goo blog サービス終了のお知らせ 

+happy my life+

なにげない日常をつらつらと・・・

斑鳩の里~♪矢田寺から松尾寺

2014-11-03 | トレッキング♪

山友女子会10月は奈良の法隆寺と

その周辺のお寺巡りに行ってきました



10月31日 曇り 参加6名




近鉄電車郡山駅下車/駅前から矢田寺行きのバスに乗り終点で下車

10分近く坂道をひたすら登って行くと矢田寺に到着します




紫陽花で知られている矢田寺とは通称で

正しくは金剛山寺(こんごうせんじ)といいます




本堂




本堂の裏山には矢田寺八十八ヶ所霊場があり

1周約4.5Km(1時間30分)で四国八十八ヵ所巡りができるそうです




矢田寺を後にし山道を歩いて松尾寺に向かいます

鬱蒼としていて少し道に迷いそうになりましたが

地元の方に訪ねながら進みます




40~50分歩いたでしょうか

厄除け観音で名高い松尾寺の山門に出ます

山門をくぐり108段の石段を登りきると

朱塗りの本堂です




三重塔




ちょっと早いですが松尾寺の境内をお借りして昼食(お弁当)をいただきました




松尾寺南惣門

門をくぐり法隆寺方面に向かいます


 

南惣門に風神雷神の彫刻がありました




古くから住民の通り道とされていた七曲道を抜けます

法隆寺カントリー内のゴルフ道を通り法輪寺・法起寺へ向かいます



ーつづくー






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干し無花果ピザ~♪ | トップ | 斑鳩の里~♪聖徳太子ゆかりの地 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいね、いいねぇ~~  (R です。)
2014-11-04 11:34:53
 紫陽花で有名なのね? 覚えておくわ・・・

お弁当は、各自で持参するの?

返信する
弁当持参です! (hiro*)
2014-11-04 22:36:02
Rさんへ~♪

紫陽花の季節は凄い人出になるようです

女子会は大抵各自弁当持参なんですよ

自然の中で食べるおにぎりは本当に美味しいです



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

トレッキング♪」カテゴリの最新記事