三基も発電所を持つ 「秋葉ダム(静岡県浜松市)」 2009-10-10 20:39:12 | 名所 天竜川の中流にある秋葉ダムは高さが89メートル、長さは273メートルのかなり大きなダムです。 竣工は昭和33年、用途は主に発電用でダムの下流に第一発電所、ダム内に第二、第三と三基発電設備を持っています。発電以外に浜松方面のかんがい用水を供給する役割も担っています。 ダム湖は秋葉湖で、湖畔沿いに桜並木があり桜の名所としても人気がありますが、秋が深まる紅葉シーズンも良いと思います。 ↓よろしかったら投票をお願いします