青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

傷の舐め合い。

2011年05月31日 23時02分57秒 | 青裸々日記。
ブルーデイジー(東京都台東区)

 こんにちは。
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 愚痴や泣き言、弱音や文句。
 言ったところでなんにも解決はしませんし、
 誰の気分をよくするものでもありません。
 しかし、それは理屈の上での話、
 誰だって未熟な部分はあるし、気をつけていても、たまに人前でこういったことを吐いてしまうことはあるものです。
 だからそれをとがめようとか、傷の舐め合いは絶対にやめろだとか、
 そんな大層な話をしようというのではありません。

 ただ、優しい人なんかだと「誰でも嫌なことはあるし、たまに口に出す分にはいいんじゃない?」という気持ちをもっているものですが、
 そんな優しい人に「愚痴の多い人と少ない人、どっちと長くいたい?」と聞いたら、間違いなく後者を選ぶでしょう(笑)
 なにごとも加減が大切と言われますが、
 それは泣き言や愚痴も同じなのです。
 素直にものを言える相手がいるというのは素晴らしいこと。
 しかし、最初はいいかもしれないけど、年がら年中「嫌なこと」ばかり聞かされていたら、
 余程のカウンセラーでない限り、こちらまで参ってしまいます。
 やっぱり、あまり偏っている人の相手をするのは、疲れてしまうものなのです。



 こういうわけで。


 もしうっかり「毒」を吐いてしまった時、
 あるいは「傷の舐め合い」みたいなことをしてしまった時は、
 やっぱりフォローが必要なのです。
 どうやったらまたその場をよい空気にして、元気を出していけるか、
 これを考えておくと、つい悪いことを言ってしまっても、
 相手の気力を下げなくて済むのです。


 「傷を舐め合う」というのは、愚痴や悪口を言い合うということです。
 ところで、肌にできた傷を実際になめたままにしたら、
 どう考えても不衛生ですよね!?
 実は、この「言葉を通じて傷を舐める」というのも同じで、
 嫌なことを吐き出した瞬間はスッキリするかもわかりませんが、
 吐き出したっきりにしておくと「相手に無駄話に付き合わせちゃったかな、愚痴ばっかりで嫌われてないかな…?」などと、
 気を揉むことにもなってしまいかねません。
 逆に、「嫌なことを吐き出してもらった側」だとして、
 話をしてもらっても相手が元気になった気がしなかったら、
 やはり気に病んでしまうこともあると思うんです。


 そこで、私は「とりあえず抽象的なものでもいいから、なんらかの締めをする」ことを、お勧めしてみたいのです。

 嫌なことがたくさんあれば、立ち直るためのヒントとか解決の足掛かりだって、
 いくらかは隠れているものです。
 そこで、「よし、これで〇〇がわかった」と、
 なんの解決策が浮かばなくても、とりあえず結論らしきものを出しておくのです。

 嫌なことを言い合ったままウヤムヤにするより、
 「言い合ったなりのもの」があれば、それだけで嫌なことを引きずる度合いも減るのです。

 どんなに本音を吐いてもいい。
 ただし、どんなものも後始末が肝心なのです。
 後始末をするという前提があるなら、言いたいことは言ってよいのです。
 そこを間違えるから、「傷の舐め合い=全て悪」という発想が出てしまうのです。


 まあ、しないに越したことはないんですけどね(笑)

トップの人、ビリの人。

2011年05月31日 19時18分27秒 | 青裸々日記。
高尾山から(東京都八王子市)

 こんにちは。
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 「トップの人とビリの人」とか「先頭の人と末尾の人」と聞くと、
 キリスト教に詳しい方なら、ピンとくる方もいらっしゃるでしょうか。

 実は、聖書の中に出てくる話で、
 「先頭の人は末尾になり、末尾の人は先頭になる」というのがあるんですが、
 宗教に関係なく、非常に深くて希望のある話だなあと思うんですね。


 たとえば、落ち込んでどん底とは思わずにはいられない時があったとします。
 「周りを差し置いて、こんなにも苦しい思いをしているのは自分しかいない」と、
 頭が真っ白(あるいは真っ黒)になって、自分を見失ってしまう。
 しかし、そんなに辛い思いをしたからこそ、
 同じ思いをした人を、誰よりも慰められたりもするのです。
 あるいは、時代おくれとされる研究をして人から見向きもされなかったとして、
 実は新しい発見や解釈があって、他に先んじることができたり。
 人一倍忍耐力がないからこそ、自分の適性が早々にわかったり。
 要は、「世の中どう転ぶかわからない」ということです。

 自分が人より遅れて走っているとか、誰かと比較すると苦しいとか、気に病む必要はないのです。
 そんなこと、見方によっては一瞬で利点に変わってしまうのです。


 負け組だとか能力だとか、人と比較して落ち込むのは、人間の得意技のひとつです。
 もちろん、人とのバランスを取って生きるためには、
 人様の足を引っ張ったり迷惑をかけないために、自分の位置を誰かと比べるのは必要なことかもしれない。
 あるいは、人に揉まれて生きている以上、「立場や常識」というものがあれば、
 言動を誤ることは少なくはなるかもしれません。


 しかし。

 いちいち落ち込んでいて、結局どうなるというのでしょうか!?
 たしかに人より遅れているということ、ましてや一番後ろにいるということは、
 劣等感や罪悪感、不安感が刺激されてしまいますから、
 精神的にこたえることはよくわかります。
 しかし、なんらかの点で恵まれていないということは、
 他の恵まれていない人が成長したり立ち直ったりする方法を、とことん勉強できる
ということでもあります。
 しかも、その勉強したものを人に教えれば、
 成長もできるうえに、人からも山のように感謝されるのです。


 もちろん、普通に幸せになれるに越したことはありません。
 幸せになれるなら、どんどんなったほうがいい。
 幸せな人は、周りにも善意を振り撒くことができるからです。

 しかし、道を外れてしまったり、人より歩みが遅いと知ってしまった時、
 そんな時も、本当は捨てたものではないのかもしれません。

 ビリの人は、一番恵まれている人になる可能性がある人でもあるのです。

『晴れたらいいね』

2011年05月31日 07時24分46秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 久しぶりに合わせ技を。

 さっきは「雨音の波紋」でしたが、
 コチラは「晴れたらいいね」です。
 DREAMS COME TRUEの名曲ですよね!

 雨が好きだの、晴れたほうがいいだのいいますが、
 「どっちも良さがあるんだからどっちも好き」でいいじゃないですか。
 なにも恋人を選んでいるわけじゃないんだから(笑)


 …とか言いつつ、写真を撮る日はなるべく晴れてほしいと言い出す私でした。
 一応、次に撮りに行く日が晴れるように願って、
 歌も載せておきます。
 

波紋

2011年05月31日 07時15分20秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 雨の降り出しに、ピンときて撮りました。
 本当はズームレンズで撮るのがいいんですが、
 ちょっとレンズ交換は無理でしたねえ…。

 ただ、かすかな雨音を味わっていただけたら嬉しいと思って、
 載せてみました。


 ↓壁紙をご用意しました。クリックしてどうぞお使い下さい↓
 

「ひどい目にあわすよ」。

2011年05月30日 23時01分59秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 これ、自分が考えてよくやっていることなんですが、
 最近同じような意見の人がいたり、賛同してくれる人が多いので、
 ご紹介してみます。


 意見を求められたり、「(恋愛に限らず)付き合ってもらっていい?」と言われた時。
 あんまり無責任なことを言いたくもないでしょうし、
 あるいは相手の求めているものを必ずしも差し出せないというのが嫌だなあ…というのが率直だという人、
 案外多いのではないでしょうか!?
 そこで、私は「ひどい目にあわすけどいい?」と、
 あくまでも冗談めかして言うことにしているんですね。


 わかりますかねえ、これはニュアンスの問題なんです。
 あまり立派なことを言うと、余計な期待を抱かせてしまったり、
 下手な摩擦を作ってしまうことすらある。
 そこで、「たいしたことは出来ないかもしれない、力が及ばないかもしれないけど、自分なりに精一杯やらせてもらいますよ!」という意味で、
 やんわりと断ってもらうにしても、頼ってもらうにしても、
 相手が選びやすいようにしているんです。


 よかったら使ってみて下さいね。
 結構応用できますよ。

だるまさん。

2011年05月30日 18時16分19秒 | 青裸々日記。
住吉駅から(東京都墨田区)

 こんにちは。
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 私は「だるまさん」が好きです。

 だるまさんって、何回倒しても必ず起き上がるじゃないですか。
 それも、無理に起き上がるんじゃなくて、
 ゆらゆらと揺れながらも、時間が経てばまた何事もなかったかのように立つ。
 …というわけである日、だるまさんに「起き上がる秘訣」を聞いてみたんです。
 そしたら、「下を重くするように気をつけているからだよ」って、言ってくれたんですね。


 どうもわかりにくいのですが、私なりにその解釈を考えてみました。

 私達は毎日、いろいろなことに心を惑わされるわけです。
 思うようにいかないこととか、予測のできないこと、
 あるいは相手に悪気がなくても、神経を逆なでされてしまうようなこと、
 つまり「素直に幸せだと思えるよいこと」だけでなく、「なんとなく嫌なこと」も、たくさん経験します。
 嫌なことだから当然、心だってグラグラしてしまうことだってあるわけです。


 しかし。

 世の中には必ず「もっと悪い状態にある人」がいるものです。
 今日は昼寝ができなくて最悪だなんてなげいている人も、
 「毎日昼寝の一つもできない位の人」から見れば、「昼寝をするというスケジュール概念があるだけ幸せじゃない?」と思うハズです。
 しかもこれ、「他人との比較」でものを言うこともできますが、
 「過去の自分との比較」で言うことだって、できるわけです。
 「おかげさまで笑顔でいられる時間が増えました」とか、
 「以前は夕食と言えばお味噌汁とおひたしだけだったのに、魚も食べられるようになりました」とか、
 些細なことに感動し、感謝できること、
 探してみればたくさんあるハズなんです

 そしてまた、落ち込みながら感謝や感動はできないのです。

 足元にあるほんの些細な小さな幸せ、
 こういうものに対する感謝や感動を積み重ねれば、立ち直りも早い。
 だるまさんはこうやって足元に重心を置いているから、
 揺れこそすれど、倒れることは決してないわけです。

 幸せへの感度が鈍る時、それが落ち込みが深くなる時です。
 ただし、よっぽど出来た人間でもない限り、
 落ち込んでしまうこと、元気をなくしてしまうことだって、何度もある。


 そういう時にだるまさんの姿を見ると、
 大切なものを思い出させてくれるかもしれません。

月島開運観音堂

2011年05月30日 13時06分33秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 先日、もんじゃで有名な月島商店街に行ってきましたが、
 実は、商店街に観音様がいらっしゃるとは知りませんでした。

 場所は交番(というか、駐在所?)の少し先、月島駅から見て商店街の右側にあります。
 少し目立たなくてわかりにくいので、
 注意して見てみてくださいね!

晴海埠頭2

2011年05月30日 07時19分52秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 もう一枚、晴海埠頭の写真を。

 コレは構図がイマイチなので載せるのがはばかられるのですが、
 なんかこう、全体としてはいい絵なのかも…と思って、取り上げてみました。
 こういうのが見られるから、夜景ってやめられないんです。


 ↓壁紙をご用意しました。クリックしてどうぞお使い下さい↓
 

「がんばらない」とは!?

2011年05月29日 23時05分44秒 | 青裸々日記。
勝鬨橋(東京都中央区)

 こんにちは。
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 「頑張ります」という言葉が、否定的に聞こえることがあります。
 嫌なことをしたり、乗り越えなければならないことがある場合、
 まるで滝にでも打たれに行くかのような悲壮感を漂わせて「頑張ります」と言っているような風景、皆さんも見たことがあると思いますし、
 あるいは皆さん自身がそう言ってしまったこともあるでしょう。
 この「意識的に頑張る」というのは、結局は心身に無理をすることになりますから、
 結局、成果も上がりにくいし、いつかは破綻してしまうことだってあるのです。
 あるいはまた、悲壮感を漂わせて「頑張る」人が増えれば増えるほど、
 「努力=辛く苦しいもの」という図式を浮かべ、
 さらにはそれがエスカレートして引きこもりや無気力を生み出してしまう、
 こんな側面もあるのではないでしょうか!?


 ところで皆さん、親切にしてあげたい人とそうでない人に同じことをする場合、
 疲労感や充実感が全く同じということは、なかなかないと思うんです。
 あるいは学校の勉強やなんかでも、得意教科をやっている時はあまり辛くならないものですよね。

 そして、そういう自分の性に合っていたり、大切だと思えるものに関わっていれば、
 普通の人から見れば頑張っているようでも、本人はそれが楽しくて、よい意味で努力とも思えなくなってくるのが、
 人間というものではないでしょうか!?

 「がんばらない」というと、手を抜くとかサボるとか、
 悪い意味に捉える人がいるものです。
 しかし、好きになれば自然に努力をするので、「がんばらなくても成長もする」ということが出来るのです。
 よい面や価値がわかれば欲しくなるのは、なにも物に限ったことではありません。
 頭に理想が沸いている限り、努力なんか勝手にやりだしてしまうのです


 今現在、毎日へいこらと嫌なことばかりしているという場合、
 「その楽しされをわかろうとしてるんだ」という目で見ると、必ず違った視点が拓けます。
 ただし、誰にだって苦手なこと、好きになれないことはあるもの。
 無理に好きになるとか、そこまでする必要はありません。
 心に嘘はつけませんから、楽しもう楽しもうとしても胸が踊らなければ徒労を生み出すだけ、やめてもよいのです。


 努力家が必ずしも成功者になれない原因は、
 どこか自分をごまかしてでも出来ることがあるからこそ、「好きなもの」をやる気力まで残らないというのがあるのかもしれません。
 あるいは、「楽しい」位でやめておけばよいものを、
 穴が空くまでやり込んでしまって、楽しむ井戸を枯らしてしまっているからかもしれません。


 努力するなら楽しく。

 こういうモットーがあれば、誰しも楽に成長ができる気がするのですが、
 いかがでしょうか!?

湯上がりなう

2011年05月29日 19時43分27秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 先週、高尾山に行ったにもかかわらず、
 また心身を癒されたくなって、銭湯に入ってきました。

 私は湯舟で深呼吸をするのが大好きなんですね。
 口をすぼめて息を吐ききって、そしてゆっくりまた息を吸うんです。
 そうすると、身体の中でくすぶっていたものが吐き出されて、
 いいリフレッシュになるんです!
 これがまた、嫌なことがあった時なんかは吐く息が本当に黒く感じられるから不思議です。
 なんかこう、胸を射抜かれるように気持ち良かったです。


 ちなみに今日の血圧は、
 最高:110
 最低:57
 脈拍:54
 でした。

 体重も減ったし、おかげさまで健康体です。
 ふぅー、お気楽極楽!!

明元素言葉。

2011年05月29日 14時54分11秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 最近よくやっている遊び?を、ご紹介しますね。

 心理学なんかではよく「シロクマの話」ということで紹介されるんですが、
 ご存知ない方のために、一応ご説明しますね。
 「これからシロクマのことを考えないで下さい」と言われた時、
 だいたいの人が「シロクマ」のことを真っ先に考えてしまうんです。
 もし本当に考えたくなかったら、ウグイスでもヒマワリでも、今日の料理でも、
 全く別のことに意識を向けてしまえばいい。
 そこを、ひとたび言葉として口に出してしまうと、
 意識が「シロクマ」にフォーカスされてしまうんです。
 これが「シロクマの話」です。


 それならば、です。

 「幸せになる言葉を口にすればいいんじゃない?」ということで考え出された、
 「明元素言葉」といわれる言葉があるんです。
 明元素とは「明るい、元気、素直」を纏めて呼んだものなんですが、
 これを意識して言っていると、幸せや感謝の念が沸いてくるよーっ!ということです。

 で、「私の遊び」として、一日に何回これらを言えるか、試しているんです。
 とりあえず心がなくても読み上げただけで点数にする。
 言えたら言えただけ「よくやった!」ということにしているんですね。


 ちなみに私は、明元素言葉の中で好きなものを抜き出して壁紙にしています。

 ↓壁紙をご用意しました。クリックしてどうぞお使い下さい↓
 


 

雨の楽しみ方

2011年05月29日 11時59分51秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 雨って癒されます。

 「嫌な気持ちにされます」ではありません、
 癒されるんですよ。
 服が濡れたり、外出に手間取ったりするのは雨の難点です。
 ただ、雨が降ると、草花からすごくよい薫りがするじゃないですか、
 まさに自然っぽい匂いが。


 そういうところに行って深呼吸してみると、
 なにかとエネルギーをもらえる気がするんですよね。

 雨だからといってゴロゴロしてるのはもったいないですよ。

GOOD CHEMISTRY.

2011年05月28日 23時17分11秒 | 青裸々日記。
ガーベラの花(東京都江東区)

 こんにちは。
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 理科の実験やなんかでよくやることですが、
 違う物質を混ぜると、化学反応が起こりますよね。
 これは人間にでも言えることで、
 人間が複数いれば、なんらかの「関係」が生まれます。
 アメリカのある心理学者いわく、この生まれてくる関係が悪いと「BAD CHEMISTRY」、
 反対に、よい関係が育まれると「GOOD CHEMISTRY」と呼ぶのだそう。
 そこで「人間関係における化学反応」を、少し考えていきましょう。


 そろそろ「ジューンブライド」の季節なので、
 結婚を例に出してみます。

 相変わらず「婚活」とかいう言葉が使われているようですが、
 「不幸癖がついた人」が婚活をしても、不幸にしかなれないんです。
 「結婚」というのは婚姻届を出して終わるものではなくて、
 「家庭を築く」というのが、結婚の本質です。
 そこを、マイナス思考しかできないような人とか、考え方に柔軟性のないような人が力を持ち寄ったところで、
 築けるものは痴れていると思いませんか!?
 片方がいくら前向きにニコニコしていても、
 硬直した考え方しかできないような人が一緒になるだけで、
 せっかく力を尽くしていても、不幸な側がエネルギーをどんどん吸い取るだけです。
 結果、後に残るのは腐れ縁だけです。
 そしてまた、いくら「ものの考え方や人格が素敵な人」ですら、
 不幸癖のついた人と一緒にいれば不幸が築かれていくのですから、
 不幸な人と不幸な人が一緒になるとどうなってしまうかは、
 もう言葉を待ちませんよね。


 結婚に限らず、このように「不幸な人」とか「人の力を当てにするしかできない人」って、
 言葉は悪いですが「幸せの穀潰し」にしかなれないんです。
 そして、まさにこれこそが「BAD CHEMISTRY」なのです。


 よい人間関係を築くなら、幸せをおすそ分けできる位、
 まずは自分が幸せでいることが不可欠なのです

 そうすれば、あまりにも偏った人が来ても「BAD CHEMISTRY」でうまくいかないし、
 自分と同じように力を尽くしている人と出会えれば、
 晴れて「GOOD CHEMISTRY」になるのです。


 えっ!?
 それじゃあ不幸癖がついた人を排除するみたいでかわいそうだって!?

 だったら、教えてあげましょう、自分が幸せでいられる理由を。
 「こんな考え方をすれば、幸せになれるし楽にもなるよ」って、
 自分と考え方が合うようにどんどん伝えていくんです。
 それでも理解できないというのなら、どんな関係を持ってもまず上手はくいきません。


 よい関係を築ける人は、限られているのです。
 くれぐれも無駄に「実験」をしませんよう。

夕食&骨盤ダイエットなう

2011年05月28日 18時44分45秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 体型を整え、気合いを入れたいので、
 夕食もほどほどに骨盤ダイエットをしてました。
 やれること…というか、なんとかする部分はやっておかないと。
 体型って自分の努力が効きやすいものですから、
 習慣にしたほうがいいんですよね。
 せっかくの引き締めた体型、BMI値(=ボディマス指数)20未満を保ちたいです。



 …って、あれ!?
 この話も何回目だろ!?

今日は誰かの誕生日

2011年05月28日 12時44分07秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 今日は高校時代に仲良くしてくれていた、部活の同級生の誕生日です。
 なぜ「友達」という書き方をしないかと言うと、
 当時、勉強も部活も恋愛も上手くいかなくて、
 勝手に自滅して、「とにかく人と距離を置こう」とばかりに精神的に引きこもっていたので、
 それで「私のことを「友達」と思ってくれていたかは、果たして疑問」なので、「同級生」という書き方にしたんです。
 もちろん、現在は疎遠で、連絡はつきません。


 幸せに生きてくれていればいいな、
 彼の身に雪崩のようによいことがあればと思って、今日を過ごします。

ポイント募金で東日本大震災復興支援!