とりとめもないBLOG

ただの日記です

エアーコンプレッサーのタンクの水抜き

2011-10-20 01:58:03 | 買物

 

エアーコンプレッサーを使ってる方は知ってると思いますが、圧縮空気を貯めるタンクはエアー工具を使う度に空気圧が下がって、その際に熱膨張の原理でタンク内温度が下がる為、結露して水が発生します。
だから作業終了後はタンクのドレンプラグを緩めて水を排出しなければタンク内部が錆びてしまう訳です。
ただ、このドレンプラグが、タンクの下の方にあるので、狭い場所にコンプレッサーを押し込んでると非常に手が届きにくい。常々面倒くさいなぁと思っていたわけです。

AP オイルレス サイレント エアコンプレッサー 30L

アストロプロダクツ

先月ガソリンスタンドに勤める知り合いの所で閉店まで居座ってグダグダしていると、知り合いが閉店準備を始めました。ガソリンスタンドには洗車機を動かすために使うエアーコンプレッサーがあるのですが、そこから伸びているホースのコックをひねるとエアーと水が凄い勢いで出てきました。

あぁ、そうか、ドレンを延ばすという手があった。

というわけで、早速自宅でもやってみることにしました。エアータンクのドレンプラグがついているボルトを外します。ボルトは1/4インチ…の筈。ストレート製サブタンクは間違いなく1/4ですが、アストロプロダクツのコンプレッサーのは1/4より大きいような…3/8って感じでも無さそうですし…とりあえず1/4にシールテープぐるぐる巻きで対応してみるか…部材の都合もあるし。

ホースはタンクの下に手を伸ばさなくてよくなればいいので、1メートルもあれば十分。

部材は近所のストレート鶴見店で揃えます。

(STRAIGHT/ストレート) オネジホースジョイント 8.5x12.5mm 15-326

(TOOL COMPANY STRAIGHT) ツールカンパニーストレート
(STRAIGHT/ストレート) オネジホースジョイント 6.5x10mm 15-331

(TOOL COMPANY STRAIGHT) ツールカンパニーストレート

ストレートにはエアーコックが売ってなかったので、エアーレギュレーターを代わりに買ってきました。

(STRAIGHT/ストレート) エアーレギュレーター 15-9936

(TOOL COMPANY STRAIGHT) ツールカンパニーストレート


エアーコンプレッサーの電源を入れてエアー漏れチェック。ここで問題発生。
少し圧力まであがった時点でエアーレギュレーターから空気が漏れ始めました。エアーレギュレーターのパッケージをよく見てみると「空気を遮断できません」って書いてました。
流量調整にしか使えないのか…あんまり使い道ないなぁ。二つも買ってしまいましたよ。晩飯一回分がゴミになりました(涙) ちゃんと説明書を見なかった自分が悪いので、しょんぼりするしかありません。

てなわけで、今度は最低でも0.8MPaまで耐えるエアーコックを探します。安価で操作性が良さそうなやつ。

エースボール ストレート型 ホースニップル一体型 BH-1208

アソー
AP エアーコック 1/4PT

アストロプロダクツ

見繕ったのは、この二つ。 これならいけるかな…ネジも1/4インチだからホースジョイントと接続できるし、使い勝手は良さそう。これを接続するにはナットタイプのホースチャックを買わないと駄目なんですけどね。

(STRAIGHT/ストレート) メネジホースジョイント 8.5×12.5mm 15-328

(TOOL COMPANY STRAIGHT) ツールカンパニーストレート
(STRAIGHT/ストレート) メネジホースジョイント 6.5×10mm 15-332
クリエーター情報なし
(TOOL COMPANY STRAIGHT) ツールカンパニーストレート

 

今回は実験も兼ねて、φ6.5mmとφ8.5mmの異なるサイズのホースで2パターン作ってみましたが、コックの穴径が6mmなので吐出速度は変わりませんでした。となると配管の細い方が取り回しが楽かな。 タンクが大きければバルブの穴径が大きい物を探した方がいいかもしれませんが、タンクが小さいと水が抜ける前に流速が落ちすぎてドレンから水が排出されないかもしれませんし。

ちなみに、ホースが細い方(橙色)はホースジョイント代を一つケチって、タケノコ側にホースを挿して、針金とホースバンドで固定してます。1MPa程度ならこれで十分に耐える筈。
見た目で分かると思いますが、アソーのコックの方が使いやすいです。少し大きいし、ハンドルがプラスチックなので、踏んだら割れてしまうかもしれませんが。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(水)のつぶやき

2011-10-20 01:25:52 | つぶやき
23:58 from Teewee
ラーメン一作なう。やはり寝屋川店のこってり度合いは半端無い。 http://t.co/Cra1RXau
by tmgj on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日(火)のつぶやき

2011-10-19 01:26:39 | つぶやき
02:37 from Twipple for Android
あ、林道バリバリに載ってるのって、アトラスじゃなくてマピオンだったわ。
マピオンはまだ林道データ残ってるね。流石です。是非ともゼンリン化せずに頑張ってほしいところ。
08:32 from Tweet Button
360度全方向パノラマ撮影カメラ。携帯電話用のカメラモジュールだけど、この手の撮影に使うには十分だろうな。面白そうなので、安ければ欲しいなぁ。 http://t.co/ORxbqZZE
09:49 from Tweet Button
デジタルビデオカメラを直接繋ぐ事ができるUstream配信機か。お手軽さはなくなるけど、スマートホンのカメラよりは間違いなく綺麗に撮れそう。http://t.co/PbKG8k8z
11:16 from Echofon
@dai9dai9 これだとGPSとデジタルコンパスが無いんですよねぇ…
20:52 from Janetter2 (Re: @HUUKI014
久しく秋葉原に行ってないから、富貴にも行けてないんですよねぇ。 機会があれば、また食べに行きたいなぁ。 RT @HUUKI014 とんかつ冨貴Twitter始めました!

何か改善点がありましたら、
言って下さい(^O^)/
by tmgj on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日(月)のつぶやき

2011-10-18 01:26:38 | つぶやき
00:41 from Janetter2
iPod touchをiOS5にバージョンアップ中。60GB近くデータが入ってるので、バックアップだけでも死ぬほど時間がかかる。
00:58 from Janetter2
バックアップ途中でエラー吐きやがった。アプリのアイコンが散らかると整理が面倒臭いので、バージョンアップ中止。 毎回メジャーバージョンアップの時にエラーが出るな。iOSのバージョンアップシステムって作り込みが甘すぎるんじゃないのか?
by tmgj on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日(土)のつぶやき

2011-10-16 01:31:03 | つぶやき
14:24 from Janetter2
ACE COMBAT AH 取り敢えずやり込んでみた感じは、今までのACとは操作感もゲーム性もかなり違うけど、別シリーズのフライトアクション物として遊べば、結構面白い。って感じ。
14:25 from Janetter2
それにしても、連続で2時間以上ゲームに集中できなくなってるところに、老化を感じる。
14:36 from Tweet Button
国内初の超小型電気自動車 横浜市で実験 http://t.co/HEuSZVYG
ここまで小さくしたら車じゃなくてもいいんじゃないか?電気で動くというのに意味があるのかもしれないけど。市が金を出してるんだとしたら、微妙な感じがしますな。
16:43 from Tweet Button
#トイレバイク http://t.co/ehyU3G6C あ、TOTOのトイレバイク、今日神戸に居たのか。見に行けば良かった。大阪はもう通過したのかな? ルートも分かれば見に行くのになぁw
16:51 from Janetter2
TOTOの紙芝居が無理矢理宣伝すぎてワラタ http://t.co/GnaKxkwL
16:56 from Janetter2
10/22に舞洲でSUZUKIの試乗会か…これといって乗ってみたいのが無いんだよなぁ。http://t.co/rMf7IiZG
23:55 from ついっぷる for iPad
秋の夜長と長雨とゲームと本。昼夜逆転フラグ立ちまくり。
by tmgj on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日(金)のつぶやき

2011-10-15 01:37:25 | つぶやき
00:26 from Janetter2
今回のエースコンバットは難しいわ。ドッグファイトモードが使いこなせないと絶対にクリアできねぇ。とにかくミサイルが当たらん。
00:28 from Janetter2
そんでから戦闘機とヘリとガンシップで操作系が全然違うから、シーンが変わると操作で迷う。
00:48 from Janetter2
とりあえず今までのエースコンバットとは全く違う。爽快感が全くといっていいほど無い。完全に別のゲームだなぁ…
14:02 from Teewee (Re: @level_7g
@level_7g そうそう寒くなってくると、暖機の際のエンジン回転数が5千回転とか…カワサキ車ってみんなこんなんなの?
14:05 from Teewee (Re: @wRoute
@wRoute まぁ、やってみれば分かりますが、飛行機の操作がやたらとシビアになってるし、ゲームのシステム自体が様変わりし過ぎてて、もはやエースコンバットじゃない別のゲームとして楽しむべきレベルですよ。
19:00 from Janetter2 (Re: @smmaalpi
え、びわ湖放送ってこんな面白い番組やってんの?wRT @smmaalpi 久々に観たらやっぱり笑ってしまう…知ったかぶりカイツブリwww http://t.co/viH3QKGx
by tmgj on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日(木)のつぶやき

2011-10-14 01:51:06 | つぶやき
20:18 from Janetter2
さて、ACE COMBAT ASSAULT HORIZONでもして遊ぶとしよう。
by tmgj on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日(水)のつぶやき

2011-10-13 01:32:38 | つぶやき
02:09 from goo
全く懷かない実家の猫 #goo_szrsrv http://t.co/WGRXHLu0
09:57 from Echofon (Re: @sabakohime
@sabakohime あがあがの人が手を出したら、すごい勢いで猫パンチされましたよ。爪は出してなかったから、微妙に気持ちよかったけど。
18:45 from Teewee
ラーメン横綱なう。
なんか麺が茹で不足で微妙に芯が残ってる。
19:11 from Teewee
最近気温が下がってきたから、KLX125のパワー感が増してきた。デカい排気量のバイクだとこの微妙な差が分からないんだよねぇ。
21:43 from Janetter2
珍走を追いかけてる白黒パンダはビデオ常備しといて、共同危険行為で該当者をさっさと吊るし上げて、50万円満額の罰金をふんだくるか、一日5千円相当の労役場に収監すりゃいいのに。この時期は珍走が多くてマジで五月蝿い。
22:23 from Janetter2
amazonからエースコンバット発送のお知らせメールが届いていた。明日か明後日ぐらいから久々にゲーム三昧な日が続くぜ。
22:25 from Janetter2 (Re: @sabakohime
いや、芯残りのラーメンをアルデンテとは言わないから…そんな良いモノじゃないんですよ。えぇ。ドンマイラーメニングと言われてもグゥの音も出ない代物なんです。RT @sabakohime @tmgj アルデンテ
22:27 from Janetter2 (Re: @level_7g
@level_7g そうそう、如実に空気密度が高くなってるのを感じられますよね。そして燃費がこれからどんどん悪くなる季節な訳です。普通に5km/Lぐらい変わるからなぁ…
by tmgj on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全く懷かない実家の猫

2011-10-12 02:08:55 | にゃんこ

猫ってのは案外嫌な目に合わされた事は覚えているようで、実家の猫は私に近寄って来ません。
そんなに爪を切られるのが嫌だったのかねぇ。
しがたって、写真を撮るのも一苦労な訳です。
 
ちょっとでも近づこうものなら、超ダッシュで、すぐにこんな隙間へ逃げこんでしまいますしね。
しかたがないので、少し離れた場所から望遠で撮影。
  

そんなヤツでも他の家族にはそれなりに友好的でして、多少嫌がりながらも抱っこさせてくれたりと、一応愛嬌を振りまいているようです。
まぁ、餌を貰ってる人間にはそれぐらいは愛想良くしとかないとね。
   
まぁ、それにしても我侭放題に育てられてますよ。私が実家に帰ってる時が、奴にとって唯一のストレスなんじゃないかと思うぐらい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日(火)のつぶやき

2011-10-12 01:34:17 | つぶやき
02:48 from Janetter2 (Re: @level_7g
@level_7g 母方の実家に農民車が普通に置いてあったので、全国標準的に農家には装備されているものだと思っていた時期がありました。この前叔父と話してたら鈴木のエンジンを…とか言ってたけど、どうやって載せるんだろうか…
by tmgj on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日(月)のつぶやき

2011-10-11 01:36:24 | つぶやき
15:30 from Tweet Button
泥棒に入ったら児童ポルノをみつけてしまった。どうしよう | スラッシュドット・ジャパン YRO http://t.co/cYq7a3of コメントにもあるけど、非実在青少年を使って、令状なしで家宅捜索しまくりですねw
15:44 from Janetter2
それにしても昨日のツーリングの疲れが今日出てくるなんて…確実に老化が始まってるな。
16:21 from Janetter2
うーん。Yahoo地図の表示グレードが落ちてるな…林道散策で有用だった倍率のデータもZENRIN化してしまったみたい。こりゃ昔の地図データ捨てられないなぁ。
16:42 from Janetter2
googleストリートビューをFullHDの縦向き画面で全画面表示ってのを初めて表示させたけど、これカッコイイ。 http://t.co/uWSyzUk2
19:02 from goo
KLX125 氷ノ山・鉢伏山・瀞川山ツーリング #goo_szrsrv http://t.co/EgnXYKiF
by tmgj on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KLX125 氷ノ山・鉢伏山・瀞川山ツーリング

2011-10-10 19:02:22 | KLX125

KLX125で日帰りツーリングに行って来ました。
出発前々日に何気なくツーリングマップルを見ていると、瀞川山のロングストレートダートの写真が目に入りまして、「四国程遠い訳でもないし、行ってみるか…」という感じです。
未明には出発する予定が、例の如く寝坊。7時前から出発です。途中西宮のマクドナルドで朝食を済ませて、一路西へ。
それにしても3連休だけあってツーリングやドライブに出かけてる人が多い。天気も気候も良いですしねぇ。

さて、今回はダート走行が目的なので、無駄なく沢山のダートを走る事ができるように、ツーリングマップルを眺めてルートを作りました。
県道521号から入って、氷ノ山、鉢伏山、瀞川山、県道259号から金山峠を越えて阿瀬渓谷から国道482号へ抜けるルート。断続的ではありますが、かなりの距離がダート道です。

まず県道521号線。途中からダートになります。結構ルートが枝分かれしているので、ナビが無ければ確実に迷っているところでした。

そうそう、Yahoo地図から昔のアトラス系の地図が(唯一林道が載っていた特定倍率からも)消えてしまったので、林道散策にNAV-U37はうってつけです。もしくは過去にYahoo地図でオフラインマップデータを作った人は無くさないようにしましょう。
脱線しましたが、県道521号を北上して、県道42号へ。国道29号線を経て氷ノ山への入口に向かいます。
無茶苦茶分かりにくい入り口なのですが、「やまめ茶屋」のボロい藁葺き屋根が目印です。

これが無ければ確実にスルーしてしまうような入り口なんですよね。これが。
  
暫く行くと落石で通行できないとか、色々と警告看板が出てきますが、全部スルー。まぁ、入り口間近に車だと絶対に越えられない盛土があるので、そこで引き返す事になりますが…
で、初っ端からダートなので、適当に走って行きます。
  
まぁ氷ノ山のダート道は分岐も殆どありませんから、迷うこと無く氷ノ山国際スキー場まで辿りつけるかと思います。
途中、突然べらぼうに綺麗な舗装路が出現しますが、またダートになったりと、意味が分からない道路状況です。

氷ノ山・鉢伏・瀞川は全体的に明るい道で結構気持ちよく走れます。
           
氷ノ山国際スキー場はゲレンデの前まで道が来ています。
  
オフロードバイクで来ている方で楽しい事をするのが好きな人は、営業妨害にならないようにメインゲレンデの端っこを直滑降…じゃなくて、直登攀してました。見てる分には簡単そうですが、マシンパワーと腕が無ければ無理。試しに初心者コースを登攀してみましたが、それでも結構辛いです。
ちなみに、登攀途中に後の箱が取れまして…取付プレートを止めているナットが緩んでプレートごと落下ですよ。ダートでの振動を舐めてましたねぇ…まさか緩み止め付きのナットが緩むとは。
キーロックしていなかったので、落ちた拍子に箱が開いて中身をぶちまけながら、ゲレンデをどんどん転がり落ちるリヤボックス。途中の溝にハマってようやく止まったので、拾いに行ったら、もう傷だらけでした。まぁ、こんなになっても開閉機構や収納になんの支障もないってのは評価すべきかもしれません。

そんな感じで、初心者コースゲレンデの途中から見た景色。
  
あと3ヶ月もすれば雪景色になる…予定。まぁ、最近は雪が少ないから、スキーが出来るほど積もるのは何時になるのかわかりませんね。
氷ノ山国際からハチ高原スキー場へのルートは分岐が多いので、道を間違えると全然違う場所へ行ってしまいます。 ハチ高原スキー場からさらに鉢伏山を登ります。
  
ハチ北高原の脇を抜けて、野間峠へ。

瀞川山登山道入り口の看板が見えたら、

本日の最重要目的地ロングストレートダートです。

写真だととんでもなく直線が長く見えますが、実際はここまで長くは無いです。いや、それにしても十分に長いんですけどね。
KLX125 瀞川山(とろかわやま) ロングストレートダート 往復 

動画をご覧頂ければわかる通り、KLX125で結構頑張って走っても1分弱は直線です。もっと速いバイクだったら、30秒ぐらいで走りきってしまうんじゃないでしょうか。
それにしてもこの直線ダートは凄い。路盤の状態も良好だし。楽しすぎて1往復半してしまいました。
そこから少し進んだ場所に休憩場所があったので、小休止。
  
山を下りて、国道9号線へ。そこで給油。燃費は40km/Lぐらい。
県道259号線から金山峠へ向かいます。
  
途中、滝とか牛とか見ながらどんどん進みます。
ちなみに金山峠付近の道はNAV-U37では道路表記されていますが、道として認識されていないため、目的地設定や経由地設定を受け付けてくれません。Google mapには道すらありません。
ツーリングマップルとナビの白い線だけが頼りです。
金山峠までは難なく到着。そこで早速林道が二手に分岐しています。 片方は新しい林道、片方は昔からある林道。さて、どっち? とりあえず新しい方の林道を走ってみましょう。 ナビの白い線からはどんどん離れていきますが…

はい、行き止まり。土砂崩れっぽいけど、木は上向いて立ってるし、単純に道が終わっただけかな?
林の中に入って確認してみましょう。
  
道無し。戻って昔からある林道へ向かいます。途中分岐がありますが、ナビを見ながら正解と思われる道へ。

最後の分岐。右へ曲がれば当初の予定通り阿瀬渓谷へ抜ける事ができます。左へ曲がれば超遠回りで日高町名色下山道へ。
さて、ここで右へ曲がる方向には、行き止まりの看板。
  
車は辛いよねぇーとか思いながら、軽く無視して先へ進みます。

うは。崩落してるし…

路肩は獣の足跡しかありませんよ。つーか、路肩がありませんよ。
山の斜面をヘコヘコ歩いて崩落現場の反対側へ。
  
うーむ。路肩を足で踏み固めたら行けるんじゃね?とか思ったので、邪魔な枝とか避けながら踏み固めて、バイクを進めてみましたが…
「うわぁ…ちょ、無理(泣)」
前輪も後輪もどんどん沈むし。これ以上行ったら落ちるわ。ってな具合で、バイクを引きずり上げながら、バックして戻ったのでした。軽いバイクで良かった…
仕方がないので、名色下山道へ。ここで金山峠で初めて人を見ました。集団でハイキングに来ていたようで、人がいっぱい歩いています。 他にも作業員を載せたバンがガッコンガッコン揺れながら登ってきたり。
バイクの轍も無かったし、バイクの人はこっちの方にはあまり来ないのね。
なんとか国道482号線に出て、帰宅途中に道の駅やぶで休憩。
 
錦鯉が有名らしいです。 
帰りはいつも通り六甲山経由。 気温が下がってきて、少しは良い夜景が取れるかと思ったけど、この日は思いのほか気温が高くて、結局ガスってました。 残念。


本日の実績
走行距離440kmぐらい
燃費40km/Lぐらい
転倒回数2回(どちらも右側)
リヤボックス脱落1回
走行ルートはコチラ

転倒のうち一回は車体に足を挟まれたのだけど、レコンパンツとガエルネのED-PRO art.405のお陰で、怪我も痛みも無し。むしろ走行中に前輪が跳ねた石が膝にヒットして、それが無茶苦茶痛かった。やっぱりニーシンガード付けた方がいいのかなぁ…

[ガエルネ] エンディーロ・ツーリングブーツ オフロード ED-PRO art.405/イーディー・プロ アート405 ナチュラルブラウン 2726-013 / ナチュラルブラウン / 27.5cm / 2726-013
クリエーター情報なし
ガエルネ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月9日(日)のつぶやき

2011-10-10 01:31:52 | つぶやき
07:43 from ついっぷる for iPad
三田のマクドが混みすぎてウザい。
by tmgj on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日(土)のつぶやき

2011-10-09 01:32:36 | つぶやき
03:17 from ついっぷる for iPad
氷ノ山林道巡りに行くか寝るかで悩む
09:47 from Janetter2
結局惰眠を貪ってしまった…
11:30 from goo
MTBが我が家にやってきた #goo_szrsrv http://t.co/WcEqhCDQ
by tmgj on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MTBが我が家にやってきた

2011-10-08 11:30:06 | 自転車

昨日Kenマスターから「最近乗ってなくて勿体無いし、乗らないと悪くなる一方なので…」という事で、期間無制限でMTBをお借りする事になりました。
  
パナソニックサイクルテックの商品で、型式は「B-PDFAD643T」。JBMS基準適合商品です。てか、そんな基準があるのを初めて知りましたw
 
屋根下の自転車置場とはいえ、風雨にさらされていたので、フレーム以外はそれなりにサビています。
とりあえずSPDが使いたいので、ペダルを交換します。 街乗りポタリング用に使いたいから、手持ちのペダルでは「PD-A530」が良さそうです。
 
シルバーのペダルが似合わないなぁw まぁ、使えればいいか…

前後サスペンションがついていますが、どちらもサビサビです。
     
リヤサスはできればリジッド並に固くできるようなのに交換したいなぁ。
フロントはRST T7ですが、これは一度バラしておいたほうが良いかな。例のビアンキ事件と同じ構造のサスペンションなので、内部腐食で色々な部品が破断してる可能性がありますし…
何れにしてもサビてるしグリスが中から出てきてしまってるので、ダストシールもアテにならないから、そのうちフロントフォークごと交換したほうが良いのかもしれません。
ちなみに前後ともイニシャル調整はできますが、ダンパーは付いていないのかな?サスペンションの内部構造のフリクションがダンピングの役割を果たしているのか…フロントサスペンションにはオイルは入ってないようですし。

前後共ワイヤードのディスクブレーキです。油圧ではないのでエア抜きとかの面倒くさい作業が必要無い為、メンテナンス性は良いですね。街乗りで使うには十分です。 ただパッドの性能が低いのかタイヤが重たいのか、効きが今ひとつなので要検討。


メカはサビを落として調整してやれば問題なし。グリップシフトよりもレバーシフトのほうが好きなんだけど、ここまで手を入れるとお金がかかって仕方がないし、返却する際に元に戻すのが面倒になりますしねぇ…
   

タイヤは26inch 2.35。まだ経年劣化しているというレベルじゃないので、しばらくは使えるかも。ただ街乗り用にしたいから、スリックっぽい舗装路用タイヤに交換しようかな?
  

クランク長は170mm。個人的には175mmが欲しいけどここも交換するとなると金銭的に辛い部分です。170mmでも問題はないので、ココはこのままで。


シートポストが短くて股下が合わないので、サドルとシートポストは早急に買いに行かねばなりません。SPD用の靴もこの前友人に譲ってしまったので、一足も無いんですよね…
今から買いにでかけようかな。いい天気だし。
軽く数キロ乗った感じでは、10年ぐらい前に乗ってたARAYAのMTBよりも軽い感じがします。インナーローは街乗りでは使う事ないかもしれないけど、前輪がロックするぐらいまでブレーキを握りこんでも前に進もうとするぐらいトルクを発生させるので、結構楽しい。
久々にMTBに乗ったのですが、ロードみたいに歩道の段差、路肩と道路の段差、溝蓋、その他もろもろを気にしなくても普通に走れてしまうので気楽ですよね。スピードもロードみたいに速くないから本当に散歩気分です。
もっとも、これで山の中に入ったりすると、結構辛いのかもしれませんが…でも、車にMTB載せていって、旧道とか酷道とか未成道なんかを散策してる人も結構いたりして、それはそれで楽しそうなんですよね。 そういう使い方はアリかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする