正直山荘_別館

正直山荘で載せていない、日々の出来事や写真の紹介。

遠州豊田PAで金環日食を見る

2012年05月21日 | Weblog
 どこで金環日食を見ようか決まらないまま朝が来ました。
 天気が良ければ海老名SAまで車を飛ばし、ついでに東京見物でもしてこようかと思っていましたが、晴れそうにないため遠出はあきらめました。
 自宅を5時30分出発。
 とりあえず様子見で浜名湖SAに入りましたが駐車場は満車状態。
 すでに三脚を据えたカメラマンたちをあちこちで見かけ、あきらめて次の三方原PAへ。
 到着した三方原PAは、逆に閑散としており、雲も厚く期待薄。
 すぐに次の遠州豊田PAに移動。
 ここでも状況は同じでしたが、天気予報では東へ行くほど悪いようなので、ここで持つことにしました。
 7時を過ぎても雲が切れる様子もなく、「今の欠け具合はこのぐらいなんだけどね。」などとアプリ画像を周りの家族に見せていたところ
 「見えた!」という歓声がどこからか聞こえ、皆いっせいに日食めがねをかけリングを観賞。
 めでたしめでたし。
 (上/iPhone4で撮影したものをトリミング 下/デジ一眼で撮影したものをトリミング)

 
 
 

 

名古屋市科学館

2012年03月03日 | Weblog
 将来は科学者になりたいと夢を描いていた小学6年生のころ、名古屋市科学館がオープンしたと記憶しています。
 中学1年のとき、祖母にこの科学館に連れて行ってもらい、ますますその思いが強くなりましたが ・・・・・・
 昨年、新しいプラネタリウムがオープンして、「ドーム内径が35mで世界一」というニュースを見たとき、そんな過去の記憶が思い出されました。
 しかし、この1年間は身動きが取れない状態で、3月に入りやっとゆとりができました。
 名古屋へ行く用事に合わせての科学館見学です。
 プラネタリウムへの入場は、当日先着順でしかきっぷが買えません。
 開館時間の9時30分に行列に並び、きっぷが買えたのが50分後。
 やはり、平日に来るべきでした。
 今は科学への関心もほとんどなくなり、上映中も睡魔に勝てず ウトウト。
 しかし、見おわった後入った「放電ラボ」では、電気エネルギーの激しさを実感でき大いに満足。
 今度は、平日ゆっくり見学します。


全国消防操法大会

2010年11月12日 | Weblog
 本日、蒲郡ボートレース場で消防操法日本一を決める全国大会が開催されました。
 各都道府県から選抜された全国の消防団が日頃鍛えた消火技術を披露し、速さと正確性、規律の正しさを競う全国消防操法大会です。
 全国の精鋭が集まるこの大会は「消防団の甲子園」とも呼ばれています。
 ポンプ車の部と小型ポンプの部の2種目で競われ、優勝は、鳥取県江府町消防団と兵庫県福崎町消防団。
 残念ながら愛知県は、小型ポンプの部で大口町消防団が優良賞受賞という結果でしたが、愛知県大会では見られないレベルの高い技術を見ることができました。
 会場横では、交流物産展が開催されており、食べ物屋以外にも面白い店がチラホラ。
 硯や硯石の工芸品の展示販売があり、硯材としては全国生産高の9割という宮城県の雄勝硯
  ・・・初めて知りました。
 話の種に値段も手ごろな硯石の台を買ってきました。
 表面はツルツルですが、裏面は少々ザラついています。
 墨が磨れ、板硯としても使えそうです。
 しかし、この硯石。
 消防団と何の関係があるのか?
 不思議に思っていましたら、石巻市雄勝消防団が大口町と同じく優良賞を受賞していました。
 応援をかねて一緒にやってきたようです。


 

 
 

テレビ買い替え

2010年10月29日 | Weblog
 2010年7月24日にアナログ放送が終了となるそうです。
 わが家のテレビは、2002年6月7日に購入した、シャープ・アクオス・LC-20C3-S
 いくらで買ったか忘れましたが、定価20万円でした。
 いつか買い替えるなければと、気になっていたところ。
 電器店の店頭で、12月からエコポイント半減との案内を見て俄然その気に。
 しかし、考えることは皆同じ。
 需要が多く業者が強気で、価格は上昇傾向です。
 通販で、何とか納得できるものを見つけ購入しました。
 46000円で、エコポイント12000点を差し引くと34000円になります。
 8年前のテレビと比べ、画質・音質とも格段に優れ、しかもずいぶん安くなったものです。
 今回もシャープ・アクオスで、大きさは20型から26型へアップ。
 本当はもう少し大きいのがほしいところですが、部屋が小さいのでこのぐらいで十分。
 LC-26DE7。

 


台風9号

2010年09月08日 | Weblog
 台風9号は午後3時熱帯低気圧に変わりました。
 この地方にはあまり影響はなかったのですが、チョット変わり者の台風でした。
 まず、コース。
 普通は太平洋側から日本海へ抜けますが、逆。
 このように海から福井県へ上陸するのは初めてのようです。
 また、強さと大きさが表現されない小規模な台風でした。(昨年の台風18号は、猛烈な超大型)
 上陸1時間前の9時時点で以下の規模
   中心の気圧 : 1002ヘクトパスカル
   最大風速 : 18メートル
   最大瞬間風速 : 25メートル
   中心の南東側260キロ以内と北西側220キロ以内で風速15メートル以上強風
 ちなみに、台風の定義は、熱帯や亜熱帯の海上で発生した低気圧(熱帯低気圧)のうち、中心付近の最大風速が17.2m/s以上になったものとなっています。
 (今日初めて知りました。)
 台風と呼べるギリギリの規格?で5時間も日本列島を縦断していました。
 台風の名前は、マーロウ(意味/めのう(瑪瑙))です。
 マカオの委員会から提出されたそうですが、これも今日初めて知りました。
 蛇足ですが、昨年の台風18号はメーロー(ジャスミン)です。

フロイデンホールにてフォークライブ聴く

2010年08月22日 | Weblog
 10日ほど前、豊橋情報プラザに立ち寄った際、第1回フォークメモリアルライブinフロイデンのチラシを見つけ、盆帰省中の弟に見せたところ「翌週も来ることは不可能。」と残念がっていました。
 それでは代わりにと本日行ってまいりました。
 出演者
  斉藤哲夫 - 歌わなかったけど誰でも知っている曲といえば「いまのキミはピカピカに光って」
  りりィ-洋士 - 代表作「私は泣いていますベッドの上で」、相方は「サントリー山崎のCMナレーター」
  加川良 - 代表作は「教訓」かな
  前座でプロデューサー広瀬明史「足助のかじやさん」
 12時開演、15時30分終了。
 

たまには名古屋へコンサート

2010年08月07日 | Weblog
 愛知県芸術劇場、オアシス21、テレビ塔とコンサートのハシゴです。
 せっかく名古屋に出かけるのだからとその前に寄道。
 昨日ラジオのトーク番組で大須の話題が出て、その中で海星堂書店が紹介されていました。
 大須へはパソコン関係の買い物でよく出かけるのですが、古本屋へは素通りでした。
 何でも南店では昔なつかしい映画のパンフレットやチラシが置いてあり博物館のようだとか。
 早速その検証に出かけたところ、「なつかしい!」。映画全盛期の出版物がアルワあるわ。
 強引に連れて行った妻も上機嫌でした。
 今日はあまり時間がなかったので後日又じっくりと訪れる事とし栄に向かいました。
 

土岐プレミアム・アウトレットで買ったもの

2010年07月20日 | Weblog
 一昨日ドトールで腹ごしらえをしたあと、NIKONの前で開店を待っていたときに、ウィンドウにヘッドホンのモニター販売5000円という表示が目にとまりました。
 扉が開いて早速たずねてみると、3回のアンケートに応えるだけで69800円の商品が5000円になるという。
 ヘッドホンには8GBのメモリが内蔵されており、パソコンから音楽や映像を転送し、小型軽量のモニターレンズで映像を鑑賞できるという。
 商品名 MEDIA PORT UP(UP300X)
 信じられない話ですが、騙されたと思って躊躇なく契約書にサイン。
 家に帰って調べてみると2008年10月頃売り出された商品らしい。
 結局売れずにモニター販売という形で処分しているのではと思われる。
 iPodも古くなってきたし、目の前のモニタは邪魔だが、ヘッドホン付きメディアプレーヤーを安く手に入れたと思って使い始めました。
 先ほどCDから音楽を転送して聴いていますが、69800円の金額に見合う音ではないけど、聴き疲れのしないいい音で鳴っています。
 UPのCM

アリス イン ワンダーランド

2010年06月29日 | Weblog
 2度目の3D映画鑑賞に出かけました。
 我が家の近くの映画館では今週金曜日まで上映とのこと。
 手元の前売券を消費するためにはもうタイムリミットです。
 チケット売場へ行ったところ、席を選べと見せられた画面は予約済みなし。
 私たち夫婦以外客は誰もいない状態で映画が始まりました。
 周りを気にせずに二人だけで映画を見ることができ大いに満足。
 写真は映画とは関係ないですが、先日出かけた撮影旅行で写したキノコです。
 ちょっとワンダーランドっぽい雰囲気がしていたのを思い出し貼り付けてみました。