おでかけたいむす

名所・旧跡・B級スポット、釣行記までおでかけ情報を現地取材した情報を写真入りで紹介。

日本のへそ (山梨県韮崎市) 日本のへそはローソン?

2014-05-28 21:47:11 | その他スポット
韮崎市にある日本のへその看板

「へそ」というものは普通一つだが、「日本のへそ」という場所は日本各地にある。その一つが山梨県韮崎市大草町だ。

日本列島の中心の看板

看板には日本列島の臍(中心)とある。

日本列島の中心地であることを解説した看板

基準は日本列島の最北端(稚内)と最南端(佐多岬)を円で結んだ中心地だそうだ。

日本のへそ(中心地)の説明看板を拡大した写真

この看板には 北緯35°40″87′ 東経138°27″14′ と書かれているが
分を表す記号『′』と秒を表す記号『″』が逆だし、87秒って? つまり北緯35度41分27秒てことか?

韮崎市にある日本列島のへそを記した石碑

さらには、となりにある石碑には

韮崎市にある日本列島のへそを記した石碑の座標拡大写真

北緯35度41分27秒 東経138度27分40秒 と記されている。

座標が前の看板と違うが、緯度が修正されているので石碑に示されている座標が正しいようだ。

さて、写真に写っていないがもう一つの看板があり、それには「900メートル先」とあった。
看板が建てられている場所と実際の「へそ」の場所が違うわけだが、探してみても見つからなかったので、地図で確認してみた。

日本のへそを国土地理院発行の地形図で確認

国土地理院の地形図で北緯35度41分27秒 東経138度27分40秒の座標を確認した所、看板のある南宮神社西側より東北東へ約1.1キロの地点であった。

韮崎市にある日本列島のへそを基にした地図

つまり、日本のへそはローソン韮崎竜岡町店付近であるようだ。

にほんブログ村 旅行ブログ 珍スポット・B級スポットへにほんブログ村

blogramによるブログ分析




根川湿地 (静岡県浜松市西区) 佐鳴湖の浄化のために造られた

2014-05-27 22:32:35 | 公園
佐鳴湖の根川湿地

佐鳴湖の西岸に広がる根川湿地は葦が生い茂り風情漂う湿地であるが、人工的に作られた湿地帯だ。

2014年5月の佐鳴湖の水質指標

佐鳴湖といえば汚い湖の代名詞であったが、近年は水質が少しずつではあるが浄化されてきている。
根川湿地の葦も佐鳴湖の水質浄化に一役買っているのである。

根川湿地の水生植物

ここでは湿地特有の植物や昆虫、動物なども観察できる

佐鳴湖公園で観察された野鳥

また周辺では野鳥も多く観察できる。

佐鳴湖の西岸よりみた風景

佐鳴湖の周囲の緑に囲まれ住宅地に隣接しているとは思えない風景だ、この豊かな自然をぜひ後世までのこしてほしいものだ。

根川湿地周辺の地図

にほんブログ村 旅行ブログ 珍スポット・B級スポットへ
にほんブログ村

blogramによるブログ分析

門池公園 (静岡県沼津市) 北側に公園増設でパワーアップ

2014-05-25 19:41:30 | 公園
沼津市の門池公園に新しくできた竜の遊具

沼津市の門池公園がパワーアップ、池の北側に公園スペースが増設された。

竜の形をしたアスレチック遊具は子供たちに大人気。

門池公園に新設された夏季限定の噴水広場

噴水広場は夏季限定。 夏は涼しそうだし、これなら安全に水遊びができそうだ。

新しい門池公園の芝生広場は広い

芝生の広場も広いのでのびのび遊べそう。

新しい門池公園の駐車場

駐車スペースもまずまずの広さだ。

門池公園の北側から南側への階段

階段を下りると池の畔に行くことが出来る。

門池公園のゲートボール場と思えるスペース

さらに、東側にも新設された区画がある。

これはゲートボール場かな?

門池公園の東側に新しく遊具スペースが出来る

小さいお子様向けの遊具スペース、こちらは2014年7月中旬にオープン予定になっていた。

門池公園の東側に新設された駐車場

東側にも駐車場が新設された。

新しくパワーアップした門池公園。
池の回りを散策するだけではなく、遊ぶスペースが増え家族連れでちょっと遊びに行くのには良い場所であろう。

沼津市門池公園周辺の地図

にほんブログ村 旅行ブログ 珍スポット・B級スポットへ
にほんブログ村

blogramによるブログ分析

ダムカード (国土交通省・独立行政法人水資源機構) ダム見学でゲットだぜ!

2014-05-24 20:33:17 | ダム
ダム見学でもらえるダムカードの表面

近年その存在が明らかになった「ダムカード」 いや、私が知らなかっただけですが
国土交通省と独立行政法人水資源機構の管理しているダムで平成19年よりダムカードを配布しているらしい

カード表面にはダムの写真、右上のアルファベットでダムの目的、右下のアルファベットでダムの形式を表している

例えば宇連ダムの場合 目的 AWI:灌漑・上水道・工業用水、形式 G:重力コンクリート式ダム
といった具合だ。

ダムカードの裏面には詳細なデータがある

さらに裏面にはダムのデータや技術面や周辺情報のトピックスが記されている

ダムマニアでなくとも観光で訪れたダムでカードを貰えば記念になるだろう

宇連ダムのダムカード配布時間

ダムカードの配布場所はダムの管理事務所であることが多いが、
管理事務所以外の場所や別のダムの場合もあり、配布時間もそれぞれ異なるので事前にチェックしておこう

国土交通省・ダムカードについて

にほんブログ村 旅行ブログ 珍スポット・B級スポットへ
にほんブログ村

blogramによるブログ分析

道の駅にらさき (山梨県韮崎市) 隣の温泉施設が大人気だが

2014-05-14 22:03:20 | 道の駅・SA・PA
ゆーぷるにらさき

国道141号線にある「道の駅にらさき」の特徴は国道を挟んで隣接している「ゆーぷるにらさき」
日帰り温泉施設&プールがありとっても人気

隣の温泉施設が人気のため、道の駅に立ち寄るお客さんは少ないのか意外と穴場的かも

道の駅韮崎

出迎えてくれるのはゆるキャラの「ニーラ」君

建物はそれほど大きくはない、地元の農産物やお土産品の他に隣の温泉プールに行く人のために水着まで売っている。

ふれあい公園

川沿いの散策路

隣接しているのは温泉施設だけではない、「ふれあい公園」という小さな公園もあり
川沿いに散策路があったりとして、ドライブで疲れた体をまったりと癒されたい人には
温泉よりいいかもしれない。

道の駅にらさきの地図

にほんブログ村 旅行ブログ 珍スポット・B級スポットへ
にほんブログ村

blogramによるブログ分析