが魅力。

駐車スペース、釣具屋、トイレも港の近くにあり、温泉や観光スポットも多いのでファミリーにも良い釣り場です。

稲取港の左側堤防

①の堤防は途中まで車の乗り入れも可能だが漁業関係者に邪魔にならないように。内側と先端部分が釣り場となる。

稲取港真ん中の堤防

②の白灯台の堤防はメインは先端部分だが外側はスロープ状になっているので、波の穏やかな時は竿が出せます。
(万が一に備えライフジャケットを着用すること)

稲取港新堤防

③は新たに作られた堤防で一番の広さがありますが堤防中間付近はダイバーの船が頻繁に接岸するので邪魔にならないように。また、一段高い堤防には柵があり立ち入りできないようになっています。それでも立ち入る釣り人もいますが、かなりの高さがあるので自己責任で。

稲取港脇のゴロタ場

新堤防の脇から稲取岬へ続くゴロタ場は根魚やメジナのポイントとなっているが、テトラ上は危険なので絶対に入らないようして欲しい。



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然体験へ
にほんブログ村

blogramによるブログ分析