
テーブルマウンテンを後にしバスで1時間
ケープ半島の東部にあるボルダーズビーチに到着です

住宅地を通り抜けた海岸にペンギン保護地区が設けられ
3000羽のアフリカペンギンが生息しています


ちょこちょこ歩くペンギンは
たまらなく可愛い~~!!!


海岸沿いに整備された遊歩道から
ペンギン達を見ることができるんです

住宅地が近いのに野生のペンギンが
暮らしているんですね!!!

フワフワとした毛並みのペンギンが雛です

よちよち歩くペンギンは可愛い~~!!!
(◍•ᴗ•◍)

目の上が赤いのがケープペンギンの特徴だそうです


駐車場からビーチまでにアロエで有名なお店があるんです
アオワニというアロエのエキスから作られていて
リップやフェイスクリームなど・・・
現地ガイドさんや添乗員さんからも品質が良いと評判のお店で
直営店なのでどこよりも安いそうです
お土産に喜ばれそうです

ルイボスティも売っています

みんなで爆買~~~!!!

隣のお土産屋さんでは
南アフリカの伝統工芸の一つ
ワイヤービーズアートが並んでいます
色々な表情のペンギン達がいますよぉ~~!!!
(◍•ᴗ•◍)