正直山荘_別館

正直山荘で載せていない、日々の出来事や写真の紹介。

子規庵

2010年12月12日 | 旅行
 NHKドラマ「坂の上の雲」第2部が始まりました。
 本日のタイトルが「子規、逝く」ということを先週の予告で案内されていたので、ちょうどよい機会と、根岸の「子規庵」を訪れました。
 10時ごろ現地に到着したところ、開館が10時30分からとのこと。
 先に、向かいの書道博物館を見学。
 こちらは、開館10周年記念で所蔵作品のはがきを2枚もらえました。
 さらに、子規庵を入場する人には200円引きになり、かなり得した気分。
 この書道博物館創設者の中村不折は、子規とは親交があったようで、当時一緒に写っている集合写真もあるほか、子規の手紙も博物館に展示されていました。
 ちなみに、その写真にはドラマで登場した高浜虚子は写っていますが、秋山真之は写っていません。
 子規と真之の関係はドラマで作られたもののようです。
 子規庵を見た日に、ドラマでその家を見ると、あまりにそっくりに再現されていて、NHKなかなかやるね・・・感心。
 ドラマでは、葬式に鶏頭の花が出てきました。
 ここで種をもらってきましたので自宅で植えてみます。