goo blog サービス終了のお知らせ 

青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

回転寿司

2010年11月22日 22時36分32秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 さっき、今月2度目の回転寿司に行ってきました。
 どうも回転寿司には目がなくて、
 しばらく行っていないとか、
 看板が魅力的に見えてしまうと、
 どうもフラっと立ち寄ってしまいます。


 私は注文とかはせず、目の前に流れてきたものを直感に任せて食べてしまいます。
 炙りサーモンとか大好きなので、
 たくさんある日はテンションが上がったり
 …って、私もわかりやすいなあ(笑)

 また来月も行くんだろうなあ。

愛用ヒートテック

2010年11月22日 21時25分20秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 寒くなるにつれ、先日インナーにと新着したUNIQLOのヒートテックを使う日が増えてきました。
 私は超わがままなこだわりがあって、
 ・Tシャツは半袖に限る。長袖は野暮ったくて嫌。
 ・首周りが広く開いていて、圧迫感がないほうが好き。
 ・アクセサリーの存在感があるので、下手な柄のものを使うなら無地でよい。
 ・アクセサリーを際立たせるのに有効なので、無地の場合、色は黒に限る。
 ・着回しが悪いものや安っぽい質感のものは願い下げ。
 …こんな感じで、結構理想があったりするんです。

 これをそのまま体現したようなのが、
 Vネックの黒い半袖ヒートテック。
 私服で着る場合、ジーンズ等パンツを間違わなければ、
 アクセサリーの効果もあって、結構それなりにキマっちゃったりします。
 あまり考えずに着ても、「おしゃれですね」なーんて言われたり。


 というわけで、これからの時期はあったかいし、
 私服で手に困った場合、最近は黒いVネックの半袖ヒートテックを使っています。


 要は、「シンプルイズベスト」なんですよね。
 アクセサリーの力も借りて、「素でもカッコイイ人」でありたいです。

真面目がカッコイイ。

2010年11月22日 19時17分29秒 | 青裸々日記。
幕張テクノガーデン(千葉県千葉市美浜区)

 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 真面目。

 融通が効かない、シャレが通じない、
 あるいは自分の真面目さ故に苦しむ人というがいるように、
 とかく煙たがられがちなのが、この「真面目」という性分です。


 しかし私は、「真面目」ことが一番カッコイイことだと思っています。
 これは別に擁護とかそういう意図で言っているのではありません。
 「真面目」というのは、言い換えればプラスの意味を持つものが多いからです。

 一途で情熱的。
 誠実。
 几帳面でマメ。
 一生懸命。

 …こんな風に、「真面目」も言い換えればたくさんの魅力に変質する可能性があるのです。
 そう、「真面目」って本当は「カッコイイ」ものなんです。
 ただ、誰かのニーズとちょっと違ってしまうと、
 「真面目」が「悪いもの」になってしまうだけのこと。
 ちょっとやそっと「真面目」な態度がうまくいかなかったりそしられたりしても、
 「真面目さ」を捨てる理由にはならないのです。

 「真面目さ」をとかく馬鹿にしたり、どこか疎んじることは簡単かもしれませんが、
 「人間的魅力」や「世の中で必要な資質」、
 こういったものを突き詰めたものが「真面目」に行き着くのであれば、
 「真面目さ」を軽んじただけ、その人の価値が落ちてしまうような気がします



 もちろん、世の中には自分の真面目な性分に苦しめられ、
 どこかソンをしたり、取るに足らないことに気力を擦り減らしてしまう人もいるでしょう。
 しかし私はあえて「真面目さを捨てるのは、ちょっと考えたほうがよい」と言いたい。
 「真面目の道」を選べば、思いがけない力を積み重ね、思いがけない魅力が花開く可能性があるからです。
 そう、自分から積極的に「真面目」になれば、
 きっと「真面目はよいものだ!」と思えるハズなのです



 一生で一度も真面目にもなれない人は、ろくな人間ではないと私は思います。
 「真面目さ」を「面白みのなさ」とする短絡的な発想は、
 実はただの勘違いというか、真面目になることをどこか照れたり、馬鹿にしたり、
 あるいは自分が真面目になれない弱さを押し付けているだけのように思います。


 自分から意識的に真面目になれば、
 何事も深く味わえ、かえって面白くなってくるものです。
 「真面目」を大切にしましょう。

ため息の毒素成分

2010年11月22日 07時24分28秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 なんか「体に毒が溜まっている感」がすごくあります。
 どうも気が重いっていうか。

 それで思い出したのが、「ため息には毒素成分がある」ということ。
 人混みや満員電車がうっとうしいのは、体に溜まった毒が吐き出されているからかもしれません。


 さーて、深呼吸でデトックスするか!
 体を軽くして、元気でいたいです。

ポイント募金で東日本大震災復興支援!