goo blog サービス終了のお知らせ 

+happy my life+

なにげない日常をつらつらと・・・

黒部ダム♪観光放水やってます

2013-10-10 | 旅行



今年は黒部ダムができて50周年だそうで・・・

せっかく松本に来ているので「行ってみるかぁ~!」

と主人の一言で行ってきました



10月だというのに気候はどうなっているのでしょう

いつもならダウンを着ていてもいい気候

なのに・・・季節はずれの暑さです

ドライブ好きの主人ですが電車で行くことにしました

まずJR松本駅から信濃大町(大糸線)まで各駅停車で1時間

大町から扇沢まで路線バスで35分



次は扇沢から黒部ダムまでトロリーバスで16分

ほぼトンネル内を走るので景色は見えません



トロリーバスの待ち時間にこちらの駅員さんが

漫談のように楽しくお土産の説明をしてくれます

ゆるキャラのくろにょんもお出迎え~~



トンネルを抜けると目の前にダムが・・・

山の紅葉もそろそろ色づき始めてきました



堤高日本一 186mの巨大アーチダム

50階建の高層ビルよりも高いそうです



写真には撮れなかったけれど

放水に綺麗な虹がかかっていました



観光放水は10月15日まで

みなさんお見逃しなく~~



ダム湖(黒部湖)はエメラルドグリーンでとても静かでした



主人は初黒四で放水も見れたので大満足~~

私は黒四3回目にして初放水でした

黒部湖はいつ見ても綺麗なエメラルドグリーンなんですね





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幼稚園の運動会♪ | トップ | 南米旅行記♪・・・いよいよマ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きたいんだよなぁ~~ (R)
2013-10-10 18:26:20
地図見るといつもチェックするんだけど、なかなか
チャンスがなくて、実現できていません。
来年以降だな・・・狙ってみます。

電車とバスもいいよね~うちの相棒も車派なんだよね~
返信する
車派~~ (hiro*)
2013-10-11 09:53:23
 Rさんいつもコメントありがとう♪
関西からは黒部ダムや上高地など個人で行くより
ツアーがお手軽でとっても人気があるんですよ

車派の主人にもツアーをすすめているんです
ここだけの話、私主人の運転うますぎてちょっと
怖いんです。100キロ越えると景色が脳で処理
できなくてとっても疲れるんです
これは主人には内緒ですよ・・・


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事